記録ID: 3257166
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
仁保から物見ヶ岳
2021年06月08日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 557m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:29
12:23
17分
スタート地点 駐車地
12:40
12:41
9分
送電線下
12:50
12:51
14分
林道終点
13:05
13:15
58分
車巻の滝
14:13
14:16
42分
小沢出合い
14:58
15:00
15分
支稜のコル
15:15
15:16
4分
狼岩
15:31
15:40
5分
狼岩
15:45
15:46
18分
支稜のコル
16:04
16:06
25分
小沢出合い
16:31
7分
林道終点
16:38
16:39
13分
送電線下
16:52
ゴール地点 駐車地
天候 | 🌤 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
四駆なら更に上流の送電線直下付近まで入れます |
写真
撮影機器:
感想
仁保上郷に降り立ってみてもここから物見ヶ岳に登るという実感が全く湧いてきません
この地区からも物見ヶ岳-高羽ヶ岳の稜線は前山に遮られ全く見ることができないのですが
地形図だけがここからも行けるんだと冷静に判断させてくれる
ルートは目印のテープがしっかりと導いてくれます
トレイルは細いけれど想像以上にはっきりとしていて
思いの外、荒れてないことに驚きました
本流から小沢に入り支稜に上がるまでがやや不明瞭です
支稜は樹海に聳える狼岩に直接延びているのがイイ感じ👍
小岩倉川の中流部の車巻の滝は二段の豪快な滝
更に上流に小滝が連なり水流も美しい沢でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する