ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3279596
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

いろは坂から男体山周回

2021年06月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
06:05
距離
46.3km
登り
1,981m
下り
1,963m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:47
合計
6:03
距離 46.3km 登り 1,981m 下り 1,980m
4:53
63
6:17
6:21
8
6:30
6:33
3
6:35
6:41
12
6:53
7:00
7
7:06
7:12
6
7:18
7:19
9
7:28
7:30
1
7:31
7:33
38
8:11
15
9:10
2
9:12
9
9:30
9:32
15
9:52
9:53
4
9:57
8
10:07
10:08
16
10:44
10:46
5
10:51
10:52
5
10:57
0
10:58
ゴール地点
天候 晴れ後雨
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
特に不明瞭な箇所なし。志津ルートは浮石多めです
夜勤明けで雨上がりのいろは坂。スカッと晴れていますが湿度は高め。
2021年06月15日 04:50撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 4:50
夜勤明けで雨上がりのいろは坂。スカッと晴れていますが湿度は高め。
いろは坂を登ってる途中mroi104さんの車に抜かされて黒髪平でエスカップの差し入れをいただきました☺︎ありがとうございました!
2021年06月15日 05:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/15 5:38
いろは坂を登ってる途中mroi104さんの車に抜かされて黒髪平でエスカップの差し入れをいただきました☺︎ありがとうございました!
梅雨入りしたとは思えない青さ
2021年06月15日 05:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/15 5:41
梅雨入りしたとは思えない青さ
中宮祠に到着。社山あたりの方が天候は安定しそうですがmroiさんにもお会いしたし折角講員になったのでキツい方に行きましょう
2021年06月15日 05:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 5:51
中宮祠に到着。社山あたりの方が天候は安定しそうですがmroiさんにもお会いしたし折角講員になったのでキツい方に行きましょう
中宮祠二荒山をお詣りしてmroiさんと合流、最近よくお会いできてありがたい限りです。人もいない貸切の男体山へいざ
2021年06月15日 06:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 6:01
中宮祠二荒山をお詣りしてmroiさんと合流、最近よくお会いできてありがたい限りです。人もいない貸切の男体山へいざ
標高を上げてもわりと天気は穏やか。しかし上を見上げると雲が多くなってきました
2021年06月15日 07:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 7:00
標高を上げてもわりと天気は穏やか。しかし上を見上げると雲が多くなってきました
9合目の展望地からどこも2000m帯は雲が増えてきた
2021年06月15日 07:22撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/15 7:22
9合目の展望地からどこも2000m帯は雲が増えてきた
男体山山頂はガス。奥社でお詣りを済ませて志津方面へ
2021年06月15日 07:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/15 7:31
男体山山頂はガス。奥社でお詣りを済ませて志津方面へ
標高を下げるとこんな天気。緑が先日より深まった太郎山がお出迎え
2021年06月15日 08:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/15 8:04
標高を下げるとこんな天気。緑が先日より深まった太郎山がお出迎え
志津小屋に到着
2021年06月15日 08:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 8:11
志津小屋に到着
志津乗越で少し休憩を挟み三本松方面へ
2021年06月15日 08:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 8:13
志津乗越で少し休憩を挟み三本松方面へ
裏男体林道は緑が深くてとても好きな道。秋は秋でカラマツの黄色い並木が良いしほんとこの辺りは走ってて飽きない。足取りも軽くなります
2021年06月15日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 8:50
裏男体林道は緑が深くてとても好きな道。秋は秋でカラマツの黄色い並木が良いしほんとこの辺りは走ってて飽きない。足取りも軽くなります
三本松園地で給水と休憩。男体山は見上げて良し登って良しの山
2021年06月15日 09:07撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/15 9:07
三本松園地で給水と休憩。男体山は見上げて良し登って良しの山
奥日光には梅雨が無いと言いますがまさにそんな感じ
2021年06月15日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/15 9:08
奥日光には梅雨が無いと言いますがまさにそんな感じ
気持ちよく走れます
2021年06月15日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/15 9:08
気持ちよく走れます
赤沼分岐から小田代ヶ原まで再度トレイルに入る。ここはかなり走りやすくてシーズン問わず走ってます
2021年06月15日 09:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 9:12
赤沼分岐から小田代ヶ原まで再度トレイルに入る。ここはかなり走りやすくてシーズン問わず走ってます
小田代ヶ原。昨晩の雨で池になってるか少し期待したけど全然でした笑
2021年06月15日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 9:28
小田代ヶ原。昨晩の雨で池になってるか少し期待したけど全然でした笑
気持ちの良い緑
2021年06月15日 09:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 9:30
気持ちの良い緑
これは登山を始めたばかりの2011年に撮った小田代湖。たしかiPhone4で撮ったような笑 
4
これは登山を始めたばかりの2011年に撮った小田代湖。たしかiPhone4で撮ったような笑 
小田代ヶ原からしゃくなげ橋を経由して竜頭の滝
2021年06月15日 09:52撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 9:52
小田代ヶ原からしゃくなげ橋を経由して竜頭の滝
緑が映えます
2021年06月15日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 9:55
緑が映えます
竜頭の滝下のクリンソウはかなり咲いていました。千手が浜も満開かな
2021年06月15日 09:58撮影 by  iPhone XR, Apple
5
6/15 9:58
竜頭の滝下のクリンソウはかなり咲いていました。千手が浜も満開かな
湖畔は気持ち良い風が吹き抜けます
2021年06月15日 10:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 10:09
湖畔は気持ち良い風が吹き抜けます
木陰も多いしこの時期は走りやすくて良いです。今年もたくさん走りに来たい
2021年06月15日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/15 10:10
木陰も多いしこの時期は走りやすくて良いです。今年もたくさん走りに来たい
二荒山に到着。mroiさんとはここでお別れ。おかげさまで楽しく走れました!ありがとうございます!
2021年06月15日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 10:24
二荒山に到着。mroiさんとはここでお別れ。おかげさまで楽しく走れました!ありがとうございます!
いろは坂を下ってると雨が降り始めました
2021年06月15日 10:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/15 10:39
いろは坂を下ってると雨が降り始めました
と思ったら突然スコールの様な大雨に!最後の最後で強制クールダウン。逆に気持ちよかった笑 今日の晴れ男はmroiさんだったようです。お疲れ様でした!
2021年06月15日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
4
6/15 11:10
と思ったら突然スコールの様な大雨に!最後の最後で強制クールダウン。逆に気持ちよかった笑 今日の晴れ男はmroiさんだったようです。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

遂に関東地方も梅雨入りしましたが奥日光は清々しいほどの晴れで気持ちよく走れました。
週間天気も雨と曇りマークばかりですがうまく晴れ間を狙いたいですね。

今回の男体山もmroi104さんにお会いできてお世話になりっぱなしの1日でした。ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

お疲れちゃんです❗
あんちゃん、いろは激走お疲れさまでした👍
またmさんに会えたんだね。よかったね😉
ごちゃっぺかっちゃべってるmさんが浮かびます😊
私もいろはであんちゃん抜かしたいなー。
と言うか、山頂から、激走で登ってくるあんちゃんを見てみたいよ‼️
そういうルートも考えてみてね🎵
私が見下ろすの😁
梅雨でじめじめだけど、元気に走って楽しいレコ見せてね✨
2021/6/16 18:06
meinekoさんこんばんは!
またmroiさんとお会いできました🙆‍♂️景色を楽しみつつ色々お話しながら走ると男体山の周回もあっという間でした☺︎
たまに二荒山神社ピストンを何回かやる事もあるので見かけた時は是非とも喝を入れて下さい!笑
梅雨は梅雨で緑の増した木々の中を歩いたりするのも楽しみですよね☺︎meinekoさんのレコも楽しみにしています◎
2021/6/16 21:02
ありがとうございました
お疲れさまでした。
リポDを自分で飲んでしまいサブのエスカップですみません。
ロード、トレイルとも、良いペースで乗せていただきと言うより私に合わせていただき今回もありがとうございました。見所を詰め込んだコースをご一緒でき嬉しい限り とても感謝です!
こんな贅沢を知るとピストンがちょっとおっくうになりそうです。

まさかのゲリラ豪雨には驚きましたが…
滝のような雨の中、いろは坂を下る勇姿!
スピード感と伸びたストライド、ばっちりドラレコに保存されてます!

磐梯山での晴れ男っぷり そちらに価値を感じたりしますよ。
2021/6/16 22:15
Re: ありがとうございました
mroi104さんこんばんは!
いやいや、黒髪平からの最後の一押しにエスカップが効きました笑 本当にありがとうございます!
奥日光はいくら走っても足りないくらいの懐の深さで楽しいですね、また一緒に走れるのを楽しみにしてます!
本当にワイパーも追いつかないような激しい雨で驚きました笑 馬返しまでの最後のストレートは気持ちいい下りなのでついつい大きな動きで走ってしまいますね😂

お互い肝心の飯豊に行く時に晴れさせられると良いですね!
今回もありがとうございました!
2021/6/17 3:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら