記録ID: 323141
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
家族で祖母山遠征
2013年07月14日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 750m
- 下り
- 736m
コースタイム
9:35北谷登山口⇒11:25祖母山頂(昼食)12:05⇒14:30北谷登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
移動はレンタカーでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨だったのでしょうか。登山道はかなりグチャグチャのチョコレート状になっておりトレランスタイルで挑んだ我が家は全員真っ黒に(笑) 風穴コースは、岩場でよく滑るので注意しましょう。 復路の千間平コースは、チョコレート状の登山道が多く、滑って真っ黒にならないよう気をつけましょう。登山靴ならスパッツあった方が良かったですね。 |
写真
撮影機器:
感想
三連休と会社の創立記念日合わせて四連休を利用して、熊本の祖母山に登って来ました。
今回は飛行機とレンタカーでの移動となるため、大掛かりな荷物が持ち運べず旅先の宿をテントとせず贅沢にバンガロー泊とさせていただきました(汗)
熊本空港で、実家の両親がお弁当の差入れを持ってきてくれたので食事の方もいろいろ買わずに済みました。
祖母山は、緑がいっぱいの山で家族全員、たくさんの美味しい空気をいただきながら最後まで気持ちよく登らせていただきました。次回は、テント担いで縦走したいですね。
三日目の朝、歌瀬キャンプ場をチェックアウトし実家の両親宅へ遊びに行きました。みんなでヤマメ料理を食べに行ったり川で泳いだり、家族全員ゆっくりとした時間を過ごしました。
帰路のフライト中機内で美咲が号泣していたので、理由を聞くと「おじいちゃんおばあちゃんと離れるのが悲しい」って。「じゃあ、美咲は熊本に残っていいよ」って言うと「いやだ・・・」
子供の考えてることは大人にはわからないかも(自爆)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する