記録ID: 321275
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山 乙女峠〜金時山〜金時神社
2013年07月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 474m
- 下り
- 614m
コースタイム
行程
09:00 小田急箱根高速バス:新宿発便に乗車
12:10 乙女峠バス停着(渋滞により1時間以上の遅れで到着)
12:30 登山開始
13:14 乙女峠着
13:50 長尾山山頂
14:55 金時山山頂〜休憩
15:47 金時山出発 明星ヶ岳に向かう
※移動開始10分で雨が降ってきた為下山へ変更
--:-- 箱根登山バス停:金時神社入り口に到着(バス本数が少ないので2つ先のバス停まで徒歩)
17:30 箱根登山バス停:仙石到着
17:35 小田原方面行きバス乗車
18:50 小田原駅着
20:35 小田急電鉄 ロマンスカー乗車
21:49 新宿着
09:00 小田急箱根高速バス:新宿発便に乗車
12:10 乙女峠バス停着(渋滞により1時間以上の遅れで到着)
12:30 登山開始
13:14 乙女峠着
13:50 長尾山山頂
14:55 金時山山頂〜休憩
15:47 金時山出発 明星ヶ岳に向かう
※移動開始10分で雨が降ってきた為下山へ変更
--:-- 箱根登山バス停:金時神社入り口に到着(バス本数が少ないので2つ先のバス停まで徒歩)
17:30 箱根登山バス停:仙石到着
17:35 小田原方面行きバス乗車
18:50 小田原駅着
20:35 小田急電鉄 ロマンスカー乗車
21:49 新宿着
天候 | 晴れ→曇り→雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
09:00 小田急箱根高速バス:新宿発便に乗車 12:10 乙女峠バス停着(渋滞により1時間以上の遅れで到着) 帰り --:-- 箱根登山バス停:金時神社入り口に到着(バス本数が少ないので2つ先のバス停まで徒歩) 17:30 箱根登山バス停:仙石 到着 17:35 小田原方面行きバス乗車 18:50 小田原駅着(他乗客の話では渋滞により通常の倍以上かかっていたとの事) 20:35 小田急電鉄 ロマンスカー乗車 21:49 新宿着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山開始すぐに雨が降ってきたため、つるつるの粘土状の土壌となりかなり滑る事があった |
写真
乙女峠! ここで既にばてばてな状態
えええ、まだ山頂じゃないの?ここどこ乙女峠って最初じゃないか・・・
カメラレンズと水を入れ過ぎて今日8キロも抱えていたのが失敗だった、山向いてないのかなとも思った一瞬
えええ、まだ山頂じゃないの?ここどこ乙女峠って最初じゃないか・・・
カメラレンズと水を入れ過ぎて今日8キロも抱えていたのが失敗だった、山向いてないのかなとも思った一瞬
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料 2 水合計3L
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1 CANON 60D
カメラ3脚 1
カメラレンズ 3 広角、望遠、単焦点50mm
|
感想
運動を兼ねて金時山を選択。
本当は金時山〜明神ヶ岳を計画していたが、渋滞により小田原高速バスの到着予定が1時間以上遅れる
気温を確認後かなりの水を要すると思い、かかえた水は合計3リットル、加えて最後まで使う事がなかったカメラ三脚、レンズ等と荷物重量に失敗した感が否めず。
トータル8キロを超えてしまった。
そのおかげか上り始めから厳しさを感じ、暑さも相まってポイント毎の予定到着時刻を大幅にオーバーしてしまった。
登山開始20分頃辺り、下山してきた伯父さま叔母様方とすれ違いざまに挨拶を交わした後数メートル進むと「あのお兄ちゃんあんな荷物抱えてどこいくんや?どこか泊る気かいの?」と後方から聞こえてくる。
いやただの馬鹿です。そっとしてやって下さい。
途中の雨もあり、金時山だけで下山をする事に決定。
時期が合えば今一度金時山〜明神ヶ岳ルートにチャレンジしてみようと思う
次は三脚を持って行かないと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人
大量の水、三脚、レンズ、身に覚えがあるので思わず笑っちゃいました。
お恥ずかしい限りです
慣れてないせいもあってつい欲張ってしまうんですよね
結局レンズを交換する事もなければ三脚もつかう事がありませんでした(笑)
水だけは大事ですね 滝汗を通りこして、この人病気なんじゃ・・っていう勢いで水分を放出していました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する