ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327222
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山&吾妻小富士散策

2013年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:00
距離
9.3km
登り
501m
下り
491m

コースタイム

浄土平8:20…9:05酸ヶ平…9:10避難小屋…9:40一切経山9:55…10:25酸ヶ平…10:35鎌沼10:40…10:55姥ヶ原…11:40浄土平11:45…11:55吾妻小富士火口淵12:00…(一周)…12:35火口淵…12:45浄土平
天候 曇り時々晴れ(下山後豪雨)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
浄土平ビジターセンターに登山ポストあり。一切経山山頂付近はザレているが、全般的に整備され歩きやすい。
磐梯吾妻スカイラインは7/25から完全無料化された。浄土平駐車場も無料開放中。
浄土平駐車場から一切経山を見上げる。
2013年07月27日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 7:57
浄土平駐車場から一切経山を見上げる。
一切経山への直登コースは通行止め。大きな×が「絶対入っちゃダメ」と言っているようだ。
2013年07月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/27 8:25
一切経山への直登コースは通行止め。大きな×が「絶対入っちゃダメ」と言っているようだ。
前日の雨で登山道は川のよう。
2013年07月30日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/30 13:36
前日の雨で登山道は川のよう。
酸ヶ平分岐。
2013年07月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:05
酸ヶ平分岐。
酸ヶ平から一切経山方向へ。
2013年07月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:05
酸ヶ平から一切経山方向へ。
酸ヶ平避難小屋。中はとても綺麗だった。
2013年07月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:09
酸ヶ平避難小屋。中はとても綺麗だった。
稜線に出ると木々はなく荒涼としている。
2013年07月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:21
稜線に出ると木々はなく荒涼としている。
山頂直下はザレていて登りにくい。
2013年07月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:40
山頂直下はザレていて登りにくい。
一切経山山頂。
2013年07月27日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:42
一切経山山頂。
山頂にあったケルンのような、塚のような…
塔婆のようなものも立っている。仏教的な雰囲気。
2013年07月27日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:41
山頂にあったケルンのような、塚のような…
塔婆のようなものも立っている。仏教的な雰囲気。
山頂から何とか見えた五色沼。
2013年07月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
7/27 9:53
山頂から何とか見えた五色沼。
東吾妻山と鎌沼を望む。
2013年07月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 10:07
東吾妻山と鎌沼を望む。
鎌沼と東吾妻山。静かでとてもいい感じのところだった。
2013年07月27日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/27 10:38
鎌沼と東吾妻山。静かでとてもいい感じのところだった。
鎌池から姥ヶ原に続く木道。
2013年07月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 10:55
鎌池から姥ヶ原に続く木道。
浄土平に下山。湿原に延びる木道も遊歩道的。
2013年07月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/27 11:40
浄土平に下山。湿原に延びる木道も遊歩道的。
さて次は吾妻小富士へ。
2013年07月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 11:48
さて次は吾妻小富士へ。
10分弱で火口壁へ。これから一周するぞっ。
2013年07月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/27 11:55
10分弱で火口壁へ。これから一周するぞっ。
浄土平を見下ろす。
2013年07月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 11:55
浄土平を見下ろす。
ここだけ見ると本物の富士山頂によく似ている。
2013年07月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 12:01
ここだけ見ると本物の富士山頂によく似ている。
熊の顔に似ている…ような岩。
2013年07月27日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/27 12:03
熊の顔に似ている…ような岩。
もうすぐ最高点。
2013年07月27日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 12:08
もうすぐ最高点。
これを下れば一周!
2013年07月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 12:25
これを下れば一周!
見つけた花々を紹介。
まずは、ミヤマホツツジ。
酸ヶ平への登りで。
2013年07月27日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 8:29
見つけた花々を紹介。
まずは、ミヤマホツツジ。
酸ヶ平への登りで。
クロマメノキ。青い実と花が隣り合わせ。
酸ヶ平への登りで。
2013年07月27日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 8:31
クロマメノキ。青い実と花が隣り合わせ。
酸ヶ平への登りで。
オニノヤガラ。珍しいラン科の腐生植物。
これも酸ヶ平への登りでひと株だけ見つけた。
2013年07月30日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/30 13:36
オニノヤガラ。珍しいラン科の腐生植物。
これも酸ヶ平への登りでひと株だけ見つけた。
マルバシモツケ。けっこうあちこちで咲いていた。
2013年07月27日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 8:51
マルバシモツケ。けっこうあちこちで咲いていた。
ツマトリソウ。これも高山ならどこにでもある花。
2013年07月27日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 8:53
ツマトリソウ。これも高山ならどこにでもある花。
ハクサンシャクナゲ。これは赤みが少し強い。
低木林の中で目立つ。
2013年07月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 8:56
ハクサンシャクナゲ。これは赤みが少し強い。
低木林の中で目立つ。
イワオトギリ。
一切経山のガレ場に咲いていた。
2013年07月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/27 9:38
イワオトギリ。
一切経山のガレ場に咲いていた。
ミヤマリンドウ。
酸ヶ平の湿原にたくさん咲いていた。
2013年07月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
5
7/27 10:30
ミヤマリンドウ。
酸ヶ平の湿原にたくさん咲いていた。
コバイケイソウ。
酸ヶ平で。
2013年07月30日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/30 13:37
コバイケイソウ。
酸ヶ平で。
ヤナギラン。
浄土平湿原で1本だけ見つけた。
2013年07月30日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/30 9:01
ヤナギラン。
浄土平湿原で1本だけ見つけた。
メイゲツソウ。
吾妻小富士の火口壁に咲いていた。
2013年07月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/27 12:05
メイゲツソウ。
吾妻小富士の火口壁に咲いていた。
撮影機器:

感想

2泊3日で東北の山歩きを計画。一日目は午後から雨予報だったので、午前中勝負
一切経山を選択。手軽な山との前情報により、吾妻小富士とセットで登ることにした。

浄土平の駐車場に着くと、目の前に一切経山の噴気口が。そして硫黄臭もする。風向きでにおって来るようだ。まだ朝も早いのでほとんど人はいない。
一切経山に向かうと、直登コースへのルートには棒を×に組んで通せんぼしている。何でも、噴気が強くて立ち入り禁止にしたとのこと。
まずは酸ヶ平へと向かう。花々を見ながら緩やかに登っていくとすぐに酸ヶ平に出た。分岐を一切経山に向かうとすぐ避難小屋があり、中を覗くととても綺麗だった。悪天候時の休憩にはとてもいい場所だ。
小屋の裏から登り上げると、すぐに荒涼とした山頂台地に出た。ザレとガレの中間のような登山道を進み、最後は急登となる。丸い山頂の一角に山頂標識と三角点があった。これとは別に、石を積み上げたケルンのようなものがあり、塔婆や宗教めいた文言が描かれた柱が何本も立っている。信仰の山らしい感じのする山頂だ。
周りはガスっていて展望は無いが、北側の直下にある五色沼はガスの切れ目から何とか見えた。
来た道を酸ヶ平まで戻り、鎌沼に向かう。鎌沼は思っていたより大きな沼だった。沼畔にはミヤマリンドウやコバイケイソウがたくさん咲いていてとても気持の良いところだった。しばらくのんびりしていたいが、雨予報が出ているので先に進む。
姥ヶ原の南端から、木階段をひたすら下り、浄土平に戻ってきた。

下った勢いで、そのまま吾妻小富士に向かう。駐車場には観光バスもとまっていて観光客も沢山来ている。吾妻小富士にも観光客がいっぱい登っている。それらに交じって登る。こっちを見て「すげぇ格好で登ってる」と言っている人もいた。その言葉、そっくりお返ししたい、と言いたかったが、すぐに火口淵まで着いてしまった。富士山の火口を小さくしたような感じで、まさに「小富士」だ。ぐるりと火口を一周して1時間弱で登り終えた。

下山してレストハウスに入ったら、突然夕立のような雨が降り出した。
ぎりぎりセーフだった。

明日は鳥海山に挑戦。山形に向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら