記録ID: 3256479
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(西丹沢ビジターセンターから反時計回り)
2021年06月08日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:44
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:03
距離 12.4km
登り 1,259m
下り 1,251m
12:47
ゴール地点
天候 | 晴れ、梅雨の晴れ間にしては暑い一日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分かり易いルート。 ただ、コーラ沢は渡渉してからのルートが分かり難いので注意が必要。 |
その他周辺情報 | 西丹沢ビジターセンターに駐車させて頂きました。 登山ポスト、トイレも有り。 |
写真
撮影機器:
感想
ツツジはもう期待していませんでしたが、山ツツジが少し、白いウツギが綺麗でした。
目的はこの時期の爽やかな新緑でしたが、天気が良く、若葉の緑が日に映えて遠くの山並みも鮮やかでした。
写真では出ない色を目に焼き付けた思いです。
今回ツツジ新道から登り、犬越路へ下りましたが、この方が楽だと思いました。
犬越路からだと結構キツイのかと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する