記録ID: 323330
全員に公開
沢登り
甲信越
巻機山・登川深沢
2013年07月20日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 589m
- 下り
- 6m
コースタイム
7:15 桜坂P手前の駐車場 - 12:00 遡行終了点 - 15:00 駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
米子沢に入渓するつもりが、間違えて一本隣の深沢に入る。米子沢のルート図とやや似たような下部帯なので気づかず……にしては、やたら浮石・ガレ・ザレ・流木等が多く荒れており危険。足をかけた洗濯機大の岩がそのままゴロゴロ転がり落ちた。本流を詰めたが、伏流帯となったところでルートミスに気付き、いったん下降して二股の枝沢を試登してみるが、こちらもほどなく行き詰まり。午後になったところで諦めて、遡行ルートをそのまま下降。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は大ボケかましました、の猛省レポートです。
巻機山・米子沢を遡行するつもりで、なんと初っ端から入る沢を間違えました。桜坂Pだと思い込んだところが、数10m手前のPだった事が原因。そのままひとつ手前の橋から、すぐお隣の深沢を「米子沢」だと信じ込んで遡行。
近日中に必ずや再訪致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する