ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325752
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 1月ぶりの山行となりました。

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
7.5km
登り
766m
下り
772m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

14:38 駐車場
(西太尾道)
15:14-25 太尾
15:54 太尾塞跡
16:08 六道の辻
16:19 大日岳
16:32-39 金剛山山頂広場
(青崩道)
17:01 セト
17:56 駐車場


天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠のトンネル近くの空き地に駐車
「西太尾道」へはこの橋を渡って林道を少し登ります。
2013年09月14日 14:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 14:39
「西太尾道」へはこの橋を渡って林道を少し登ります。
林道を登ったら左手に登山道が見えます。緑色のバケツが目印です。
2013年09月14日 14:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 14:41
林道を登ったら左手に登山道が見えます。緑色のバケツが目印です。
登山道はだいたいこんな感じ・・・
2013年09月14日 21:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 21:14
登山道はだいたいこんな感じ・・・
杉林に囲まれた道です。
2013年09月14日 15:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 15:08
杉林に囲まれた道です。
「太尾」に着きました。ここで、東太尾道と合流です。
2013年09月14日 15:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 15:14
「太尾」に着きました。ここで、東太尾道と合流です。
「太尾塞跡」です。
2013年09月14日 15:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 15:54
「太尾塞跡」です。
看板が新しくなった「六道の辻」
2013年09月14日 16:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 16:09
看板が新しくなった「六道の辻」
「大日岳」を通りこして・・・
2013年09月14日 21:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 21:15
「大日岳」を通りこして・・・
空やススキが秋の訪れを感じさせてくれます。
2013年09月14日 16:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
9/14 16:23
空やススキが秋の訪れを感じさせてくれます。
金剛山山頂広場。時刻は16時33分。
2013年09月14日 16:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
9/14 16:32
金剛山山頂広場。時刻は16時33分。
展望は曇っていましたが、遠くに大阪湾や六甲山も見えました。
2013年09月14日 16:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 16:33
展望は曇っていましたが、遠くに大阪湾や六甲山も見えました。
「セト」を通過して下山します。
2013年09月14日 17:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 17:01
「セト」を通過して下山します。
こういう雰囲気も好きです。
2013年09月14日 17:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 17:10
こういう雰囲気も好きです。
途中で大阪側の展望があります。
2013年09月14日 17:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 17:31
途中で大阪側の展望があります。
そろそろ、山は暗くなってきました。
2013年09月14日 21:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 21:15
そろそろ、山は暗くなってきました。
青崩の公衆トイレの前を通って、駐車場に戻ります。
2013年09月14日 17:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9/14 17:55
青崩の公衆トイレの前を通って、駐車場に戻ります。
本日のログ。
2013年09月14日 21:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
9/14 21:15
本日のログ。

感想

晴天に恵まれた「立山山行」からもう1月も経った。
その間と言えば、週末ごとの雨天のために山に行くことができなかった。
それで、仕方なく近所の屋内プールで泳いだり、歩いたりして体力の維持と気分転換をしていた。

それでも、水の中にいながらも考えるのは「山」のこと。
今度はどの山のどのルートを歩こうこうかと妄想していた。
先週末なんて、金剛山にでも登ろうと、水越の駐車場まで行って
車の中で準備中に大雨が降り出して、泣く泣く撤退をした。

さすがに山から離れて1月。これは山を始めて3年経つがこんなにブランクは初めて。
体力的にも心配だが、精神的にも辛くなってきた。
そろそろ、今週末くらいは晴れるだろうと思っていたが、まさかの台風が接近している。
しかも、連休2日ともにきびしそう・・・
そして、私は決断した。土曜日の午後に「山」に行こうと・・・

私の土曜日は仕事があるのである。しかも、午前中だけ・・・
なので、時間的に制約はあるが、比較的近隣の「金剛山」になら行けそうである。
それで、仕事が終わってから急いで帰宅して、自宅で昼食を食べ、山行の準備をして
午後2時半ごろに「水越」に着いた。

(まあ、登り2時間。下り1時半で6時くらいには戻って来られるだろう・・・
まあ、暗くなっても青崩道ならヘッドライトを使って降りられるだろう・・・)
そんな訳で、いつもの私にとっての下山時間の2時半過ぎからの登山開始となった。

登りはじめは、1ケ月のブランクもあって、予想以上に身体が重い。しかも、多量に汗が噴き出してくる。
こんなはずでは・・・である。 しかし、今日はゆっくりとは歩いていられないので、気が焦る。

さすがにこんな時間になるとすれ違うのは下山者ばかりで、「え?今から山頂まで登るの?」と声をかけられる。
座って休むと、もう登れなくなる気がして、とりあえずのチェックポイント「太尾」までは休まずに何とか歩いた。
ここで、10分ほど休みをとってからは幾分か快調に歩けるようになってきた。

「大日岳」を過ぎたあたりで、登山道の脇から男女2人の若者が現れて、
私に「山頂はどこですか?」と尋ねてきた。
それなら、私もこれから山頂広場に向かうので、ついて来てもらうことにした。

2人の年齢がまったくわからなかったので
「中学生?それとも、高校生?もしかして小学生?」と聞いたら、
「高3です」との答え。(ああ、それは失礼しました。)

今日は私もゆっくりはできないが、この2人は金剛山に来るのは初めてらしく、簡単に山頂広場を案内した。
彼らの帰りが心配だったので、「暗くならないうちに下山したほうがいいよ」と声をかけたら、
「下山はロープウェイを使います」との答えだった。(ああ、それなら大丈夫だ。)

それから、山頂広場から見える、景色を彼らに、
「その手前の白い塔がPLの塔で・・・・・向こうの山は六甲山。それで、ずっと先は大阪湾。
晴れていたら、淡路島も見えるよ」と語りかけた。

そして、目を凝らして、展望を見つめる彼らに
「今度は晴れた日に、それにこんな時間じゃなくて午前中に来ればいい、
でも私も他人のことは言えないけどね・・・・」 そんな言葉を残して私は、山頂広場を跡にした・・・



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

次回は 出勤前登山ですね!!
1000回登山とかの人は 仕事の前に登ってるとか?
orisさんも そのうち そんな人の仲間入り出来るかも??

期待してますねー・・・・・・

今年は 天候がややこしくて テンションが上がりません。
やはり 何事も 気持ちが先に走りますからね。

天気の良さげな日曜日 期待しときます。
2013/9/15 1:00
9月は登山不適?
9月は、梅雨に次いで雨が多いんですよね
ここは、焦らず10-11月のベストシーズンに備えて、
いろんな計画を立ててみるのも一案では

ヒルももうすぐいなくなりますよ
2013/9/15 1:16
天気、こればっかりは…
8月から週末になると雨rainや台風typhoon
まともに山 に行けないので、ストレスたまりまくりでイライラしています。

先週は1か月ぶりの山行で金剛山へいってきたのですが、ロングの山行へ行きたいー

これからの秋の紅葉mapleシーズンは楽しみたいですよね
天気が晴れますようにsun
2013/9/15 7:22
NANIWAN さん
今回のレコをアップしてから、先日NANIWANさんが行かれた金剛山の記録を拝見していたら
同じ場所に駐車して、しかもルートは私は反対回りでしたが同じで
しかも、大日岳の近くで同じようなススキと青空の写真で
無意識でけっこう影響されているんですね。

今回は1月ぶりの山だったので、正直、体力的に辛かったです。こんなはずでは・・・です。
歩きながら、NANIWANさんには今の私ではついていけないと思いました。
晴れた日の日曜日が訪れるまで、鍛えておきます。
2013/9/15 8:07
mets さん
最近の週末は雨ばかりで、ようやく1月ぶりの山になりました。
ある程度、馴れた金剛山とは言え、遅い時間からの登り始めは
学生時代にワンゲル部で正式教育を受けられた
metsさんからしたらほめられたものじゃないと思います。

9月は雨が多いのですか・・・ 
それでも、狙ったようにずっと週末の雨は、全国の山好きには辛い日々ですよね。
そうですね。これから、10月・11月は山のベストシーズンですね。
2013/9/15 8:08
staygold さん
ホントに週末ごとの雨は気が滅入りますよね。
私もさすがに1月ほど山に行けなくて、ストレスがMAXだったので
台風でまたここ2日ほど、山に行けそうにはないので、
昨日の午後から時間を見つけて金剛山に行ってきました。

遅い時間からの登り始めだったので、のんびりと歩くこともできずに
せわしない山でしたが、今、窓の外の景色を眺めながら昨日行ってよかったと感じています。
これからは、季節的に天気も安定するだろうし、山はベストシーズンですね。
staygoldさんのレコを楽しみにしていますね。
2013/9/15 8:08
トワイライトハイクかと・・・
orisさんの早朝のレコはよく拝見させていただいてますけど、
遅い時間のははじめてのような気がします。
金剛山のトワイライトやナイトハイク、夜景が綺麗だし千早本道なら暗くても比較的安全だから、
と私も誘っていただいたことがありますが・・・
暗い山道の下山は千早本道といえども、とてもとても怖かったです。

お天気に恵まれず、ストレスがたまりますね。
週末だけじゃなくて、平日の天気も安定しない9月前半だったように思います。
お彼岸の連休は晴れるといいですね!
私も仕事とお彼岸行事の合間を狙って、歩きに行きたいです。
2013/9/15 12:24
neko-obaba さん
確かに、私の登山人生(と言っても3年くらいですが)で、はじめての遅い時間の登山です。
今回の山行は土曜日の朝に天気予報をチェックして連休は2日ともに雨の予報だったので
仕事の帰宅後に「金剛山」に行くことに決めたのです。バタバタでしたが・・・

でも、一応ヘッドライトは用意していましたが、日が暮れないうちに(6時過ぎまでに)
下山しないといけないプレシャーがあり、あんまり、のんびりできなかったです。
ある程度、馴れた道で道迷いのリスクもなく、歩行時間も計算できたので実行しましたが
登山のベテランの方々からしたら、ほめられた行動じゃないと思います。
2013/9/15 16:44
一ヶ月も開きましたか。
一ヶ月のブランクは山をやりはじめて経験がありません。
どれくらいカラダが重くなるのか想像できませんが、表現するのも難しいでしょうね。
鍛えられた筋肉がどれくらい弱るのかな。
翌日以降の筋肉痛の有り無しや残り具合、また教えてください。
私は最大2週間開いたことがあります。
土日が一度でも行けないとそうなりますからね。
2週間ならそれほど影響は無かったと思います。
なにはともあれ久しぶりの山歩きができたみたいで、読んでいる私もホッとしました。
2013/9/16 9:54
キバラー さん
1月ぶりの山行から今日で2日経ちましたが、幸いなことに筋肉痛はありません。
ブランクがあると、歩きはじめの30分は多量の汗が身体から出ました。
それも、老廃物がたまっている感じのダラダラとした性質の汗が・・・

それに、こんなはずではと思うくらいに身体が重く感じられ、
30分で行ける距離が、立ち止まって休むことが多くて40分くらいかかります。
イメージ的にはいつもより10キロ荷物を重くして歩くことを想像してください。
そんな感じになるでしょう?
でも、後半は、ほぼ、いつものイメージで歩けたかな?
1月も休むと山に行くことがちょっと億劫に感じてきます。戻って来られてよかったです。
2013/9/16 14:56
ゲスト
週末の雨・・・。
週末になると雨が多い日が続きますね・・・。
私は週明けからの休みでしたが、
3連休の遠征の予定が2回も飛んじゃいました(>_<)

2週間山に行けなくて、かなりショックでしたが、
台風が通過した17日〜18日と穂高に行きましたが、
久々にお天気も良く、最高の展望が見れました♪
2013/9/19 20:17
mika さん
コメントありがとうございます。

私なんて、週末専門なんでここ最近は山に行けない日々が続きました。
でも、無理して雨の中歩いても楽しくないし、仕方ないですよね。
私は特に北アとか、遠方に行く際には天候が悪いと断念しています。
天気が悪いとリスクがあるし、展望なくてガスの中歩いても
そこに行ったという記録しか残らないじゃないですか。
それは、せっかくの北アなのに、勿体ないなと思います。

今年の立山は天気に恵まれましたが、実は昨年に予定していて
天候がよくなさそうだったので断念しているのです。
それにしても、今回の台風の被害で関西の山々は大変なことになっていますね。
お互いに気をつけましょう。穂高レコは楽しみにしています。
2013/9/19 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら