記録ID: 3269029
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山の五輪からの一丁平
2021年06月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:01
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 663m
- 下り
- 689m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:235
- 休憩
- 0:75
- 合計
- 0:00
16:10
0:00
分
高尾山 清滝駅
途中で記録を止めたままで、手動で修正したら変になりました
天候 | 雲は多いが晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道入口は人が多いと思ったが、頂上は思った程は混雑なしでケーブルカー登山の客が少なかったのだろうか。ちょうど昼飯時に山頂に着いたが、地面にシートを敷いてるグループは少なく、集団登山がいないからでしょうか。 6号路の整備は終わったようですが、終盤の階段の長さは閉口します。稲荷山コースの階段の方がましに思える。 |
その他周辺情報 | 山頂でビール売ってません(T_T)。 高尾山口駅前は混雑するので、下山後に高尾599ミュージアムで靴を洗いました。 中国語、ハングル、英語を話すグループが結構いました。昔ほどではないですけど。外国の方もストレスが溜まってるよね。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | もう十分に暑いので、休憩時に着替えが要る |
感想
リハビリの予定通りのピストン。途中から登りで股関節が痛みだしたので、折返した。
スタミナといいコロナ自粛の影響は大きい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する