記録ID: 321938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2013年06月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 624m
- 下り
- 625m
天候 | 曇りのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
山頂からは、
晴れていれば最高の眺めなんだろうが。尾瀬方面も見えるとか。
霧で視界悪し。景色は楽しめず。
梅雨という
時期的な影響を強く受け、雨も降って湿度も高く、とても蒸し暑かった。
一昨年、去年と梅雨のど真ん中に、わざわざ好んで登山をしていなかったけれど、
夏から秋にかけて、ほとんど晴天に恵まれ過ぎていて、
どの山でもとびきりの眺望を満喫できてきたから、どえらく物足りない。
晴れたときに訪れたい。大パノラマも見てみたい。
山頂近くには広いスペースもあるし、避難小屋もあるし、
泊まりがけで来て日の出でも拝めたいもんだ。
で、すぐに下山、移動して、男体山にも登る計画なんて楽しそう。
コースにもよるものの、難易度はまぁまぁの岩場とガレ場があり、入門的。
往復ロープウェイ利用ながら、歩行時間も5時間とほどほど。
単純な移動時間の合計は約8〜9時間。遠かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する