記録ID: 3201221
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
二子山
2021年05月23日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 186m
- 下り
- 178m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日まで雨のため、滑りやすい |
その他周辺情報 | 衣笠町 ローゼンベッカー |
写真
感想
蔓延防止出てるので、近場の三浦アルプスへ。
旦那は三浦アルプス初挑戦でした。
体調不良だったのに出かけてみたら、やっぱり全然ダメダメでした!
上ノ山の下で動けなくなって、小休止。
上ノ山からは少し平坦だったから調子に乗って先に進んだら、降るのはいいけど、登れない…。
休み休みなんとか下ノ山へ。
阿部倉山までは無理なので、ヤマレコでみんなの足跡があった、エスケープルートへ。
ヤマレコあって良かったよー。
体調戻ったら、次は阿部倉山のリベンジをしなければー。
前日まで雨続きだったので、道が滑りやすくて、想像通りのアップダウンが、想像以上に辛かった!ストックあると良いです。
靴底には泥が詰まってゴテゴテ…。
仙元山のルートと違って、人も少なくて歩きやすいです。
でも上ノ山山頂を過ぎると、休憩スペースがないです。下ノ山山頂は、そこそこ広いけど、座るところがない…。
三浦アルプス初挑戦の旦那は、「舐めてた…」と言っていました。
大楠山くらいに、登りやすいと思っていたのかも?
下山後は、車で移動して、気になっていたケーキ屋さんへ。
ゆったり美味しい珈琲と軽食が楽しめてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する