記録ID: 319393
全員に公開
ハイキング
奥秩父
破風山
2013年06月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 446m
- 下り
- 439m
コースタイム
10:30秩父温泉バス停−11:00ヒカゲツツジ群落地−11:38猿岩−11:50破風山(昼食)
12:25−12:40札立峠−13:20水潜寺13:35−14:15満願の湯
12:25−12:40札立峠−13:20水潜寺13:35−14:15満願の湯
天候 | 晴れ 時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:満願の湯(送迎バス)→皆野駅→西武池袋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道を一部含むコース全般はよく整備されていて、子連れハイキングとしてもいいコースだと思います。 ただ、下りの札立峠〜水潜寺間は沢沿いで少し岩がすべりやすいところもあって、 娘(8歳)は少し慎重になって下りていました。 山頂はこぢんまりとしたスペースもありますが、木陰が少なくてこの時期でも暑い… 視界は割合開けています。 水潜寺はちらほら観光客やサイクリストもいましたが、静かで休憩に気持ちいいです。トイレもあり。 秩父温泉前バス停には「満願の湯」と「水と緑のふれあい館」があります。 最後に立ち寄り湯を考えているなら、今回のコースと逆に歩いたほうがいいかもしれません。 札所前バス停で降りて逆を歩けば、登りが少々きついですが効率よいと思います。 満願の湯は皆野駅との無料送迎も随時行っているので、帰りのバスを出してもらえないか相談するといいでしょう。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する