記録ID: 3204443
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山1.5登、竜ヶ井城から白瀧神社へ
2021年05月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:27
距離 16.0km
登り 1,522m
下り 1,339m
9:47
20分
スタート地点
16:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
筑波山への登り、竜ヶ井城跡、百貫石の先329mのピークから一度降りて、yamatohamさんのレポートで刈払いされて歩きやすくなったと情報のあった羽鳥の別荘地から入り直して登った。一度降りたのは舗装避けのため竜ヶ井城ルートを途中まで歩いたのだが、この一度降りるところがはっきりせず地図を見てヤブ突破となった。 別荘地からのルートは一度迷いかけたが修正して山歩きの方3人に思いかけない場所で出会った。 男の川ルートから男体山、帰路の筑波山登山道は、先週昨日と雨だったせいか人出がありました。 1689up |
写真
感想
コミュニティバスを使って片道ルート。支線バスは2回目でともに貸し切り、気分が変わっていい。ルート3は筑波山郵便局から六所や神郡、北条と休日の山ユースに渋いルート。
乗り換え時間を見ていなかったので筑波山口で2時間弱の待ちができてしまったが、のんびりレポを書いたり疲れてだらだらできていい時間だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する