ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324154
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山/山頂への岩登りが結構楽しい

2013年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
7.4km
登り
604m
下り
602m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00 大河原峠P
9:20 蓼科山荘
10:00 蓼科山 10:55
11:20 蓼科山荘 11:50
12:50 天称寺原分岐
13:00 双子池分岐
13:40 大河原峠P
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大河原峠駐車場 トイレ、売店などあり、登山ポストもある。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無いが、山頂や山頂付近は岩場となっており足元注意
大河原峠@7:45
2013年07月22日 05:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 5:55
大河原峠@7:45
イラストマップ
大量の情報が記されてます
2013年07月22日 05:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 5:55
イラストマップ
大量の情報が記されてます
樹林の中を登ります
2013年07月22日 05:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 5:57
樹林の中を登ります
縞枯れ帯
2013年07月22日 05:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
7/22 5:57
縞枯れ帯
南八ヶ岳が見えた
2013年07月22日 05:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 5:58
南八ヶ岳が見えた
これから登る蓼科山
将軍平から見ると標高差200mくらいの山です。

北横岳から見るゆったりした感じや、白樺湖辺りから見上げる迫力ある姿も良いですよ。
2013年07月22日 05:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
7/22 5:58
これから登る蓼科山
将軍平から見ると標高差200mくらいの山です。

北横岳から見るゆったりした感じや、白樺湖辺りから見上げる迫力ある姿も良いですよ。
蓼科山荘は大賑わい
2013年07月22日 05:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/22 5:58
蓼科山荘は大賑わい
岩場を登ります
鎖はありますが、初心者でも使わなくても登れるくらいです。
2013年07月22日 05:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 5:59
岩場を登ります
鎖はありますが、初心者でも使わなくても登れるくらいです。
コイワカガミ
2013年07月22日 05:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 5:59
コイワカガミ
岩場を20分ほど登ると展望が広がります
2013年07月22日 06:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 6:00
岩場を20分ほど登ると展望が広がります
登ってきた岩場
2013年07月22日 06:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 6:00
登ってきた岩場
山頂ヒュッテに到着
2013年07月22日 06:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/22 6:00
山頂ヒュッテに到着
赤岳、阿弥陀岳、横岳
2013年07月22日 06:00撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/22 6:00
赤岳、阿弥陀岳、横岳
だいぶ雲が出てきました
2013年07月22日 06:01撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/22 6:01
だいぶ雲が出てきました
これは荒船山
槍ヶ岳とは逆に真平なので目に付きます。
2013年07月22日 06:01撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/22 6:01
これは荒船山
槍ヶ岳とは逆に真平なので目に付きます。
山頂は全方向こんな感じで広い
2013年07月22日 06:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/22 6:02
山頂は全方向こんな感じで広い
北アルプス、鹿島槍・五竜・白馬方面
2013年07月22日 06:02撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/22 6:02
北アルプス、鹿島槍・五竜・白馬方面
槍穂高方面は雲の中
2013年07月22日 06:02撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/22 6:02
槍穂高方面は雲の中
これは・・・南アルプス方面だったかな?
2013年07月22日 06:03撮影 by  NEX-5N, SONY
4
7/22 6:03
これは・・・南アルプス方面だったかな?
蓼科山頂2530.2m
2013年07月22日 06:03撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/22 6:03
蓼科山頂2530.2m
山頂VRパノラマ。ぐるぐる見回したり拡大したりの操作できます。

下記のリンクは右クリックから新しいウィンドウなどで開いてください。普通に左クリックで進むとこのページに戻って来れません。

http://www.360cities.net/image/mttateshina-japan

下部にこのパノラマのブログパーツも貼ってます。
2013年07月22日 07:06撮影
3
7/22 7:06
山頂VRパノラマ。ぐるぐる見回したり拡大したりの操作できます。

下記のリンクは右クリックから新しいウィンドウなどで開いてください。普通に左クリックで進むとこのページに戻って来れません。

http://www.360cities.net/image/mttateshina-japan

下部にこのパノラマのブログパーツも貼ってます。
山頂を魚眼レンズで
広いでしょう?
野球のグランドが入るかどうかといった広さです。
2013年07月22日 06:04撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/22 6:04
山頂を魚眼レンズで
広いでしょう?
野球のグランドが入るかどうかといった広さです。
蓼科神社
2013年07月22日 06:06撮影 by  NEX-5N, SONY
7/22 6:06
蓼科神社
美ヶ原方面
2013年07月22日 06:06撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/22 6:06
美ヶ原方面
霧が峰方面
2013年07月22日 06:06撮影 by  NEX-5N, SONY
3
7/22 6:06
霧が峰方面
山頂も賑やかになってきた
2013年07月22日 06:07撮影 by  NEX-5N, SONY
4
7/22 6:07
山頂も賑やかになってきた
曇り予報でしたが晴れました
2013年07月22日 06:07撮影 by  NEX-5N, SONY
4
7/22 6:07
曇り予報でしたが晴れました
岩場を戻ります
大勢登ってきているのですれ違いに注意。
2013年07月22日 06:08撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/22 6:08
岩場を戻ります
大勢登ってきているのですれ違いに注意。
蓼科山荘で昼ごはんにします
2013年07月22日 06:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/22 6:09
蓼科山荘で昼ごはんにします
今日の昼ごはん
パスタを煮てそのままレトルトスープも入れて食べました。
2013年07月22日 06:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/22 6:09
今日の昼ごはん
パスタを煮てそのままレトルトスープも入れて食べました。
天称寺原へ下ります
2013年07月22日 06:09撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 6:09
天称寺原へ下ります
天称寺原から蓼科山
2013年07月22日 06:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
7/22 6:10
天称寺原から蓼科山
大河原峠へは笹原を緩やかに登っていきます
2013年07月22日 06:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
7/22 6:10
大河原峠へは笹原を緩やかに登っていきます
大河原峠から浅間山
売店でアイスクリームを買って食べました。
2013年07月22日 06:11撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
7/22 6:11
大河原峠から浅間山
売店でアイスクリームを買って食べました。

感想

昨日、草津白根山からの帰りの車の中で、翌日は記録の整理でもするか、と話していたらいつの間にか今日も山に登る話になっていました。目的地は蓼科山です。

蓼科山は個人的には2回程ロープウェーから北横岳を経由して登っていますが、今回は大河原峠からになります。

大河原峠からは樹林の中を登って行きます。枯れ木帯が出てくると登りは緩やかになっていき、将軍平に到着します。さらにひと歩きで蓼科山荘です。蓼科山荘には人が沢山居て休憩していました。

蓼科山荘からは徐々に大岩の積み重なった急登になります。鎖もありますが、攀じ登っていくのに手ごろな大きさの岩なので結構楽しく登っていけます。20分ほどで展望が開けて、さらに20分程登ると山頂ヒュッテが現れて山頂になります。

山頂は登ってみると、一面の岩の台地になっていて広いです。同行者には前もって広いよ、と言っていたのですが、想像以上に広かったそうです。

下山は蓼科山荘までは往路を戻り、天称寺平を経由して帰ります。山頂直下の岩場は上ってくる人で渋滞していてすれ違いには注意が必要でした。蓼科山荘でお昼休憩。

蓼科山荘からは天称寺平へ降りていくと、人気が全くなくなりました。樹林の中登山道は次第に岩が多くなり、岩ゴロの枯れ沢を歩くようになります。その後沢から登山道が離れると暫くして天称寺平分岐に着きます。

天称寺平分岐からは雰囲気の良い笹原の中、緩やかな登りコースとなり、1時間ほどで大河原峠に到着です。

余り花は咲いていませんでしたね・・・ちらほらとでした。

昨日に引き続き、今日もザックの重量を15kgにして宿泊登山の練習。登りはやはりペースを落とさないと息が上がってしまいます。

大河原峠の売店でアイスクリームを買って休憩していると、店の人に温泉情報と味噌カツ情報を頂きました。

温泉は春日温泉かすがの森へ寄りました。広い風呂で空いていたのでゆったりできました。ここはお勧めと思います。700円ですが割引券で500円になります。

味噌カツは残念ながら軒並みお店の営業時間が終わっており断念。関越が渋滞していたので吉井で降りて下道を走っていて適当に入った中華料理屋がびっくりなお店で、料理のボリュームが軒並み3人前じゃないの?となっていました。ここで巨大中華丼を食べて家に帰りました・・・2日連続で登山したにもかかわらず、ダイエット的には失敗に終わったようです。


蓼科山
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら