ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 319698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨とブヨの高妻山

2013年07月06日(土) 〜 2013年07月07日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
19.2km
登り
1,680m
下り
1,668m

コースタイム

省略
天候 ガスのち雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
そういえば登山届けどこで出すのか分からなかった。
今日もいつもの飲み仲間で山登り。
会津駒、雨飾、高妻山と悩んだが、高妻山を目指すことにしている。
ここは戸隠キャンプ場。
2013年07月06日 16:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/6 16:30
今日もいつもの飲み仲間で山登り。
会津駒、雨飾、高妻山と悩んだが、高妻山を目指すことにしている。
ここは戸隠キャンプ場。
キャンプ場でテン泊するのは初めて。
受付の建物の立派さに圧倒され、車を止めて改めてびっくり。
車からすぐの所にテントを張れて、トイレが近くにあって、しかもウォッシュレット。
こんな所にテント張って良いのだろうか、という罪悪感が湧いてくる。
オートキャンプという単語は知っていたが、こういうことなのか。
2013年07月06日 16:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/6 16:30
キャンプ場でテン泊するのは初めて。
受付の建物の立派さに圧倒され、車を止めて改めてびっくり。
車からすぐの所にテントを張れて、トイレが近くにあって、しかもウォッシュレット。
こんな所にテント張って良いのだろうか、という罪悪感が湧いてくる。
オートキャンプという単語は知っていたが、こういうことなのか。
意気揚々とテントを張ってみたが、何かおかしい。
ペグを打ってもシャキっとしないなあ、と思っていたら、2人用のテントを持って来ているのに、ポールだけ1人用のを持って来ていた。
2013年07月06日 16:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/6 16:47
意気揚々とテントを張ってみたが、何かおかしい。
ペグを打ってもシャキっとしないなあ、と思っていたら、2人用のテントを持って来ているのに、ポールだけ1人用のを持って来ていた。
Oさんのテント。
正しい完成形はこれ。
2013年07月06日 16:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/6 16:47
Oさんのテント。
正しい完成形はこれ。
実は全く同じテントである。
こいつにに寝るのかと思うとかなりテンションが下がる。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
実は全く同じテントである。
こいつにに寝るのかと思うとかなりテンションが下がる。
考えてもしょうがないので飲むことに。
テントから少し離れたところに、占有できそうな東屋があったので酒盛り開始。
というか、ほとんどのキャンプ客は、ワンボックスのすぐそばにタープを張って食事しているから、東屋を使う理由が無いので空いているだけなんだろう。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
考えてもしょうがないので飲むことに。
テントから少し離れたところに、占有できそうな東屋があったので酒盛り開始。
というか、ほとんどのキャンプ客は、ワンボックスのすぐそばにタープを張って食事しているから、東屋を使う理由が無いので空いているだけなんだろう。
麻婆豆腐を食っている。
水加減間違えたが、外で食えば何でもうまい。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
麻婆豆腐を食っている。
水加減間違えたが、外で食えば何でもうまい。
戸隠山か。
実は、天気が悪い。
関東は今日梅雨明けというのに、長野北部も、富山側も、新潟側も、平地で降水確率50%の予報。
来てみると、予報通り。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
戸隠山か。
実は、天気が悪い。
関東は今日梅雨明けというのに、長野北部も、富山側も、新潟側も、平地で降水確率50%の予報。
来てみると、予報通り。
いま19:30。
だいぶ暗くなってきた。
この1時間くらい、結構な雨が降っている。
濡れそぼった下山者も何組か見た。
持って来た折りたたみ傘が、トイレの往復に役立っている。
ここで1200m弱なので、涼しく、不快感は無い。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
いま19:30。
だいぶ暗くなってきた。
この1時間くらい、結構な雨が降っている。
濡れそぼった下山者も何組か見た。
持って来た折りたたみ傘が、トイレの往復に役立っている。
ここで1200m弱なので、涼しく、不快感は無い。
シメにかかっている。
雨が酷いので、せっかく張ったテントは放置で、車中泊にしようと決めている。
そういう選択が出来るのも、整ったキャンプ場のおかげである。安いし、感謝。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
シメにかかっている。
雨が酷いので、せっかく張ったテントは放置で、車中泊にしようと決めている。
そういう選択が出来るのも、整ったキャンプ場のおかげである。安いし、感謝。
うどんをかっこんでいるところか。
いま20:50で、このあと、片付けて車に戻って寝た。
雨は上がっていた気がする。
明日は、5時に起きて天気次第で進退を判断することにしている。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
うどんをかっこんでいるところか。
いま20:50で、このあと、片付けて車に戻って寝た。
雨は上がっていた気がする。
明日は、5時に起きて天気次第で進退を判断することにしている。
【2日目】
5:00。車から。
Sさんは後部座席で足が伸ばせないのに我慢が出来ず、夜中にテントに入って寝てたそう。車中泊組は熟睡していて、そのSさんに起こされる。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
【2日目】
5:00。車から。
Sさんは後部座席で足が伸ばせないのに我慢が出来ず、夜中にテントに入って寝てたそう。車中泊組は熟睡していて、そのSさんに起こされる。
なんとなく明るくて、行けそうな気がする。
ただ、天気予報見ると、富山側・新潟側・長野側全て雨である。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
なんとなく明るくて、行けそうな気がする。
ただ、天気予報見ると、富山側・新潟側・長野側全て雨である。
とりあえずメシの準備。
眠いので、個人的には行きたくない。出来れば、あと3時間くらい寝て、帰りたい。
が、メシを食っているうち、せっかくだから降るまで・しんどくなるまで歩いてみるか、ということになった。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
とりあえずメシの準備。
眠いので、個人的には行きたくない。出来れば、あと3時間くらい寝て、帰りたい。
が、メシを食っているうち、せっかくだから降るまで・しんどくなるまで歩いてみるか、ということになった。
5:40、登山開始。
たぶん、五地蔵山を見ていると思う。その奧に高妻山がある。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
5:40、登山開始。
たぶん、五地蔵山を見ていると思う。その奧に高妻山がある。
左手には戸隠山。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
左手には戸隠山。
牧場を進んでいくと、メイン登山道が通行不可とある。
沢歩き・クサリありというので楽しみにしていたコースだが、仕方が無いので右に進んで弥勒新道とやらにむかう。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
牧場を進んでいくと、メイン登山道が通行不可とある。
沢歩き・クサリありというので楽しみにしていたコースだが、仕方が無いので右に進んで弥勒新道とやらにむかう。
牧場のへりをてくてく歩く。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
牧場のへりをてくてく歩く。
登山道入り口。
昭文社の地図には、入り口わかりにくい、と注釈があるが、立派な看板があった。
ここから先は、昭文社の地図では破線ルート。5度目である。
何が出てくるか。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
登山道入り口。
昭文社の地図には、入り口わかりにくい、と注釈があるが、立派な看板があった。
ここから先は、昭文社の地図では破線ルート。5度目である。
何が出てくるか。
ぶれているが、二度目の渡渉。
おっかなびっくり渡る。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
ぶれているが、二度目の渡渉。
おっかなびっくり渡る。
樹林帯をあるく。
オートだともっと明るく写っているが、実際はこんな感じでは無かったか。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
樹林帯をあるく。
オートだともっと明るく写っているが、実際はこんな感じでは無かったか。
ずんずん歩く。
2013年07月12日 23:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:26
ずんずん歩く。
7:45。
ちょっと開けた所に出た。
どの山群をみているのか分からないが、たぶん近場を見ている。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
7:45。
ちょっと開けた所に出た。
どの山群をみているのか分からないが、たぶん近場を見ている。
きついところも出て来た。
Oさんと私がバテ気味で、理由はそれぞれ、日本酒と寝不足。
ぶちぶち言いながら歩いている。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
きついところも出て来た。
Oさんと私がバテ気味で、理由はそれぞれ、日本酒と寝不足。
ぶちぶち言いながら歩いている。
振り返る。
中央のスキー場のあるのが瑪瑙(めのう)山、左奧に隠れているのが飯縄(いいづな)山と思われる。
すると、さっきの山群は、砂鉢山あたりを見ていると思われる。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
振り返る。
中央のスキー場のあるのが瑪瑙(めのう)山、左奧に隠れているのが飯縄(いいづな)山と思われる。
すると、さっきの山群は、砂鉢山あたりを見ていると思われる。
ドンドコ歩く。
稜線っぽい。ちょっと風に吹かれて気持ちよかったか。
天気が良ければ、左後に白馬とかが見えてテンション上がるのだろう。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
ドンドコ歩く。
稜線っぽい。ちょっと風に吹かれて気持ちよかったか。
天気が良ければ、左後に白馬とかが見えてテンション上がるのだろう。
8:30
急坂を登り切って五地蔵山のちょっと先、六弥勒着。破線コースを抜ける。
確かにラクでは無かったが、破線コースの割には苦労は少なかった。
誰も使わないから迷いやすく破線コースだったが、メインルート閉鎖でみんなここを登ってきたので、わかりやすい道になっていると推測する。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
8:30
急坂を登り切って五地蔵山のちょっと先、六弥勒着。破線コースを抜ける。
確かにラクでは無かったが、破線コースの割には苦労は少なかった。
誰も使わないから迷いやすく破線コースだったが、メインルート閉鎖でみんなここを登ってきたので、わかりやすい道になっていると推測する。
高妻山方面。いったん下るようだ。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
高妻山方面。いったん下るようだ。
このあたりからポツポツきていたので、カッパを着ている。
暑い。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
このあたりからポツポツきていたので、カッパを着ている。
暑い。
七薬師とある。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
七薬師とある。
まだ下っている。
忘れたが、7と8の間にコルがあったようだ。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
まだ下っている。
忘れたが、7と8の間にコルがあったようだ。
再び登り。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
再び登り。
八観音。ここで2053mらしい。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
八観音。ここで2053mらしい。
なにやら植物。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
なにやら植物。
九勢至とある。
ちょっとした見晴らしになっていたか。
ちょっと雨が止んで、小休止した。
後から来たペアが現在地の標高の話をしているので混ぜてもらう。
地図ちゃんと見れば分かるのだろうけどめんどくさいので、GPS持っている人の高度を信用して気圧頼りの腕時計を較正する。2050mらしい。
こっから先が長いという話を聞いて辟易する。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
九勢至とある。
ちょっとした見晴らしになっていたか。
ちょっと雨が止んで、小休止した。
後から来たペアが現在地の標高の話をしているので混ぜてもらう。
地図ちゃんと見れば分かるのだろうけどめんどくさいので、GPS持っている人の高度を信用して気圧頼りの腕時計を較正する。2050mらしい。
こっから先が長いという話を聞いて辟易する。
雨はさほどでもないので、先に進む。
忘れていたが、ここまで、嫌になるほど虫がいた。
巻機の時もうざかったが、こっちのほうが酷かった。刺すか食うタイプの虫がいるらしく、私はこのあたりでグチを言っていた気がする。
Oさん、Sさんは平気のようで、私をスケープゴートのように扱っている。
虫除けスプレーも使っているが、効果はほとんど無い。さっきの2人もグチっていた。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
雨はさほどでもないので、先に進む。
忘れていたが、ここまで、嫌になるほど虫がいた。
巻機の時もうざかったが、こっちのほうが酷かった。刺すか食うタイプの虫がいるらしく、私はこのあたりでグチを言っていた気がする。
Oさん、Sさんは平気のようで、私をスケープゴートのように扱っている。
虫除けスプレーも使っているが、効果はほとんど無い。さっきの2人もグチっていた。
厳しい登りも出てくる。
登りにくいということは、下りにくいということで、不安がつのる。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
厳しい登りも出てくる。
登りにくいということは、下りにくいということで、不安がつのる。
いろいろしんどい。
2013年07月12日 23:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:27
いろいろしんどい。
一枚岩っぽいのも何カ所かある。
困難では無いが、このコンディションで下りを考えると、憂鬱である。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
一枚岩っぽいのも何カ所かある。
困難では無いが、このコンディションで下りを考えると、憂鬱である。
しばらく歩くと視界が開けた。
あとちょっとの模様。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
しばらく歩くと視界が開けた。
あとちょっとの模様。
十阿弥陀なる場所に来た。
頂上ではないようだ。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
十阿弥陀なる場所に来た。
頂上ではないようだ。
なんか、剣が刺さっている。
皇海山で似たようなのを見た。
信仰の山なのだろう。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
なんか、剣が刺さっている。
皇海山で似たようなのを見た。
信仰の山なのだろう。
恐竜の背みたいなところを歩く。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
恐竜の背みたいなところを歩く。
なんか見えたが、あれは頂上ではなかった。
虫が映り込んでいる。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
なんか見えたが、あれは頂上ではなかった。
虫が映り込んでいる。
10:40。
頂上着。

疲れた。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
10:40。
頂上着。

疲れた。
標識。虫が映り込んでいる。
360度、展望ゼロ。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
標識。虫が映り込んでいる。
360度、展望ゼロ。
メシにする。塩むすびを頬張る。
虫うざい。
水1Lしか持って来ていなくて、ここまでの行程でほぼ飲み干しているので、二人の余った水を分けてもらって、お茶を飲んでいる。
カップも持って来てなくて、ペットボトルを切って飲んでいる。
が、熱くて持てない。かなり苦労して飲んだ。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
メシにする。塩むすびを頬張る。
虫うざい。
水1Lしか持って来ていなくて、ここまでの行程でほぼ飲み干しているので、二人の余った水を分けてもらって、お茶を飲んでいる。
カップも持って来てなくて、ペットボトルを切って飲んでいる。
が、熱くて持てない。かなり苦労して飲んだ。
二人はラーメン。
うらやましくないぞ。たぶん。
ちょっと食わしてもらったけど。

我々の後に着いた団体の一人が、油断して転んでいた。後に転んだ先があと10cm違えば、後頭部を岩角にぶつけて惨事になりそうで、スローモーションの様に見えていた。
これは人ごとでは無いと思った。山で転ぶのは極力避けるべき。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
二人はラーメン。
うらやましくないぞ。たぶん。
ちょっと食わしてもらったけど。

我々の後に着いた団体の一人が、油断して転んでいた。後に転んだ先があと10cm違えば、後頭部を岩角にぶつけて惨事になりそうで、スローモーションの様に見えていた。
これは人ごとでは無いと思った。山で転ぶのは極力避けるべき。
1110。
下山開始。
前方から団体の嬌声が聞こえる。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
1110。
下山開始。
前方から団体の嬌声が聞こえる。
時間は飛んで1215。
途中、雨に降られて写真撮っていない。
ここでちょっとだけ雨止んだか。下に滝が見えて水音が聞こえたが、カメラ出そうと思う頃にはガスに隠れた。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
時間は飛んで1215。
途中、雨に降られて写真撮っていない。
ここでちょっとだけ雨止んだか。下に滝が見えて水音が聞こえたが、カメラ出そうと思う頃にはガスに隠れた。
よくみると、他にも沢がある。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
よくみると、他にも沢がある。
これはなんだか忘れた。
振り返っているのか、進行方向なのか不明。
ただ、コル付近にいるようだ。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
これはなんだか忘れた。
振り返っているのか、進行方向なのか不明。
ただ、コル付近にいるようだ。
9番目のポイントに戻ってきた。
上半身中からの汗でびしゃびしゃ、下半身不安、靴はソックスから浸水気味で、去年の穂高→重太郎新道の悪夢の再現を恐れている。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
9番目のポイントに戻ってきた。
上半身中からの汗でびしゃびしゃ、下半身不安、靴はソックスから浸水気味で、去年の穂高→重太郎新道の悪夢の再現を恐れている。
これはなんだっけ、たぶん、一瞬晴れ間がのぞいて撮ったはず。
2013年07月12日 23:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:28
これはなんだっけ、たぶん、一瞬晴れ間がのぞいて撮ったはず。
どんどこ下っている。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
どんどこ下っている。
このころはまだ写真撮る余裕があった。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
このころはまだ写真撮る余裕があった。
No7。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
No7。
からの登り返しか。
虫が写っている。
このときはそれほどでも無かったが、帰ったら15箇所ほど刺されていて、3日ほどかゆさに苦しんだ。
あとで聞いたら、OさんもSさんも、しっかりやられていたとのこと。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
からの登り返しか。
虫が写っている。
このときはそれほどでも無かったが、帰ったら15箇所ほど刺されていて、3日ほどかゆさに苦しんだ。
あとで聞いたら、OさんもSさんも、しっかりやられていたとのこと。
1305、六弥勒着。
このへんで、雨は一旦止み、カッパ脱ぐかこのまま行くかという話をした気がする。
セオリー通り、着たまま行く。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
1305、六弥勒着。
このへんで、雨は一旦止み、カッパ脱ぐかこのまま行くかという話をした気がする。
セオリー通り、着たまま行く。
本来みんなが使う登山道。
当然、下りルートにも通行不可の案内がある。
この一帯を誰が管理しているか知らないが、頭が下がる。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
本来みんなが使う登山道。
当然、下りルートにも通行不可の案内がある。
この一帯を誰が管理しているか知らないが、頭が下がる。
1330
牧場が見えたので撮った。
ここまで、深刻な雨。早く降りたい、帰りたい。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
1330
牧場が見えたので撮った。
ここまで、深刻な雨。早く降りたい、帰りたい。
1450。
途中、雨が更に酷くなり、カメラはザックにしまったので、ここまで何も撮ってない。
どろんこ道で、汗はダラダラ、メガネは曇りまくり。地獄のような下りを強いられる。
Oさんと私の靴は浸水して、逃げるように降りて来た。
Oさんと私の靴は同じ靴で、たまたまほぼ同時期に買っている。Sさんの靴はギリギリ浸水していないので、この靴、なにかあるのかも知れない。
気に入っているけど、数泊の縦走で2時間の雨で浸水されたらたまらないので、検査依頼するなりクレーム入れるなり、なにか考えよう。

これは、増水した川の渡渉の様子。
Sさんはおそるおそる渡っているが、私とOさんは、失うものが無いのでざぶざふ漕いで渡った。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
1450。
途中、雨が更に酷くなり、カメラはザックにしまったので、ここまで何も撮ってない。
どろんこ道で、汗はダラダラ、メガネは曇りまくり。地獄のような下りを強いられる。
Oさんと私の靴は浸水して、逃げるように降りて来た。
Oさんと私の靴は同じ靴で、たまたまほぼ同時期に買っている。Sさんの靴はギリギリ浸水していないので、この靴、なにかあるのかも知れない。
気に入っているけど、数泊の縦走で2時間の雨で浸水されたらたまらないので、検査依頼するなりクレーム入れるなり、なにか考えよう。

これは、増水した川の渡渉の様子。
Sさんはおそるおそる渡っているが、私とOさんは、失うものが無いのでざぶざふ漕いで渡った。
牧場に出た。雨は降っていない。
雨降ってないって良いね。幸せ。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
牧場に出た。雨は降っていない。
雨降ってないって良いね。幸せ。
五地蔵方面。
のどかである。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
五地蔵方面。
のどかである。
牛。
さっきまでのは何だった、というのどかさ。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
牛。
さっきまでのは何だった、というのどかさ。
着替えてテント撤収して帰路へ。
中央の、牛柄の軽トラが可愛い。
帰宅は2130頃だったか。
お疲れさまでした。
2013年07月12日 23:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/12 23:29
着替えてテント撤収して帰路へ。
中央の、牛柄の軽トラが可愛い。
帰宅は2130頃だったか。
お疲れさまでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら