記録ID: 319390
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山〜次郎笈
2013年07月10日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 489m
- 下り
- 497m
コースタイム
西島駅9:20-10:00剣山山頂10:10-11:05次郎笈山頂
次郎笈山頂11:25-12:00巻道別れ-12:40西島駅
次郎笈山頂11:25-12:00巻道別れ-12:40西島駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
見の越-R439-松山道-西瀬戸道-山陽道−広島 坂出から見の越のR438は貞光を過ぎてから隘路の連続になります。 離合場所も適宜ありそんなに困難な道ではないと思います。 旧東祖谷山村、西祖谷山村を通過するR439も隘路がありますが、 難儀するほど通行困難ではありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いたルートでは危険個所は全くありませんでした。 余談ですが、帰路立ち寄った西祖谷のかずら橋は巨大な駐車場や、 宿泊施設、土産店など立ち並びもう街中を歩く感じですし、かずら橋も一方通行です。 東祖谷の二重かずら橋は同じ渓谷の上流で静かです。 まだ秘境の片鱗が窺えて癒されます。 道路もそんなに整備しないほうが祖谷の環境保全には良いかと思いました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する