記録ID: 323093
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山〜丸沼高原からロープウェイ〜
2013年07月20日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,747m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
8:15 ロープウェイ山頂駅
9:40 奥白根山頂
10:40 五色沼
昼食
11:20 五色沼出発
11:45 弥蛇ヶ池
12:40 ロープウェイ山頂駅着
9:40 奥白根山頂
10:40 五色沼
昼食
11:20 五色沼出発
11:45 弥蛇ヶ池
12:40 ロープウェイ山頂駅着
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはロープウェイの販売所にもなっているセンターハウスに有ります。 ロープウェイ山頂駅には無料の足湯が有ります。 下山後はセンターハウスに温泉が有ります |
写真
撮影機器:
感想
下界は暑いので涼しい高い山へ行こうと言う事で奥白根山へ。
少しずるをして、ロープウェイで一気に2000mまで上がります。
もう、すでに絶景。
2度目の奥白根なので、ルートもペースも余裕を持って登れました。
山頂は多くの人でにぎわっており、落ち着かないので早速五色沼へ。
静かな五色沼で早めの昼食。
今日は鹿さんに沢山出会いました。
立派な角を持ったオスにも会えました。
富士山と男体山がきれいに見えて大変満足。
そして、今日も無事帰って来れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する