記録ID: 3273048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹岳
2021年06月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:16
距離 15.6km
登り 1,102m
下り 1,103m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉ポイント2箇所程度、雪渓が少し慎重に通る箇所もあり。全体的に歩きやすかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
初めての積丹岳。事前に調べていたので問題なく楽しめました。最初の林道はみんな車で行ってるけど、僕の車では危険と判断し林道の手前で駐車。そこから出発。7時に出発したが、登山口に着くとすでに車でびっしり。山菜採りの方もたくさんいました。途中ルートミスで悩んでいたら2人組のお兄さんと2人組のおじさんが正しいルートを導いてくれました。助かりました。ありがとうございました。思った以上に残雪がありこれもまたこの時期に登る楽しみの一つと感じた。頂上まではひたすら上がっていく。長かった。頂上は抜群の景色で見たこともないような景色に出会えました。最高でした。昼飯はカップ麺と大福。食べたら速攻下山。1人だとペースが上がりますね。話す相手もいないので笑下山途中、1組のファミリーと会いましたが、小学生が2名程一緒に登っていました。いやーすごい!登山一家いいですね。下山後は小樽まで戻り湯の花温泉にて汗を流し、あんかけラーメン食べて終わり!帰札。今回はメンバーが来れなかったので一人でしたが、みんなと登ればもっと楽しいはず。次回は定山渓天狗岳です。登山部でチャレンジの予定。
https://youtube.com/shorts/jhdthCONmZ4?feature=share
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する