記録ID: 323848
全員に公開
沢登り
塩見・赤石・聖
親ばかレコ 虻川渓谷
2013年07月20日(土) 〜
2013年07月21日(日)


- GPS
- 64:00
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 41m
- 下り
- 39m
コースタイム
親ばかレコなので、かっ飛ばして下さい
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
野田の平キャンプ場をベースに渓流遊び 鬼面山、滝めぐりもあり 一区画¥2000円 炊事場、水洗トイレ、街灯、遊具あり |
写真
撮影機器:
感想
自分中心だった今までを改めて家族中心で行動しようと思う
という訳で子供と渓流遊び
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
待ってました!親ばかレコ!(スイマセン)
いい笑顔ですね
はじけてます!
最後の決めポーズ、父ちゃんよりカッコいいぞ!
私は明日病院でチョコット体を改造してきます。
おかげで1ヶ月半は山はお預けです
すばらしいクライマーになるべく英才教育ですね
こんなお父ちゃんいたら山が好きでたまらないでしょうねー
自分の父親は海大好きな人でしたが(笑)自分は山にはまりました。
>> 自分中心だった今までを改めて家族中心で行動しようと思う
いつかは自分も・・・・ですね。勉強になりました
GAVさん、どうも
親ばかレコを待ってるのGAVさんぐらいですよ〜
ほんと親ばかですから子供の写真を撮りに行ったようなものです、あと少し自分の趣味を混ぜてですが
肉体改造気になります・・ご自愛ください
メタさん、なんりょうコースカッコよすです
英才なんてむりっす、僕の幼児期に満たせれ無かった部分を満たしてるにすぎません・・・自己満足?
なんで、子供が嫌がったらすぐ帰ります
家族中心なかなかできないのですが、気持ちだけでも・・
コメントありがとうございました
僕の息子、今は無精ヒゲの現場監督ですが、
彼が小学生の頃(かわいかったんです)に、谷川岳のヒツゴ沢に連れてったのを思い出させてもらいました。
昔の事なんで、僕のエーデルリッドのメットをかぶらせ、足には足袋とワラジを履かせ…。
ずっとコンテでしたが猿回しのようで(笑)。楽しかったなあ。
…自分の思い出ばかりですみません。
以前のご子息レコも拝見しましたが、
どうか、ご子息には定期的に登場お願いしますよ。
ガンコヤさんこんにちは
お褒め頂いて恐縮です
子供のころは誰でも可愛いですよね
写真データを管理しきれないのでヤマレコをアルバム代わりに使わせてもらってます・・いつも手抜のレコきですが
良いねして頂けると励みになります
あっという間に成長しそうなのでなるべく一緒に登りたいとおもいます
足袋にワラジって手がありましたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する