記録ID: 3266790
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
津久井浜駅〜三崎口駅
2021年06月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 216m
- 下り
- 173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:24
距離 26.6km
登り 216m
下り 187m
7:17
28分
三浦海岸駅入口(マクド前)
7:45
10分
金田漁港
7:55
11分
松輪分岐(Yショップ)
8:06
8:07
6分
間口漁港
8:42
8:43
20分
江奈漁港
9:19
9:27
17分
毘沙門湾(休憩)
10:04
10:07
40分
宮川漁港
10:47
11:11
19分
三崎港(昼食)
11:30
17分
諸磯湾
11:47
11:49
3分
白髭神社
11:52
20分
小網代の森(宮の前峠入口)
12:26
天候 | 晴れ、朝は雲多し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
津久井浜〜三浦海岸先 R134沿いの遊歩道をラン。 南下浦小先〜金田漁港 波打ち際をラン。 金田漁港〜松輪分岐〜間口漁港 舗装路をラン。 間口漁港〜三崎通り矢※ 海岸線の岩礁をハイク。(江奈漁港〜毘沙門は内陸舗装路) 通り矢〜小網代湾 舗装路をダラダラ歩き。 小網代の森 散策路。 引橋〜三崎口駅 下り渋滞を尻目にダラダラ歩き。 ※岩礁歩きの際は念のため潮見表を確認したほうがよいです。午後には満潮に向け潮位が上がりますが、トラバースが危うそうな箇所も数箇所、見受けられました。 また天気予報の波浪注意報はもとより、風速情報も必須です。 |
写真
装備
備考 | 岩礁をクリアするにはグローブ(軍手)があった方がラクでした。(反省) |
---|
感想
歩:4:43、距離:26.6km、累積標高:上り321m/下り283m
3日前まで曇り予想だったので秩父巡礼か三浦半島ランかで迷いましたが、前日には三浦市の晴れ時間が増えたので赤線繋ぎに。
剣崎〜三崎の岩礁は流せるイメージでしたが、要は北アや八ツの岩稜歩きのようなもの。垂直方向の移動はなく三点支持こそないものの、硬い岩盤、不規則で滑りやすい足元に足捌きに気を遣い、ランどころではありませんでした。
ただ潮の香りと海風が絶妙、山よりもある意味開放的で、トレーニングとしてはたまにはよいのでは。
その分、三崎市街地は照り返しがキツくダラダラ歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する