記録ID: 3279388
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇・中岳(九州遠征第2弾)
2018年07月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 419m
- 下り
- 420m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
九州遠征第2弾は阿蘇。
しかし山登りはこれまで…旅行中常に雲がかかってました。運がない。
さて阿蘇山ですが、ロープウェイは使えず、火口1km圏内は立ち入り禁止。外輪山の各道も今年に入ってようやく通行可能になったばかり。阿蘇神社は改修費を集めてる段階。28年熊本地震の影響ですね。
さて登山道ですが、短距離とタカをくくっていると苦労する。砂千里ケ浜を過ぎると「お鉢」のフチに突き当たる。ここからの登りが意外と急で、稜線歩きしか考えてなかった私にはお預けを食らった気分…いや自業自得ですね。
稜線に出ると風が強くなる。耳の穴に水が入ってくるので、フードや耳栓があるといいかも。
晴れてれば最高の展望が待っているのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する