記録ID: 3221406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
大入道〜剣ヶ峰と八方ヶ原散策(シロヤシオとヤマツツジ満開!)
2021年05月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 924m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半ごろ到着時点で4割ほどの駐車率。下山時は数台に減っていました。 トイレ・自販機はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になしです。よく整備されています。 シロヤシオは大入道〜剣ヶ峰がピークです。 剣ヶ峰〜八海山神社は蕾が多く、まだ楽しめそう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
高原山山塊のシロヤシオがなんだかすごそうという情報を皆様のレコで知り、ぜひともこの目で見てみたいと思い、平日に休みを取り行ってきました。
この辺はピークハント目的では何度か訪れたことのある場所でしたが、ツツジのシーズンはたぶん初めて。わくわくしながら山行開始!
いざ歩いてみると、何となく頭の中で想像していたよりはるかに量の多いシロヤシオが出迎えてくれました。あんなにわっさわっさ咲いているのを見たのは初めてでした。咲き乱れすぎて、もはや清楚なイメージでもなかったですw(いい意味で)
意外とトレイル内は人が少なく、思う存分写真を撮りまくって歩けました。
が、途中で訪れた大間々駐車場は満車、山の駅たかはらも平日の割にたくさん車が停まっていて、土日はかなり賑わうのだろうなと想像できました。
シロヤシオ満開のこの時期に、この青空の中で歩けてとても良かったです!
次はアカヤシオの時期を狙ってきてみたいなと思いました🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人