記録ID: 3224937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須縦走(煙草屋旅館泊)
2021年05月29日(土) 〜
2021年05月30日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,579m
- 下り
- 1,878m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:30
距離 13.3km
登り 786m
下り 997m
2日目
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:10
距離 9.6km
登り 806m
下り 889m
11:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初日は那須地域に雷注意報が出ていました。 三斗小屋温泉〜大峠方面、渡渉箇所3つ有り、雨天時などの増水に注意 |
感想
三斗小屋温泉に泊まってみたくて行きました。今回は煙草屋旅館さんにお世話になりました。山小屋のスタッフさんも温泉も暖かく、お食事も美味しく、個室でゆっくり過ごせました。感謝です。次は大黒屋さんにも泊まってみたいです。
初日に那須地域で雷注意報が出ていたので、予定を変更して大峠方面に行きました(当初は隠居倉方面を回る予定でしたが、稜線に出ると危ないかなと思い…どうなんでしょう?)。大峠方面も3か所渡渉があるので、雨が降りそうな時は増水する可能性も頭に入れていた方がよさそうです。
余談ですが、帰りに湯本のあまたにチーズ工房さんでチーズのたまり漬けを買いたくて、2日目はかなり急ぎ足で回りました(売り切れる前に下山しなければならず)。12時前に到着して無事目当ての商品をいくつか購入できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人