ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3233323
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

太郎山(山王峠からピストン)

2021年05月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
fushimiy その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
7.6km
登り
1,037m
下り
1,033m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
1:24
合計
8:15
8:21
8:21
115
10:16
10:37
30
11:07
11:21
36
11:57
12:41
107
14:28
14:33
49
15:22
15:22
4
15:26
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中禅寺湖から120号を湯元方面に向かい,光徳入口を右折,奥鬼怒林道へ。山王峠付近の右手にさりげなく「太郎山登山口」の標識がある。注意していないと見逃すかも。
標識の200mほど手前(光徳側)に車5台程度おけるスペースあり。標識のすぐ道路脇にも2台程度なら停めることができそう。
トイレ,登山届ボックスはない
登山口の200mぐらい手前(光徳側)の駐車スペースに車を置く。私たちの車だけだった
2021年05月31日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 7:05
登山口の200mぐらい手前(光徳側)の駐車スペースに車を置く。私たちの車だけだった
林道を進むと,さりげない登山口標識が。ここからまず山王帽子山(2077m)へ。登山口が1730mだから300m登ると頂上だ
2021年05月31日 07:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/31 7:10
林道を進むと,さりげない登山口標識が。ここからまず山王帽子山(2077m)へ。登山口が1730mだから300m登ると頂上だ
登山道脇のササが刈られ,手入れの行き届いた山道を進む
2021年05月31日 08:03撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:03
登山道脇のササが刈られ,手入れの行き届いた山道を進む
振り返ると日光白根山。右手は温泉ヶ岳かな
2021年05月31日 08:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
5/31 8:17
振り返ると日光白根山。右手は温泉ヶ岳かな
山王帽子山の山頂に到着
2021年05月31日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:19
山王帽子山の山頂に到着
日光男体山を望む
2021年05月31日 08:20撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
5/31 8:20
日光男体山を望む
中禅寺湖も見える。中禅寺湖の背後は社山?
2021年05月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:22
中禅寺湖も見える。中禅寺湖の背後は社山?
小太郎山へ向けいったん鞍部まで,100m以上を下る
2021年05月31日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:36
小太郎山へ向けいったん鞍部まで,100m以上を下る
こちら側はササが茂り,登山道が隠されている箇所もある
2021年05月31日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:49
こちら側はササが茂り,登山道が隠されている箇所もある
青空が気持ち良い。てんくらでは昼過ぎには「B」だった。できるだけ青空が続くことを願いつつ進む
2021年05月31日 08:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:50
青空が気持ち良い。てんくらでは昼過ぎには「B」だった。できるだけ青空が続くことを願いつつ進む
2021年05月31日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:51
日光はシカが多いのですね。ちらっとこっちを見たけれど,そのまま食事のようで,私たちが近くを通るのにあまり関心ない様子だった(人馴れしているところは,なにか丹沢のシカを見ているような・・)
2021年05月31日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9
5/31 8:52
日光はシカが多いのですね。ちらっとこっちを見たけれど,そのまま食事のようで,私たちが近くを通るのにあまり関心ない様子だった(人馴れしているところは,なにか丹沢のシカを見ているような・・)
小太郎山への登りとなる
2021年05月31日 08:57撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 8:57
小太郎山への登りとなる
振り返ると,山王帽子山の背後に日光白根山がうつくしい
2021年05月31日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 9:08
振り返ると,山王帽子山の背後に日光白根山がうつくしい
小太郎山への登りになると,シャクナゲが。ここから太郎山までシャクナゲが目立つ
2021年05月31日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 9:12
小太郎山への登りになると,シャクナゲが。ここから太郎山までシャクナゲが目立つ
ガイドブックには「シャクナゲの花は6月」とあるが,確かにあと2週間もすれば,美しいシャクナゲの山道になるのだろう
2021年05月31日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
5/31 9:12
ガイドブックには「シャクナゲの花は6月」とあるが,確かにあと2週間もすれば,美しいシャクナゲの山道になるのだろう
2021年05月31日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:01
だんだんと雲が多くなってきた。左手に遠望できたのは会津駒ケ岳かな
2021年05月31日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:07
だんだんと雲が多くなってきた。左手に遠望できたのは会津駒ケ岳かな
傾斜が緩くなってきた。まもなく山頂だろう
2021年05月31日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:09
傾斜が緩くなってきた。まもなく山頂だろう
振り返ると,やはり雲が。日光白根山の山頂がわずかに隠れた
2021年05月31日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/31 10:10
振り返ると,やはり雲が。日光白根山の山頂がわずかに隠れた
雲に隠れた男体山の背後に中禅寺湖
2021年05月31日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
5/31 10:15
雲に隠れた男体山の背後に中禅寺湖
2021年05月31日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:15
大真名子山と小真名子山
2021年05月31日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
5/31 10:15
大真名子山と小真名子山
2021年05月31日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:16
2021年05月31日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/31 10:16
小太郎山の山頂に到着
2021年05月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
6
5/31 10:17
小太郎山の山頂に到着
2021年05月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 10:17
太郎山
2021年05月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 10:17
太郎山
2021年05月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
5/31 10:17
2021年05月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 10:17
ポーズをとって撮影
2021年05月31日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7
5/31 10:19
ポーズをとって撮影
太郎山に向かう。やせ尾根。とくに剣ヶ峰付近は注意
2021年05月31日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
5/31 10:22
太郎山に向かう。やせ尾根。とくに剣ヶ峰付近は注意
2021年05月31日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:26
2021年05月31日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:37
小太郎山を振り返る
2021年05月31日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 10:39
小太郎山を振り返る
2021年05月31日 10:44撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 10:44
2021年05月31日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 10:47
この辺りにもシャクナゲが
2021年05月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 11:00
この辺りにもシャクナゲが
2021年05月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 11:05
太郎山の山頂に到着。雲が厚くなり,暗くなってきた
2021年05月31日 11:07撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
5/31 11:07
太郎山の山頂に到着。雲が厚くなり,暗くなってきた
2021年05月31日 11:07撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 11:07
山頂の神社にお詣り
2021年05月31日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
6
5/31 11:10
山頂の神社にお詣り
女峰山,小真名子山,大真名子山
2021年05月31日 11:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
5/31 11:16
女峰山,小真名子山,大真名子山
小太郎山をのぞむ。小太郎山まで戻って昼食にすることに..
2021年05月31日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
5/31 11:18
小太郎山をのぞむ。小太郎山まで戻って昼食にすることに..
2021年05月31日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 11:30
2021年05月31日 11:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 11:47
イワカガミの葉っぱだろうか?
2021年05月31日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5/31 11:49
イワカガミの葉っぱだろうか?
途中,1人の登山者と出会った。本日初めての遭遇
2021年05月31日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 11:53
途中,1人の登山者と出会った。本日初めての遭遇
小太郎山頂への最後の登り。山頂には2人の登山客が。今日はここまでとのこと。話ぶりでは地元の方のようだった
2021年05月31日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
5/31 11:55
小太郎山頂への最後の登り。山頂には2人の登山客が。今日はここまでとのこと。話ぶりでは地元の方のようだった
小太郎山の山頂で40分ほどかけ,ゆっくり食事。食後は紅茶。ここのところコーヒーでなく紅茶が多い。
雲が多いが,それでも遠くに燧ヶ岳と思われる山が見える
2021年05月31日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
5/31 12:15
小太郎山の山頂で40分ほどかけ,ゆっくり食事。食後は紅茶。ここのところコーヒーでなく紅茶が多い。
雲が多いが,それでも遠くに燧ヶ岳と思われる山が見える
雰囲気のよい道を下山へ
2021年05月31日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 12:46
雰囲気のよい道を下山へ
シャクナゲの間を通り抜ける区間もある。あと2週間もすると,鮮やかな道になるのだろうな
2021年05月31日 13:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 13:38
シャクナゲの間を通り抜ける区間もある。あと2週間もすると,鮮やかな道になるのだろうな
2021年05月31日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
5/31 13:49
鞍部まで降り,山王帽子山への登りとなる
2021年05月31日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 13:54
鞍部まで降り,山王帽子山への登りとなる
振り返って
2021年05月31日 13:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 13:55
振り返って
山王帽子山の山頂を過ぎ登山口に到着
2021年05月31日 15:22撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
5/31 15:22
山王帽子山の山頂を過ぎ登山口に到着
おまけ
下山後,車で光徳牧場に寄りアイスを購入。売店のすぐ裏にクリンソウが咲いていた
2021年05月31日 15:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
5/31 15:47
おまけ
下山後,車で光徳牧場に寄りアイスを購入。売店のすぐ裏にクリンソウが咲いていた
2021年05月31日 15:51撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
5/31 15:51
撮影機器:

感想

午前中は天気が良い予報だったので,はじめての太郎山へ。ヤマレコ 記録を見たら,「山王峠からのピストン」と「光徳あたりからの周回」とで7割程度だったが(あとはもっと長距離コース)、今回は最も短時間で済む山王峠口からのピストンにした。

山道は「小太郎山〜太郎山」間を除くと特段の危険はなさそうだった。とくに山王帽子山頂まではササ刈りなど丁寧にしてくれてあった。
小太郎山から太郎山は細い尾根道で,剣ヶ峰あたりは注意が必要。強風時は避けたいと思った。剣ヶ峰を越えてから,ちょっとした迂回路(太郎山に向かって剣ヶ峰を左から捲く)があることに気づいた。心配なら迂回路を使った方が安全。

全体として,変化に富んで楽しい山道だった。

眺望もあったし,シャクナゲの開花には早かったけれど(前もって分かっていましたが),十分に満足できた山行だった。
つぎに来るときはぜひ周回ルートにしよう。私たちの速度でも,もっと早朝に歩き始めれば問題ないだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

登ってみたい太郎山
記録を拝見して、行ってみたい思いを強くしました。眺めも起伏も好きですねえ。いい感じですね。青空のシャクナゲの花の咲く頃に、周回コースで、早めに出発して登ってみたいです。よろしくお願いします。
大変お疲れ様でした。
2021/6/1 22:40
Re: 登ってみたい太郎山
kitakataさん,コメントありがとうございました。

シャクナゲの花期の前と知りつつ出かけたのですが,なかなかに面白い山でした。
登山道周りの雰囲気が良いのに加え,眺望が魅力的です。昼過ぎまで眺望があり大満足でした。

光徳牧場付近のPに車を停め周回すると,標準タイムで8時間10分程度のはずですから,早立ちすればさほど無理なく回れそうです。
最後の1時間30分程度の林道歩きが飽きないか,やや心配ではありますが...
2021/6/2 8:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら