記録ID: 3269472
全員に公開
ハイキング
東海
養老山
2021年06月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 923m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:19
距離 13.0km
登り 926m
下り 920m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
巻機山からの帰りに岐阜の山を登って帰る予定で高山で車中泊。朝起きて天気予報を見ると、前日より悪くなり雨模様。仕方なく大阪の方へ向かう。
下呂周辺の山は雲がかかりだめだったが、名古屋辺りまで来ると、雨も止み養老山は雲がかかっていたが、とれそうだったので、行った事の無い養老山へ。
駐車場は養老の滝と同じで観光客がいっぱい。最初は養老の滝を通って登山口に入る。まあ、良くある感じの滝だった。なぜ名所なのか不思議だった。
小倉山は視界が開け濃尾平野、鈴鹿の霊仙山や御池、藤原が見え、いつもより立派に見えた。養老山は視界がないが北側の林道からは鈴鹿山脈が見える。
帰りは同じ道は面白くないので、アセビ平経由で行ったが、殆どが林道歩きでもう一つだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する