ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320898
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

御嶽山(小坂口から)【8合目で途中撤退!】

2013年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
ckuma69c その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
5.3km
登り
676m
下り
649m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

登山口-5:40
仙人橋-6:00
ジョーズ岩-6:23
湯の花峠-6:41
-休憩-
かえる岩-7:27
のぞき岩-7:51
-休憩-
お助け水-9:31
-休憩-
のぞき岩避難小屋-10:25
-昼食-
湯の花峠-11:56
仙人橋-12:34



天候 雨/時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
濁河温泉へは下呂小坂町から県道441号を通っていきました。
コース状況/
危険箇所等
道の状況:雨が降ると木道は非常に滑りやすくなります。
登山ポスト:登山口バイオトイレ横に設置
温泉:濁河公衆露天風呂(500yen)
さぁ小坂の道の駅に向かいますぞ!
2013年07月12日 21:16撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/12 21:16
さぁ小坂の道の駅に向かいますぞ!
道の駅!寝る準備!
2013年07月13日 00:21撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 0:21
道の駅!寝る準備!
朝は歯磨き☆
2013年07月13日 03:49撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 3:49
朝は歯磨き☆
本日のスターティングメンバー(L→R)、シバショウ、カニ、僕(クマ)、ハラケンです。
2013年07月13日 04:37撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 4:37
本日のスターティングメンバー(L→R)、シバショウ、カニ、僕(クマ)、ハラケンです。
濁河温泉の駐車場です。天気はご覧の通り!
2013年07月13日 05:16撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 5:16
濁河温泉の駐車場です。天気はご覧の通り!
さぁ出発です!
2013年07月13日 05:40撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 5:40
さぁ出発です!
始めはウォーミングアップ!緩く登ります!
2013年07月13日 05:45撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 5:45
始めはウォーミングアップ!緩く登ります!
水量の多い仙人滝が見えてきました。
2013年07月13日 21:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 21:53
水量の多い仙人滝が見えてきました。
さぁまだまだ先は長いですよ!
2013年07月13日 05:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 5:53
さぁまだまだ先は長いですよ!
仙人橋を渡ると登山道は本格的にスタート
2013年07月13日 21:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 21:53
仙人橋を渡ると登山道は本格的にスタート
木道の敷かれた登りになります。
2013年07月13日 06:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 6:08
木道の敷かれた登りになります。
ジョーズ岩。
2013年07月13日 21:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 21:53
ジョーズ岩。
湯の花峠で休憩。いいペースです!
2013年07月13日 06:44撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 6:44
湯の花峠で休憩。いいペースです!
ここらへんで飛騨頂上までの1/3。
2013年07月13日 06:49撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 6:49
ここらへんで飛騨頂上までの1/3。
ハラケンさんの高級デジカメの謎合成写真モード。心霊写真見たいですね。
2013年07月13日 07:32撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 7:32
ハラケンさんの高級デジカメの謎合成写真モード。心霊写真見たいですね。
半分!
2013年07月13日 07:42撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 7:42
半分!
のぞき岩到着!
2013年07月13日 07:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 7:54
のぞき岩到着!
んー摩利支天山見えないなー。
2013年07月13日 07:59撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 7:59
んー摩利支天山見えないなー。
イワカガミと僕。
2013年07月13日 09:04撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 9:04
イワカガミと僕。
お助け水にて森林限界以降は暴風とのことで無理せず途中撤退!残念ポーズorz
2013年07月13日 09:34撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
7/13 9:34
お助け水にて森林限界以降は暴風とのことで無理せず途中撤退!残念ポーズorz
さぁのぞき岩まで一気に下ります。
2013年07月13日 21:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 21:54
さぁのぞき岩まで一気に下ります。
避難小屋で昼食〜
2013年07月13日 10:28撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 10:28
避難小屋で昼食〜
僕はグリーンカレー!
2013年07月13日 10:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 10:56
僕はグリーンカレー!
かえる岩がお気に入りハラケンさん。
2013年07月13日 11:41撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 11:41
かえる岩がお気に入りハラケンさん。
湯の花峠から滝見えました☆
2013年07月13日 21:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
7/13 21:54
湯の花峠から滝見えました☆
さぁ、もう少しですよ〜!
2013年07月13日 21:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 21:54
さぁ、もう少しですよ〜!
下山完了!
2013年07月13日 21:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 21:54
下山完了!
そしてバイオトイレへ。
2013年07月13日 12:52撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 12:52
そしてバイオトイレへ。
僕が居ない間に何かいい写真が、、、!
2013年07月13日 12:54撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7/13 12:54
僕が居ない間に何かいい写真が、、、!
御嶽北側の広大な溶岩流が作った自然!
2013年07月13日 14:41撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
7/13 14:41
御嶽北側の広大な溶岩流が作った自然!

感想

●前置き●
前回の更新から一カ月。
実はレポを書いていないが6月1日に能郷白山に行きました。
が、帰宅中に交通事故にあって車が廃車となってしまいました。
怪我もありリハビリに通い、やっとのことでの御嶽始めです。



いつもは1人で行く山行ですが、今日は全員で4人!
同じ職場の方やその友人含めとても賑やかなパーティとなりました。


皆さんスポーツをやっていた方々なので遅れを取らないように頑張ります。


メンバーは
僕(クマ)、ハラケンさん、カニさん、シバショウさん
と推定平均年齢32歳です。


ちなみに僕は25歳です。


後、F○ck'n 佐○急便のせいでこの日必要な荷物が届かず行きは激怒ぷんぷん丸状態でした。


●登山口まで●
日付が変わる頃に小坂の道の駅に到着し就寝。

3時半に起床し、食事をすませ濁河温泉に向けて出発。


パノラマ展望台からは御嶽は雲の中。

さてさて、一体この登山この先どうなるのであろうか、、、、


そうこう考えているうちに久しぶりの濁河温泉に到着です☆

●のぞき岩まで●
皆さんまだ眠そうだがハラケンさんのテンションは高そうに見えました。
準備を始めます。

準備をしながら隣の岐阜ナンバーのお兄さんと会話をする。
「この雲はもって昼までかなー。絶対雨降るよー。」

と助言をいただきました。


本日の目標は飛騨頂上ですが、
今回始めての方もいるので無理のない範囲で引き返そうと考えました。


準備が完了して出発です!


登山口からの長い橋をわたって

「ただいま、御嶽山、今年もよろしくお願いします。」

と渇を入れました。


濁河から登るのは4回目。

他の登山口と比べ静かで変化のある登山道が僕は大好きですね。


去年の今頃も丁度御嶽はじめでしたが、バテバテ。

去年よりも自分の成長が垣間見れたらいいなと思いました。




さてさて、登山道に入ります。

まずはゆるーく登ります。
以外に皆さん無言で真剣に歩みを進めていてちょっとビックリ。

はい。登山は真剣にお願いします!

千人滝の上部で撮影会をし、少し進むと仙人橋。



ここで皆さん上着を脱ぎます。

歩き始めると暑いですね。且つ湿度もあります。


揺れる仙人橋を渡り、ここから本格的な登りの始まり。


木道の登山道をグイグイ登って行きます。
木道は年々老朽化が進んでいるので去年に比べても朽ち果てている部分が沢山ありました。

「休憩増し増しで登りますね☆」

と言っておきながら
湯の花峠まで一気に来てしまった。

少し、飛ばしすぎましたね。


湯の花峠でザックをおろして休憩。

ブドウ糖、塩飴、塩チョコレートを食べて熱中症対策。


湯の花峠でもかなり風が強く、雲の流れが非常に速かったです。


そうこう出発をすると直ぐに雨が降り出しました。
皆レインコートを着用して再び登ります。


そしてかえる岩に到着。


全国にあるかえる岩職人による作品の一つ。御嶽のかえる岩。

ここでかえる岩との撮影会が始まりました。


最後にハラケンさんの高級デジカメの合成写真モードを使用して集合写真を取ってみたところ人が半透明になって心霊写真見たくなってしまいました。

謎モード過ぎます。


再び登り初めて21の看板を通過。
半分です!


そしてのぞき岩へ到着しました。


●お助け水まで●
のぞき岩では一瞬だけ摩利支天山が見えました。

風が強く雲の流れが速すぎます。
気づけば雨は止み、ガスも晴れていました。

(もしかしたら飛騨頂上までいけるかも、、、)


長目の休憩をとり再び出発。



気圧のせい?
とても、息苦しいですね。
再び雨、ガスも出てきました。

ここで登山道脇にイワカガミが沢山咲いているのが見えました。
もう萎れているショウジョウバガマもあり、花の知識も去年よりは付きましたね。


そしてお助け水に到着です。






休憩していると駐車場で話してたお兄さんが飛騨頂上から降りてきました。

「風がヤバ過ぎてまともに歩けないよ!ヤバイ!」

といっておられました。


風と雨の感じからお助け水以降の森林限界はどうしようかは元々考えていましたが、ここは無理はせずにキリのよい8合目での下山がベストだとういう判断にしました。

俺山でも言われていますが。


「またこればいい」

ですね。山はまず逃げないので。


そして、記念撮影会をし、朝早くから動いているのでお腹がペコペコ。
のぞき岩非難小屋でご飯タイムにする事にしました。


●下山●
さぁまずはのぞき岩まで下ります。

登山道はぬれていて木の階段はもちろん滑ります。


慎重に行きましょう!!


そして、一気にのぞき岩まで下りました。

(ちょっと飛ばしすぎました)



昼食タイムです。
みんなアルファー米とカレーです。

僕はグリーンカレー。


美味い。


何組かのパーティーがこののぞき岩で引き返えしていました。



登山道の警備隊もこの悪天候の中整備をしていて本当にご苦労様です。
そして上りやすい登山道ありがとうございます。


ミニカップラーメンを食べると雨も止んでいました。

お腹も満たされて下山開始!!


帰りもかえる岩で撮影会。


そして黙々くだりました。


そう、僕の腸の調子がすこぶる悪く早くバイオトイレに行きたくてしょうがなかったです。。が、飛ばすわけにもいかず、、、我慢だ自分!!


無心で降りました。


皆さんはやはり濡れた木道にかなり神経を使ったようです。


ソールの使い方に馴れてくればどうってこなくなりますよ。


そして登山口に戻ってきました。

無理もなく無事戻ってこれて一安心、そして僕の肛門も耐えて一安心。

安堵な気持ちで僕はバイオトイレに消えていくのだった、、、、、







前日の夜の車中泊が始まると夏山が始まったな!って感じになります。

そして、事故後の初めての登山はものすごく楽しかったです。


今回参加したメンバーもきっと課題が何か見出せたと思います。

多分富士山までは数回しか登山はしないかもしれないけど、数回の為にちゃんとした正しい知識や、心構えはしっかりしていってくれればなと思います。
数回でも登山口に入れば山とは1対1の勝負なのです。
そして楽しく登りましょーー!!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら