ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3220367
全員に公開
ハイキング
東海

大光山、八紘嶺

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:35
距離
21.6km
登り
2,026m
下り
2,035m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:54
合計
8:36
5:06
64
スタート地点
6:10
6:11
72
7:23
7:32
27
7:59
7:59
27
8:26
8:32
26
8:58
9:00
35
9:35
9:38
24
10:02
10:02
6
10:33
10:33
45
11:18
11:19
16
11:35
12:00
13
12:13
12:13
23
12:36
12:36
15
12:51
12:52
25
13:17
13:23
2
13:25
13:25
7
13:32
13:32
2
13:34
13:34
8
13:42
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
大光山の登山口から出発.ですが、通行禁止とか不穏な張り紙が・・ 行けるとこまで行ってみます。
2021年05月29日 05:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 5:08
大光山の登山口から出発.ですが、通行禁止とか不穏な張り紙が・・ 行けるとこまで行ってみます。
基本沢の右岸を登っていきますが、突然崖を下って対岸に行けという指令が・・ 合点でぃ! 行くしかないもん
2021年05月29日 05:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 5:37
基本沢の右岸を登っていきますが、突然崖を下って対岸に行けという指令が・・ 合点でぃ! 行くしかないもん
なんとか無事に分岐点まで来ることができました。
あっちこっち崩れていたからそりゃ通行止めにするわ
2021年05月29日 06:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5/29 6:10
なんとか無事に分岐点まで来ることができました。
あっちこっち崩れていたからそりゃ通行止めにするわ
水汲み小屋、あまり使ってないみたい。古い道具などが乱雑に入ってました。
2021年05月29日 06:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 6:21
水汲み小屋、あまり使ってないみたい。古い道具などが乱雑に入ってました。
廃屋
2021年05月29日 06:41撮影 by  iPhone 8, Apple
5/29 6:41
廃屋
やっと広い尾根筋に出ました。これからは安心かな。
2021年05月29日 06:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 6:52
やっと広い尾根筋に出ました。これからは安心かな。
急に開けて大光山が見えました
2021年05月29日 07:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 7:09
急に開けて大光山が見えました
十枚山方面が見えます
2021年05月29日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 7:17
十枚山方面が見えます
これは左から山伏、大谷、そして今日の最終目的地八紘嶺
2021年05月29日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 7:18
これは左から山伏、大谷、そして今日の最終目的地八紘嶺
十枚山方面のルートと合流するとすぐに大光山です。
2021年05月29日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 7:22
十枚山方面のルートと合流するとすぐに大光山です。
まずは1座目ゲットだぜ
2021年05月29日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/29 7:24
まずは1座目ゲットだぜ
2021年05月29日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 7:24
お決まりタッチ
2021年05月29日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 7:24
お決まりタッチ
あっちの方に富士山がかすかに見えるんだが・・・
2021年05月29日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5/29 7:35
あっちの方に富士山がかすかに見えるんだが・・・
大光山からワサビ沢の頭までは本当に広々とした縦走路でサイコーです。独り占め~
2021年05月29日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 7:43
大光山からワサビ沢の頭までは本当に広々とした縦走路でサイコーです。独り占め~
左から山伏、大谷、そして今日の最終目的地八紘嶺.だんだん雲が切れてきた。
2021年05月29日 07:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 7:48
左から山伏、大谷、そして今日の最終目的地八紘嶺.だんだん雲が切れてきた。
奥大光山とうちゃこ~
2021年05月29日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 7:58
奥大光山とうちゃこ~
ミツバツツジがここは満開
2021年05月29日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 8:21
ミツバツツジがここは満開
シロヤシオもめちゃめちゃ綺麗
2021年05月29日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
5/29 8:23
シロヤシオもめちゃめちゃ綺麗
大笹の頭、太いブナの大木に寄り添っています。
2021年05月29日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 8:27
大笹の頭、太いブナの大木に寄り添っています。
そしてワサビ沢の頭、ここまでの道は本当に良かった。
2021年05月29日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5/29 8:56
そしてワサビ沢の頭、ここまでの道は本当に良かった。
北側の展望が開け七面山がくっきりと見えます。
2021年05月29日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 9:02
北側の展望が開け七面山がくっきりと見えます。
バラの段到着、この前後はやせ尾根と急登の連続で怖いところいっぱいありました。
2021年05月29日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/29 9:32
バラの段到着、この前後はやせ尾根と急登の連続で怖いところいっぱいありました。
はい、やっと安倍峠まで来ました。
本日最高峰の八紘嶺往復が待っています。
どうする? ここまで来たら行くしかない、疲労の体に鞭ぺんぺんします。
2021年05月29日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 9:58
はい、やっと安倍峠まで来ました。
本日最高峰の八紘嶺往復が待っています。
どうする? ここまで来たら行くしかない、疲労の体に鞭ぺんぺんします。
2021年05月29日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 9:58
少し進むと舗装道路(崩れて通行止め中)に出ます。熊も出るとか・・
2021年05月29日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5/29 10:00
少し進むと舗装道路(崩れて通行止め中)に出ます。熊も出るとか・・
道路が通れればここまで車で来れるんですけどね。
ここからまた急登に取りつきます。
2021年05月29日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 10:07
道路が通れればここまで車で来れるんですけどね。
ここからまた急登に取りつきます。
1,800m峰まで来るとやっと目的地が林の向こうに見えます。
2021年05月29日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 11:20
1,800m峰まで来るとやっと目的地が林の向こうに見えます。
最後の登りからはよい景色
2021年05月29日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 11:30
最後の登りからはよい景色
はい、やっとのことで到着しました。
2021年05月29日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 11:35
はい、やっとのことで到着しました。
やったね、ヘロヘロだけど。
2021年05月29日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 11:36
やったね、ヘロヘロだけど。
プロシージャーです
2021年05月29日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 11:36
プロシージャーです
そして、待ってました! ご褒美をやりたいと思います。
今日は風が強くて大変でしたが、登ってきて暑いから寒くはありませんでした。
2021年05月29日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/29 11:38
そして、待ってました! ご褒美をやりたいと思います。
今日は風が強くて大変でしたが、登ってきて暑いから寒くはありませんでした。
帰りにもう一度安倍川上流域の景色でございます。
縦走してきた山々は左の列です。
2021年05月29日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/29 12:04
帰りにもう一度安倍川上流域の景色でございます。
縦走してきた山々は左の列です。
下山途中舗装道路に一瞬出ますが、そのまままた山道のショートカットへ
2021年05月29日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 12:51
下山途中舗装道路に一瞬出ますが、そのまままた山道のショートカットへ
そしてこれが下山口。お疲れ様でした。
2021年05月29日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 13:19
そしてこれが下山口。お疲れ様でした。
そこにはなんと私の電チャリを待たしてあるのです。
2021年05月29日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/29 13:19
そこにはなんと私の電チャリを待たしてあるのです。
5月の薫風の中、シュィーンと下ります。
気持ちいいったら!!!
2021年05月29日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 13:32
5月の薫風の中、シュィーンと下ります。
気持ちいいったら!!!
そして大光山の登山口までたったの15分で来てしまった。
これはやめられん。
2021年05月29日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/29 13:44
そして大光山の登山口までたったの15分で来てしまった。
これはやめられん。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今日の行程は大変距離も長く時間もかかりそうだったので、自宅を2時半に出て、登山口からは5時から登り始めました。大光山の登山口には通行止めの張り紙がしてあり、ちょっと緊張しましたが、確かに崩れている場所も多く、最初は大変でしたが、GPSを頼りに何とか通過することができました。
大光山まで登ると尾根のルートはめちゃくちゃ広くてアップダウンも少なめ、気持よかったです。しかも誰にも逢わず独り占め!!
バラの段前後からはなかなかのやせ尾根と激しいアップダウンがあり、慎重にいかないといけません。
安部峠から八紘嶺は人気ルートらしく登山者にも何パーティーかお会いしましたが、さすがに密ではありませんでした。
今日の行程の累積登りは2,100mを越えていて、大変タフなルートでしたが、槍の日帰りを狙うんならこれくらいできないとだめですからね。
まあ少しは自信になりました。
最後の自転車回しはお天気も良く最後を除いてほとんどが下りなので漕ぐ必要もなく、これまた気持ちいい道行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら