記録ID: 3196353
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山
寒風山 白髪山 縦走
2021年05月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,388m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:08
距離 14.0km
登り 1,388m
下り 1,389m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、3〜4箇所 残雪エリアあり うち1箇所は要アイゼンレベル |
写真
一面雪に見えますが、長さはほんの10m程でしょうか こういう残雪がルート上に数ヶ所ありました 1ヶ所だけ、結構斜度があり、アイゼン、ピッケルなしでは下りは滑り落ちるしかない所があります
装備
個人装備 |
キャップ
サングラス
ロングスリーブシャツ
短パン
タイツ
靴下
ゲイター
シューズ
ザック
コンパス
温度計
笛
鈴
十手ナイフ
行動食
非常食
飲料(1500mL HydrationPack)
地図(地形図)
計画書
LEDライト
ファーストエイドキット
エマージェンシーシート
常備薬
スマホ
Apple Watch
ソフトシェル(兼雨具)
予備シャツ
タオル
テーピングテープ
ティッシュペーパー
現金
クレジットカード
|
---|
感想
前日雨 レインマンが一人いらっしゃるのでまたかと なんとか曇り予報 ガスって視界ゼロでもいいやってことで決行 しかし途中晴れ間あり 素敵な山容をたくさん拝めました 風も穏やかでした 汚名返上か 白髪山は予想通り残念ながらガスって視界なしでしたが 寒風山まで初級、白髪山までは中級、というのが実感できました 寒風山より先は急登やササ隠れなどルートがやや難な箇所があります
残雪で要アイゼン箇所あり アイゼン持参は一人のみ 助け合って乗り越えました
あと1、2週ぐらいでこの雪もなくなるでしょうか
白髪山までほぼササ刈り払いされています、やっていただいた方、本当にありがとうございます おかげでササに揉まれ迷うことなく、楽しめました 募金箱とか設置していただけば感謝の気持ちを少しでもお届けできるのですが
土曜日ですが、悪天候予報だったからか、登山者誰とも遭遇しませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する