ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8430946
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

盗人狩 関東ふれあいの道・三浦岩礁のみち

2025年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
11.9km
登り
44m
下り
85m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:03
合計
3:20
距離 11.9km 登り 44m 下り 85m
7:32
29
8:01
8:03
50
8:53
14
9:07
15
9:22
16
9:38
12
9:50
12
10:02
10:03
3
10:52
北条バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●行き 三浦海岸駅からバス
    7:15三浦海岸駅 京急バス海35 三崎東岡行 290円
    7:32松輪バス停
    
●帰り 北条バス停から三崎口駅までバス 350円
    バスは1時間に4本くらいありました
コース状況/
危険箇所等
海が荒れている時や満潮の時は通過できない部分があるかもしれません

意外と起伏があるので体力を使います
その他周辺情報 もう少し歩けば三崎漁港で飲食店多いです

漁港近くでは海南神社 夏の例大祭をやっていました
今日は山ではなく海岸歩き、気温が上がる前にゴールしちゃおうと始発で三浦にやってきました

松輪バス停で下車しました
2025年07月19日 07:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 7:32
今日は山ではなく海岸歩き、気温が上がる前にゴールしちゃおうと始発で三浦にやってきました

松輪バス停で下車しました
前に来た時には、ダイコンとキャベツの畑が気になりましたが、今日はあちこちスイカが多かったです

スイカの名産地〜♪と鼻歌を歌いながら歩きました
2025年07月19日 07:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
7/19 7:32
前に来た時には、ダイコンとキャベツの畑が気になりましたが、今日はあちこちスイカが多かったです

スイカの名産地〜♪と鼻歌を歌いながら歩きました
角を曲がる軽トラックからスイカが落ちて割れるハプニングを目撃したりして、テンション高めです
2025年07月19日 07:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 7:39
角を曲がる軽トラックからスイカが落ちて割れるハプニングを目撃したりして、テンション高めです
関東ふれあいの道なので安心して歩けます
2025年07月19日 07:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 7:47
関東ふれあいの道なので安心して歩けます
間口漁港
2025年07月19日 07:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 7:51
間口漁港
お天気はいいですが、まだ海風が涼しくて気持ちよく歩けます
2025年07月19日 07:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 7:56
お天気はいいですが、まだ海風が涼しくて気持ちよく歩けます
ごつごつした海岸線歩きスタートです!
2025年07月19日 07:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 7:57
ごつごつした海岸線歩きスタートです!
剣埼灯台が見えてきました
2025年07月19日 07:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 7:58
剣埼灯台が見えてきました
海って心が落ち着きますよね(´▽`*)
2025年07月19日 07:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 7:58
海って心が落ち着きますよね(´▽`*)
海がきれいなので少し水辺で遊んだり(*^^*)
2025年07月19日 07:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 7:59
海がきれいなので少し水辺で遊んだり(*^^*)
この辺りが剣埼
2025年07月19日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 8:02
この辺りが剣埼
剣埼という名前がぴったりな感じの荒々しい岩
2025年07月19日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 8:02
剣埼という名前がぴったりな感じの荒々しい岩
スカシユリが咲いていました
2025年07月19日 08:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 8:04
スカシユリが咲いていました
アップで!
2025年07月19日 08:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 8:04
アップで!
ボタンボウフウ
2025年07月19日 08:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 8:06
ボタンボウフウ
高波・満潮時は剣埼灯台へ迂回と書いてあります

今は干潮なので海岸線を進みます
2025年07月19日 08:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 8:07
高波・満潮時は剣埼灯台へ迂回と書いてあります

今は干潮なので海岸線を進みます
岩の感じが素敵です

ただし、足元を気にしながら歩くので時間がかかります
2025年07月19日 08:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 8:10
岩の感じが素敵です

ただし、足元を気にしながら歩くので時間がかかります
ハマゴウ
2025年07月19日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 8:17
ハマゴウ
早くも気温が上がり始め、ぐったりです

元気なのはフナ虫だけ・・・
2025年07月19日 08:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 8:22
早くも気温が上がり始め、ぐったりです

元気なのはフナ虫だけ・・・
岩が濡れています

満潮の時にはここは海の中なのでしょうね
2025年07月19日 08:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 8:28
岩が濡れています

満潮の時にはここは海の中なのでしょうね
所々に関東ふれあいの道の道しるべが立っています
2025年07月19日 08:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 8:31
所々に関東ふれあいの道の道しるべが立っています
江奈湾の干潟の説明
2025年07月19日 08:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 8:49
江奈湾の干潟の説明
すごく素敵な場所です
2025年07月19日 08:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 8:52
すごく素敵な場所です
ウミウが休憩しています
2025年07月19日 08:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 8:51
ウミウが休憩しています
ハマヒルガオ
2025年07月19日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 8:54
ハマヒルガオ
またスイカ畑
2025年07月19日 09:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 9:01
またスイカ畑
日陰がほとんどない今日のコース、たまにあるとホッとします
2025年07月19日 09:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 9:06
日陰がほとんどない今日のコース、たまにあるとホッとします
白浜毘沙門天
2025年07月19日 09:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:07
白浜毘沙門天
また海岸に出ました
2025年07月19日 09:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 9:16
また海岸に出ました
ハマユウ
2025年07月19日 09:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 9:16
ハマユウ
毘沙門洞窟

入口までは草ぼうぼうなので近寄りませんでした
2025年07月19日 09:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 9:21
毘沙門洞窟

入口までは草ぼうぼうなので近寄りませんでした
丸い柱の上を渡って進みます
2025年07月19日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 9:24
丸い柱の上を渡って進みます
毘沙門漁港
2025年07月19日 09:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:29
毘沙門漁港
電線にはたくさんのトンビが止まっていました
2025年07月19日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 9:33
電線にはたくさんのトンビが止まっていました
岩が面白いです
2025年07月19日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:44
岩が面白いです
2025年07月19日 09:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/19 9:45
鬼の洗濯岩って感じでしょうか
2025年07月19日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 9:46
鬼の洗濯岩って感じでしょうか
遠くに城ヶ島が見えてきました
2025年07月19日 09:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:46
遠くに城ヶ島が見えてきました
場所によっては波が高くなってきました
2025年07月19日 09:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:48
場所によっては波が高くなってきました
盗人狩
2025年07月19日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 9:49
盗人狩
盗人狩の説明
2025年07月19日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 9:49
盗人狩の説明
海がきれいです
2025年07月19日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:50
海がきれいです
2025年07月19日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 9:50
よく見ると魚がたくさん泳いでいます
2025年07月19日 10:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:03
よく見ると魚がたくさん泳いでいます
マリーナと風力発電
2025年07月19日 10:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:03
マリーナと風力発電
またスカシユリ
2025年07月19日 10:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
7/19 10:08
またスカシユリ
海が満ちてきたのか、歩く場所を探すようになってきました

本当は海辺でおにぎりでも食べたいのですが、日陰がないしそのまま歩きます
2025年07月19日 10:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:18
海が満ちてきたのか、歩く場所を探すようになってきました

本当は海辺でおにぎりでも食べたいのですが、日陰がないしそのまま歩きます
トンネルになっていましたが、立ち入り禁止でした
2025年07月19日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:21
トンネルになっていましたが、立ち入り禁止でした
城ヶ島と観光船
2025年07月19日 10:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:27
城ヶ島と観光船
ここはちょっと緊張した場所
橋が無くなっていて、細い鉄の上を渡りました

道が細いところもあり注意が必要です
2025年07月19日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
7/19 10:28
ここはちょっと緊張した場所
橋が無くなっていて、細い鉄の上を渡りました

道が細いところもあり注意が必要です
城ヶ島に渡る橋の下を通過します
2025年07月19日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:45
城ヶ島に渡る橋の下を通過します
舗装路歩きは暑さが辛いです
2025年07月19日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:51
舗装路歩きは暑さが辛いです
もう少しで三浦漁港でしたが、北条バス停でちょうどバスが来たので乗っていしまいました

漁港の近くでは神社のお祭りをやっていてとても賑やかでした
2025年07月19日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/19 10:51
もう少しで三浦漁港でしたが、北条バス停でちょうどバスが来たので乗っていしまいました

漁港の近くでは神社のお祭りをやっていてとても賑やかでした
撮影機器:

感想

5月に丹沢に行ったときにお会いした方にお勧めされた盗人狩。
前に近くを歩いたのに、もう少し内陸部を歩いてしまったため、面白くないコースを歩いたのだと知り、(行ってみないと!)と思いました。

ただし、まさかこんなに暑い季節に行くことになるとは(^^;
始発の電車で行けば涼しいうちに海風を楽しめるかな?と思いましたが、やっぱりかなりの暑さでした。

でも、自然が作る岩の浸食は芸術品みたいで、迫力もあって楽しかったです。
スイカ、買って帰りたかったな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

こんにちは〜
海風で涼しそう、と思ったらそんな甘くはないんですね〜💦
暑くて近くに海があると浸かりたくなっちゃうけど、どこも結構荒々しいですね😅
2025/7/20 8:18
いいねいいね
1
akitanamahagさん

こんにちは!
そうなんですよ、水辺の遊歩道はもう少し涼しいと思っていました。

早朝は風も涼しかったのですが、日陰がないのが辛かったです( ;∀;)
ちょうどバス停を通りかかったときにバスが来たので、迷わず手を上げちゃいましたcoldsweats01

この辺りは遊泳は禁止になっていました。
もう少し涼しければ、足だけでも入ろうかと思ったと思うのですが、海が満ちてきてたしあっという間に帰ってきてしまいました。
マグロ丼は次回のお楽しみですfish
2025/7/20 8:38
いいねいいね
1
kaori509さん
三崎と言えばですね
次に楽しみを残してきましたね😋
2025/7/20 9:01
いいねいいね
1
akitanamahagさん

そうなんです!
三崎といっても、それなりの金額を出さないと『美味しいマグロ丼』には出会えないので、汗びっしょり女性一人で食事する気にならなくて。

標高の高い所に早く行きたいです😄
2025/7/20 9:46
いいねいいね
1
kaori509さん
観光地ならではの悩みですね🤣
今年の夏はどこ行くんでしょうか
レコ楽しみにしてまーす😄
2025/7/20 10:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら