ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328718
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ほらね!晴天の藤原岳から天狗岩♪夜は日登美山荘でお泊り宴会

2013年08月03日(土) 〜 2013年08月04日(日)
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.2km
登り
1,131m
下り
1,127m

コースタイム

8/3(土)
05:00 自宅
07:30 藤原岳大貝戸道(表登山道)登山口駐車場・トイレ有 
08:35 五合目
09:15 八合目
10:00 藤原山荘(避難小屋)・トイレ有
10:35 藤原岳山頂 軽食 11:25
12:15 天狗岩 軽食 12:35
12:55 藤原山荘
13:28 聖宝寺道(裏登山道)分岐
14:50 藤原岳大貝戸道(表登山道)登山口
16:25 日登美山荘
8/4(日)
05:00 起床
08:00 朝食
09:45 チェックアウト
10:05 ヒトミワイナリー
11:20 彦根城下
11:25 麺匠ちゃかぽんで絶品!牛しゃぶうどんの昼食 12:25
14:10 自宅

天候 ほとんど晴れ♪藤原岳山頂ではミストシャワァ〜のプレゼント付(^^)v
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8/3(土)
西名阪高速~名阪国道~東名阪高速・鈴鹿IC~R306~藤原岳登山口駐車場~日登美山荘
8/4(日)
日登美山荘~R421~R307~彦根城下~名神高速・八日市IC~京滋バイパス~第二京阪道~近畿道

コース状況/
危険箇所等
藤原岳登山口(休憩所付)駐車場脇に登山ポストがあります

表登山道は標識もしっかりあり安心ですが
8合目以降は踏み跡が分かりづらく分岐もあり注意が必要です

藤原山荘から藤原岳山頂までは気分良く歩けます

天狗岳までの道は山口秋吉台のようで素晴らしい景観をお楽しみ下さい
天狗岳からの絶景は絶対のお薦めですのでぜひ訪ねる価値は有ります

裏登山道は現在全面通行止めです!!

全体につづら折れの道が多く
直線距離以上に歩きますので疲れがたまります
勾配は緩やかですのでゆっくり歩いてください


日登美山荘(一日一組限定♪)
http://hitomi-sansou.main.jp/index.htm
ヒトミワイナリー(近江のにごりワイン♪)
http://www.nigoriwine.jp/2011web/2011main.html
とんねるずのみなさんのおかげででしたで紹介された
麺匠ちゃかぽん(牛しゃぶうどんが絶品♪)
http://www.sennaritei.co.jp/site/tyakapon/index.html
あれまぁ~好天気の予感
(^^)v
2013年08月03日 05:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 5:45
あれまぁ~好天気の予感
(^^)v
ほらね!
2013年08月03日 07:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
8/3 7:11
ほらね!
こんな登山口の無料休憩施設は初めて!!
ピカピカトイレに登山靴の洗い場まで有ります♪
2013年08月03日 07:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 7:32
こんな登山口の無料休憩施設は初めて!!
ピカピカトイレに登山靴の洗い場まで有ります♪
この地元のお二人に山ヒルやアブの対処法を教えていただきました♪
これからは塩を持って登りますネ!ありがとうございました

2013年08月03日 07:38撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 7:38
この地元のお二人に山ヒルやアブの対処法を教えていただきました♪
これからは塩を持って登りますネ!ありがとうございました

さぁ~出発!!
もちろん待ってはくれません(笑)
2013年08月04日 15:28撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 15:28
さぁ~出発!!
もちろん待ってはくれません(笑)
可愛いお花も少しだけ♪
2013年08月03日 08:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 8:09
可愛いお花も少しだけ♪
誰かさん似?
2013年08月04日 15:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 15:29
誰かさん似?
虫も多そうなので・・・
2013年08月03日 08:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 8:16
虫も多そうなので・・・
先週の八ヶ岳でアブに襲われたので今日は虫よけネットで防御します
2013年08月03日 08:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/3 8:21
先週の八ヶ岳でアブに襲われたので今日は虫よけネットで防御します
もちろん、わたくしも
v(^-^)v
2013年08月03日 08:23撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
32
8/3 8:23
もちろん、わたくしも
v(^-^)v
ふふふ・・・
フレさんがいないとこの青空(笑)
2013年08月04日 15:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/4 15:29
ふふふ・・・
フレさんがいないとこの青空(笑)
ん~ん!
2013年08月04日 15:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 15:29
ん~ん!
あいち走遊会のみなさんと♪とっても素敵なランナー四人組♪
2013年08月03日 08:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 8:35
あいち走遊会のみなさんと♪とっても素敵なランナー四人組♪
仲間に入れてもらいました
(^^)
ここから、ずぅ~と抜きつ抜かれつ下山時まで一緒!立ち寄ったスーパーでもまたまた会ったりしました!ご縁ですネ
2013年08月03日 08:36撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
8/3 8:36
仲間に入れてもらいました
(^^)
ここから、ずぅ~と抜きつ抜かれつ下山時まで一緒!立ち寄ったスーパーでもまたまた会ったりしました!ご縁ですネ
このオレンジのおじさんに近道(ズルッと滑るズルルート^^)を教えていただきました
2013年08月04日 15:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 15:30
このオレンジのおじさんに近道(ズルッと滑るズルルート^^)を教えていただきました
じゃんけんパ~
やっぱり負けました
2013年08月03日 09:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 9:02
じゃんけんパ~
やっぱり負けました
良い感じの道☆を進みます
2013年08月04日 15:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 15:30
良い感じの道☆を進みます
可愛く背伸び♪
2013年08月04日 15:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/4 15:30
可愛く背伸び♪
「ちょっと休憩するわぁ~」
「良いお天気やけど・・・」
「ちょっときついわぁ~」
2013年08月04日 15:31撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/4 15:31
「ちょっと休憩するわぁ~」
「良いお天気やけど・・・」
「ちょっときついわぁ~」
長野県産の「リンゴいろはす」で水分補給
2013年08月03日 09:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 9:18
長野県産の「リンゴいろはす」で水分補給
四人組さんはセルフでピース♪
2013年08月03日 09:19撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:19
四人組さんはセルフでピース♪
元気がもどってサクサクと登って行きはります
2013年08月04日 15:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/4 15:32
元気がもどってサクサクと登って行きはります
ご主人さまもガッツポーズで!
へっぴリ腰やね^^
2013年08月03日 09:37撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/3 9:37
ご主人さまもガッツポーズで!
へっぴリ腰やね^^
Q〜合目!?
2013年08月03日 09:38撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:38
Q〜合目!?
まいまい?
2013年08月03日 09:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 9:43
まいまい?
相変わらず興味無しみたい
2013年08月04日 15:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 15:32
相変わらず興味無しみたい
ほらネ!どんなもんじゃい
藤原山荘到着です
2013年08月03日 10:00撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/3 10:00
ほらネ!どんなもんじゃい
藤原山荘到着です
覗いてはります
2013年08月03日 10:05撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 10:05
覗いてはります
栄養補給もこまめにします^^
2013年08月03日 10:08撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 10:08
栄養補給もこまめにします^^
さぁ~山頂へ
2013年08月03日 10:20撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 10:20
さぁ~山頂へ
爽快に風に吹かれて稜線歩き♪
2013年08月03日 10:25撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 10:25
爽快に風に吹かれて稜線歩き♪
ふり返って藤原山荘を見たりもします
2013年08月03日 10:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 10:29
ふり返って藤原山荘を見たりもします
こんな写真も撮れるようになりました(もちろん、まぐれですので今回限り)^^
2013年08月04日 15:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
8/4 15:34
こんな写真も撮れるようになりました(もちろん、まぐれですので今回限り)^^
ついでに蜂さんも、まぐれで^^
2013年08月03日 10:36撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 10:36
ついでに蜂さんも、まぐれで^^
「Pさん、足るを知るやで!」「このお天気にこのの絶景!」「最高やわぁ~」
2013年08月03日 10:38撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
8/3 10:38
「Pさん、足るを知るやで!」「このお天気にこのの絶景!」「最高やわぁ~」
二人で初タッチ!!
2013年08月03日 10:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 10:39
二人で初タッチ!!
ちょっぴり曇ってますが、笑顔でしょ♪(笑)

2013年08月03日 10:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
35
8/3 10:43
ちょっぴり曇ってますが、笑顔でしょ♪(笑)

まぁ~さん!?

2013年08月03日 10:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/3 10:46
まぁ~さん!?

どんなもんじゃい!トモさん風でお許しを(笑)
2013年08月03日 11:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/3 11:01
どんなもんじゃい!トモさん風でお許しを(笑)
調子にのってチュ♪(笑)
2013年08月03日 11:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
25
8/3 11:12
調子にのってチュ♪(笑)
なんて云ってたら・・・
一人お先に出発しました
2013年08月04日 15:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 15:35
なんて云ってたら・・・
一人お先に出発しました
鈴鹿北部も見渡して♪
2013年08月03日 11:28撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 11:28
鈴鹿北部も見渡して♪
濃尾平野もスッキリと!!
2013年08月03日 11:28撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 11:28
濃尾平野もスッキリと!!
これは長生き出きる風景かも(^^)
2013年08月03日 11:36撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 11:36
これは長生き出きる風景かも(^^)
take5でこの笑顔♪
「めんどくさいわ!!」

2013年08月03日 11:50撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
30
8/3 11:50
take5でこの笑顔♪
「めんどくさいわ!!」

絶景の伊吹山!!!へヤッホー
2013年08月03日 11:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 11:55
絶景の伊吹山!!!へヤッホー
鈴鹿の秋吉台♪
2013年08月03日 11:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 11:56
鈴鹿の秋吉台♪
ご満悦~~~♪まっ~・・・・・!(笑)
2013年08月03日 12:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 12:15
ご満悦~~~♪まっ~・・・・・!(笑)
今日のザック、今から山バナナの儀式です
2013年08月04日 15:37撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
8/4 15:37
今日のザック、今から山バナナの儀式です
バナ~ナ!
もちろん、あいち走遊会の会長さんに撮っていただきました(笑)
Sさん、ありがとう!
2013年08月03日 12:17撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
8/3 12:17
バナ~ナ!
もちろん、あいち走遊会の会長さんに撮っていただきました(笑)
Sさん、ありがとう!
ご機嫌麗しゅう♪♪♪
赤とんぼもお供します!!!
2013年08月03日 12:24撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/3 12:24
ご機嫌麗しゅう♪♪♪
赤とんぼもお供します!!!
こっちは丹沢方面?
「みんな~はじけてる~~~♪」「次はわたくしも行くよ~~~!」
2013年08月03日 12:25撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/3 12:25
こっちは丹沢方面?
「みんな~はじけてる~~~♪」「次はわたくしも行くよ~~~!」
剥いたら、食べます
2013年08月03日 12:28撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/3 12:28
剥いたら、食べます
ここは行くべしかと


2013年08月03日 12:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 12:30
ここは行くべしかと


藤原岳も眺めたりします
2013年08月03日 12:33撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 12:33
藤原岳も眺めたりします
赤とんぼさんのおかげでアブはいませんでした!
さんきゅ^^
2013年08月03日 12:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/3 12:34
赤とんぼさんのおかげでアブはいませんでした!
さんきゅ^^
また藤原山荘へ戻ります
2013年08月03日 12:41撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/3 12:41
また藤原山荘へ戻ります
なに~この天気♪
日頃の行いはホントやネ☆☆☆
2013年08月03日 12:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 12:48
なに~この天気♪
日頃の行いはホントやネ☆☆☆
ルンルンルン♪
2013年08月03日 12:51撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 12:51
ルンルンルン♪
ほらね、調子にのってめっちゃ可愛い山ガールさんと一緒に(笑)
2013年08月03日 12:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
8/3 12:56
ほらね、調子にのってめっちゃ可愛い山ガールさんと一緒に(笑)
さぁ~絶景を見ながら帰りましょう
2013年08月03日 13:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 13:01
さぁ~絶景を見ながら帰りましょう
と思ったら下山道(聖宝寺道)は全面通行止めでした
2013年08月04日 15:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 15:39
と思ったら下山道(聖宝寺道)は全面通行止めでした
お気に入りの旧バッチ!
記念撮影用にいつも持っていきはります
「まさ吉ちゃんごめんね」「この山バナナバッチ!
大好きやねん」
2013年08月04日 15:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/4 15:39
お気に入りの旧バッチ!
記念撮影用にいつも持っていきはります
「まさ吉ちゃんごめんね」「この山バナナバッチ!
大好きやねん」
ほらね、二人だけで歩くと青空~
先週はガスガス・・・でも最高の友達に♪ありがとう!!(笑)


2013年08月04日 15:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 15:39
ほらね、二人だけで歩くと青空~
先週はガスガス・・・でも最高の友達に♪ありがとう!!(笑)


キノコファミリ〜♪
2013年08月03日 14:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 14:11
キノコファミリ〜♪
ぱ~
石にパックリ穴が
2013年08月03日 14:27撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/3 14:27
ぱ~
石にパックリ穴が
またまたキノコファミリ~♪
2013年08月04日 15:40撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 15:40
またまたキノコファミリ~♪
無事下山しました
2013年08月04日 15:40撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 15:40
無事下山しました
もちろん大奥様は(笑)
ほらね、わたくしにはゼロを(笑)
2013年08月03日 15:40撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/3 15:40
もちろん大奥様は(笑)
ほらね、わたくしにはゼロを(笑)
ほらね、最後まで♪
2013年08月03日 15:58撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 15:58
ほらね、最後まで♪
お宿です
ここは絶対のお薦め日登美山荘!
一日一組限定ですが一度お泊り下さい
絶品料理に素晴らしい女将さんの接待♪惚れてしまいますよ
2013年08月03日 16:27撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 16:27
お宿です
ここは絶対のお薦め日登美山荘!
一日一組限定ですが一度お泊り下さい
絶品料理に素晴らしい女将さんの接待♪惚れてしまいますよ
お連れさんはお待ちかね!
2013年08月03日 16:27撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/3 16:27
お連れさんはお待ちかね!
囲炉裏もあって
2013年08月03日 16:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/3 16:43
囲炉裏もあって
こんなお部屋でお泊りします
2013年08月03日 16:59撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/3 16:59
こんなお部屋でお泊りします
有名人もたくさんご来店
2013年08月03日 17:27撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/3 17:27
有名人もたくさんご来店
まずは乾杯!!これから6時間・・・ひえ~~~(笑)

2013年08月03日 18:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
8/3 18:16
まずは乾杯!!これから6時間・・・ひえ~~~(笑)

いわな料理でおもてなし~♪
ガーリックオイルで召し上がれ~♪
まいりました(旨い!!)
2013年08月03日 18:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
8/3 18:18
いわな料理でおもてなし~♪
ガーリックオイルで召し上がれ~♪
まいりました(旨い!!)
これでもかのお料理の数々・・・
ゆるしてぇ~~~
2013年08月03日 18:19撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
8/3 18:19
これでもかのお料理の数々・・・
ゆるしてぇ~~~
なんと岩魚さんが
ハート♡マークで登場♪
ここから後のワインタイムはカットしますネ(^^)v
2013年08月04日 15:42撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/4 15:42
なんと岩魚さんが
ハート♡マークで登場♪
ここから後のワインタイムはカットしますネ(^^)v
翌朝
お年寄りは元気に5時起床!
2013年08月04日 15:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/4 15:43
翌朝
お年寄りは元気に5時起床!
せみの抜け殻もあったり
2013年08月04日 15:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 15:43
せみの抜け殻もあったり
お庭も散策します
ELK66さ~ん
岩魚の大群ですよ~
たぶん入れ食いになるかと思われます(^^)v
2013年08月04日 05:53撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
8/4 5:53
お庭も散策します
ELK66さ~ん
岩魚の大群ですよ~
たぶん入れ食いになるかと思われます(^^)v
この水槽に岩魚だらけ~
2013年08月04日 15:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/4 15:43
この水槽に岩魚だらけ~
まぁ~さん!
大奥様がちょっと変になったんですが(笑)
2013年08月04日 15:44撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
8/4 15:44
まぁ~さん!
大奥様がちょっと変になったんですが(笑)
朝食には帰ってきました
ビールは却下されました
2013年08月04日 15:44撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/4 15:44
朝食には帰ってきました
ビールは却下されました
縁側も粋
2013年08月04日 09:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 9:01
縁側も粋
向きを変えても粋
2013年08月04日 09:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 9:04
向きを変えても粋
シカちゃんも凛々しく!
なんて撮影してると


2013年08月04日 15:44撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 15:44
シカちゃんも凛々しく!
なんて撮影してると


「ぎやぁ~~~」「へびやぁ~」と大声が(笑)
2013年08月04日 09:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/4 9:15
「ぎやぁ~~~」「へびやぁ~」と大声が(笑)
軒下をぐるぐる周回してました
2013年08月04日 09:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
8/4 9:18
軒下をぐるぐる周回してました
Mポーズ、お連れさんに、むりやりお願いしました!!
ありがとうございました♪良いお宿で楽しかったね~、また絶対来ましょうネ!!
2013年08月04日 09:26撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
28
8/4 9:26
Mポーズ、お連れさんに、むりやりお願いしました!!
ありがとうございました♪良いお宿で楽しかったね~、また絶対来ましょうネ!!
次はヒトミワイナリーでお土産
2013年08月04日 10:07撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 10:07
次はヒトミワイナリーでお土産
ここも良い感じ♪近江の銘店ですよ
2013年08月04日 10:07撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 10:07
ここも良い感じ♪近江の銘店ですよ
にごりワインが有名ですが
昨夜呑んだのでお土産は他の木樽ワインにします
2013年08月04日 10:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 10:12
にごりワインが有名ですが
昨夜呑んだのでお土産は他の木樽ワインにします
道の駅で美味しそうな、みょうがを発見!
Fさん元気にしてるかな~なんて思って・・・
「ふれちゃん今度は料理作ったるわ!」「またようさん呑んでるんやろなぁ」
2013年08月04日 10:41撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 10:41
道の駅で美味しそうな、みょうがを発見!
Fさん元気にしてるかな~なんて思って・・・
「ふれちゃん今度は料理作ったるわ!」「またようさん呑んでるんやろなぁ」
彦根キャスルロードへ到着♪
2013年08月04日 11:31撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 11:31
彦根キャスルロードへ到着♪
もち、ひこにゃんがお出迎え
2013年08月04日 15:47撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 15:47
もち、ひこにゃんがお出迎え
とんねるずの
みなさんのおかげでしたで紹介された、ちゃかぼんさん
近江牛肉うどんの銘店でお昼をいただきます(^^)v
2013年08月04日 15:47撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/4 15:47
とんねるずの
みなさんのおかげでしたで紹介された、ちゃかぼんさん
近江牛肉うどんの銘店でお昼をいただきます(^^)v
二代目さん登場
絶旨そうな近江牛がうどんの上に乗って出てきます
2013年08月04日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
8/4 12:04
二代目さん登場
絶旨そうな近江牛がうどんの上に乗って出てきます
激熱!お出汁を注入すると



2013年08月04日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/4 12:04
激熱!お出汁を注入すると



良い香りがプ~~~ンんとお鼻の奥に♪
ぜ・つ・ぴ・ん!!
2013年08月04日 12:04撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
8/4 12:04
良い香りがプ~~~ンんとお鼻の奥に♪
ぜ・つ・ぴ・ん!!
木梨憲武(のりさん)さんが食べたテーブルでピース!
上の壁にはサインも有りました
2013年08月04日 12:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
8/4 12:12
木梨憲武(のりさん)さんが食べたテーブルでピース!
上の壁にはサインも有りました
キャラクタ~もありました
2013年08月04日 15:48撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/4 15:48
キャラクタ~もありました
銀行も江戸時代
2013年08月04日 12:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/4 12:34
銀行も江戸時代
両替商やったんやね
2013年08月04日 12:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/4 12:34
両替商やったんやね
ヒトミワイナリーでのお土産
これからゆっくりいただきます
2013年08月04日 14:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/4 14:43
ヒトミワイナリーでのお土産
これからゆっくりいただきます

感想

八ヶ岳大宴会コラボから一週間!
まだアルコールは抜けませんが・・・

知り合いから夏休みグルメお泊りのお誘いがあり遊んできました♪

東近江の超人気限定のお宿、日登美山荘での一泊二日プラン
それならば登った事の無い鈴鹿山脈の藤原岳に狙いをさだめて

藤原岳はみなさんのお薦め通りに素晴らしい展望☆の山で
360度の大展望には言葉も無く、しばし唖然と眺めるばかりでした

天狗岩に向かうルートも素晴らしく
カルスト台地の秋吉台のようで、素敵過ぎてなかなか前に進めませんでした

正面に伊吹山が見えてくると気分も爽快!日頃のストレス!?も吹っ飛びました(笑)

天狗岩では五合目からずっと一緒に歩いている
あいち走遊会のみなさんと楽しくお話をしながら
絶景を堪能してまたの再会を確かめ合ったりしました
(下山後のスーパーで又会ったのですが!)

お泊りのお宿、日登美山荘は一日一組限定のお宿で
とってもユニークで素敵な女将さんが旅(山歩き)の疲れを癒してくれます♪
お料理も岩魚がふんだんに使われてとっても美味しくいただきました

翌日は彦根城下観光で楽しく遊んで食べて大満足での一泊二日でした

Kさん!Hさん!ありがとうございました
またお誘いくださいネ! でも6時間は呑み過ぎです(笑) 

また素敵なプランで遊びましょう~
たまには山歩きも良いですよ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5427人

コメント

また呑んだんかいな〜
ponさん、pon姐さん、おはようございます〜
丹沢へよう来えへんと思とったら、そっちで飲んどったんかいな〜

また6時間も呑んだんかいな
ちょうど丹沢と同じぐらいですなあ
早死にしまっせ〜

仮面夫婦がチューしたらアカンがな〜
2013/8/5 7:12
いいお天気でしたね~!
羨ましい限りですよぉ。
最近はめっきりガスと雨に好かれてしまって、今日も比良に行く予定が朝からアメダスついてるし…(-""-;)
昼からは雷雨予報で撃沈です。
枯渇したダム湖辺りをウォーキングすればお役にたてるかも(^o^;)

晴天だと眺望も良くて楽しそう♪
秋には鈴鹿方面に向いて行ってみようと思ってま〜す!
2013/8/5 8:54
ponzu様 ponnzu奥様 お懐かしいです
あら〜〜いつの間に
ponzuさん奥様に置いていかれていますね〜

奥様がお花に目を向けていらっしゃいます
とても嬉しいです

美味しそうな岩魚(いい罠)に
ついrestaurantに釘づけに
行ってみたいところが満載です

近江商人発祥の地でお商売の勉強
晴れやかに豊かになれる1日ですね
2013/8/5 12:41
脱輪呑んだくれ、おじさん!こんばんは~(^o^)/
丹沢~呼んでくれへんから行かれへん

よう呑んではりましたな~
女の子来たら喜んでぇ~~~

コメント鎖国やから
ここで感想云わんとしょう無いわ

おつかれ~
フレさん行くからそれなりのお天気で

また次回あれば行くよ~
2013/8/5 20:42
そんな巡り合わせの時だって・・・ありますたぶん^^
u-saさん♪ こんばんは~

江戸時代なら雨乞い女祈祷師として
日本全国引っ張りだこ 間違い無し

失礼しました
深刻な問題だったんですネ

鈴鹿の山域も展望が素晴らしく(もち晴れの日ですが )
日頃のストレスを置いて帰れますよ

人間万事塞翁が馬(ちょっと違うかも)です
良い時もあれば、悪い時もあります

の山歩きの日も近いと思いますよ
2013/8/5 20:55
そうなんです♪あの下山の時以来・・・(笑)
相方がお花を見るように

まぁ~さん♪ こんばんは~

いわな♪とっても美味しかったですよ
ぜひ一度お訪ねください
素敵な女将さんが、楽しいお話を聞かせてくれますよ

女将さんは大阪天王寺出身らしいので
また浪速女のノリでまぁ~さんともお友達になれるかもです

また近江巡りのレコshineお願いしま~す
2013/8/5 21:04
今朝は参りました。
pnnzuさん、こんばんは!

今朝、出社前にponzuさんのレコチェックしていたら、
イワナの大群に釘付けとなり、危うく会社行くの忘れるところでした。(笑 )

全部、釣っても良いですか?

イワナのガーリックオイル焼きは美味しそうですね!
イワナとニンニクってとても合うんです。
私も佃煮作るときニンニクを入れたりします。

いつも楽しそうな山行のご紹介ありがとうございます。
何か清々しい気持ちになります。

おっ!
それはそうと今回登場したヘビ!
大きな青大将ですね!
どうやってあんなところに登ったんでしょうか??

次回はどんな巨大生物が登場するのか楽しみです!
2013/8/5 21:25
日登美山荘いいですね〜♪
ponzuさん コンバンワ

日登美山荘お風呂も見たかったです〜

    こっちの料理も同じ様な・・・
  岩魚の塩焼きありましたよ・・山菜料理とか

彦根の城下町いいですね
2013/8/5 23:44
夫婦ぶらり旅〜♪
ponzu夫妻 こんばんは!

お山に登って、山荘に泊まる
いいですよね〜
それに、一日一組限定なんて、プレミア感満載で
贅沢な時間も過ごせて最高じゃないですか〜
まさしく夫婦ぶらり旅でございます♪

軒下のへびちゃんは守り神ですか?
空気読んで、舌出してくれてはりますね
2013/8/6 0:18
近くの清流では釣り人が笑顔で・・・^^
お呼び立てしましてスミマセン

ELK66さん! おはようございます

ごちそうが、うじゃうじゃ泳いでました
入れ食い間違い無しでしたので
思わず緊急連絡してしまいました

関西にお越しの節は、ぜひ日登美山荘でお泊り釣り三昧をお楽しみください

青大将は山荘の守り神みたいですよ
2013/8/6 5:29
ソフトバンクは繋がりません・・・(x)/
藤原山荘で着信があったのですが
ドコモはOKだったみたいです

セントさん! おはようございます

お風呂は、うふふふ~ ふたりでこっそり

こちらの岩魚はガーリックオイルで 絶品でした

ラブラブ♪レコ、待ってまっせぇ~
2013/8/6 5:37
そう、日登美山荘の守り神みたいですよ^^
女性陣は怯えていましたが・・・

ナガさん! まいど

奥さん連れて行ったってや~
またまた惚れ直されるよ
キジの剥製も待ってますよ~

雰囲気のあるお宿ですので
大人数の時はゆっくり楽しめてお得ですよ♪

周りには山もたくさんあるので
たっぷり歩いてのんびり癒してくださいネ
2013/8/6 5:46
ponzuさん、こんにちは。
同じ8月3日、4日でも素晴らしい環境で上品なお宿に
泊まられてますね。羨ましいです
天候が良かったのはなによりですね

こちらは脱輪救出騒動から始まり腿攣りの自爆、
宴会はおとなしめということでハードな一日でした

彦根は一度だけ彦根城見物で行きました。お写真からは
以前とは違う街作りがなされているみたいですね。
気合を感じます


新参者ですが一定の距離を保ちながらでよろしくお願いいたします!
2013/8/6 18:36
にごりワインうまそー
藤原岳の登山口の休憩所いいですよね〜。
地域愛を感じます
今年始めに2回お世話になりました。

にごりワインって美味しそうですね。
我が家のワイン好きなら瞬くまにゴンゴウペロリですよwinewinewine
2013/8/6 19:47
一定の距離を保ちたいのに、なんか近づいてるような(笑)
なんで入りはりますのん・・・
接近しますやん

naveさん! ありがとうございます

大変な 連中とのお付き合い、ご苦労様でした

十分♪山バナナ資格あるみたいですよ

フレさんだけには、ご注意してくださいネ
ホントの呑んだくれです

こちらこそよろしくお願いします
2013/8/6 20:22
ガンさんファミリ〜は山三昧ですネ(笑)
お母さんとマッキ~は表銀座ですし
ガンさんは山中毒やし・・・

まいど

藤原岳記録♪参考にしてますよ

にごりワイン!すっきり爽やかなライトワインです
呑みやすくって、当日は3本も空けてしまいました

お土産に買ったワインwine♪もうお腹の中です

バルrestaurantwineにでも呑みに行って、みんなではじけましょうか
2013/8/6 20:41
こんにちは・・・
この季節、藤原岳に登るのは控えてる山行蔵です。ヒル対策は塩でってことで具体的には塩をまき散らす?投げつける?でよかったのでしょうか?そして効果はどうだったのでしょうか?

カレンフェルトの地形はとても青空とマッチング、藤原岳の展望台から二等三角点 袴腰までのルートもお勧めです。
お疲れさんでした。
2013/8/12 0:22
お塩はやさし~く、ヒルに降りかけると良いらしいですよ!
絶対無理には捕らずに

ヤマイクさん! おはようございます

それとタバコを吸われる方は
ゆっくりとsmoking火を近づけるとポロリと落ちるみたい
地元のベテランさんのお話なので間違い無いと思います

この日は幸いにも、ヒル!アブには出会いませんでした

藤原岳♪素敵な山ですネ
展望が素晴らしくて楽しい一日を過ごす事が出来ました
2013/8/12 6:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら