ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

夏の尾瀬・至仏山 蛇紋岩に会いに♪(鳩待峠〜山の鼻〜至仏山〜小至仏山〜鳩待峠)

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
kecots その他1人
GPS
06:26
距離
10.2km
登り
849m
下り
830m

コースタイム

6:03鳩待峠出発-6:54山の鼻7:09-9:30至仏山山頂9:45-10:33小至仏山-12:26鳩待峠
天候 くもり、ガスガス。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
夜行バス
池袋23:00発-鳩待峠5:30着
鳩待峠14:10発-池袋19:00着
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で、よく滑るときいていた蛇紋岩は本当によくすべりました。
初めて尾瀬に来ました!
2013年08月03日 06:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 6:03
初めて尾瀬に来ました!
これこれ。ここを歩いてみたかった。木道♪
2013年08月03日 06:15撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 6:15
これこれ。ここを歩いてみたかった。木道♪
清流の音が心地いいです。
2013年08月03日 06:24撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 6:24
清流の音が心地いいです。
山の鼻のテン場。むむ、テント欲しい。
2013年08月03日 07:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 7:09
山の鼻のテン場。むむ、テント欲しい。
タムラソウ?
緑とのコントラストが美しかった。
2013年08月03日 07:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 7:10
タムラソウ?
緑とのコントラストが美しかった。
コバギボウシ。
華奢な姿でそっと立っていました。
2013年08月03日 07:14撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 7:14
コバギボウシ。
華奢な姿でそっと立っていました。
水が多くて、まるで沢登りのような登山道。
2013年08月03日 07:44撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 7:44
水が多くて、まるで沢登りのような登山道。
高度をあげるにつれ、尾瀬が見渡せます。
2013年08月03日 07:53撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
8/3 7:53
高度をあげるにつれ、尾瀬が見渡せます。
岩にこんな穴があいているところが、何箇所かありました。なんだろう?
2013年08月03日 08:08撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 8:08
岩にこんな穴があいているところが、何箇所かありました。なんだろう?
緑色の絨毯に、そっと青いガラス玉を置いたかのよう。
2013年08月03日 08:27撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
8/3 8:27
緑色の絨毯に、そっと青いガラス玉を置いたかのよう。
次第に蛇紋岩が多くなってきます。
2013年08月03日 08:40撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 8:40
次第に蛇紋岩が多くなってきます。
ニッコウキスゲさん。会えてよかった。
2013年08月03日 08:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 8:46
ニッコウキスゲさん。会えてよかった。
ガスのなかに、どこまでもコバイケイソウの群れ。幻想的でした。
2013年08月03日 09:24撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 9:24
ガスのなかに、どこまでもコバイケイソウの群れ。幻想的でした。
至物山山頂!ガス!
でも蛇紋岩にふれてテンションあがる。
2013年08月03日 09:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 9:34
至物山山頂!ガス!
でも蛇紋岩にふれてテンションあがる。
ウメバチソウ?とても可憐。
2013年08月03日 09:45撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 9:45
ウメバチソウ?とても可憐。
もはや水路。じゃぶじゃぶ。
2013年08月03日 10:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 10:00
もはや水路。じゃぶじゃぶ。
蛇紋岩にいだかれていて羨ましい。
2013年08月03日 10:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 10:02
蛇紋岩にいだかれていて羨ましい。
イブキジャコウソウ。
ほっとします。
2013年08月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 10:05
イブキジャコウソウ。
ほっとします。
切れ味のすごそうなとんがり。
2013年08月03日 10:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 10:05
切れ味のすごそうなとんがり。
ガスがふわっと流れたり。
2013年08月03日 10:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 10:39
ガスがふわっと流れたり。
コバイケイソウさんたちは元気だね。
2013年08月03日 10:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 10:41
コバイケイソウさんたちは元気だね。
ちょっと晴れてくると白く輝く。
2013年08月03日 10:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 10:57
ちょっと晴れてくると白く輝く。
尾瀬の雄大さに包まれるわたし。
ちっちゃ。
2013年08月03日 11:00撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
8/3 11:00
尾瀬の雄大さに包まれるわたし。
ちっちゃ。
ずーっと歩いていたい木道。
2013年08月03日 11:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 11:09
ずーっと歩いていたい木道。
蛇紋岩様があんなに遠くに。
2013年08月03日 11:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/3 11:34
蛇紋岩様があんなに遠くに。
ゴゼンタチバナ。見れて嬉しかった。
2013年08月03日 11:34撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 11:34
ゴゼンタチバナ。見れて嬉しかった。
アヤメ平方面のなだらかな緑を眺めながらおりていきます。
2013年08月03日 11:52撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 11:52
アヤメ平方面のなだらかな緑を眺めながらおりていきます。
くぼんだ道もありました。
2013年08月03日 12:20撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 12:20
くぼんだ道もありました。
鳩待峠に帰ってきました。
もっと尾瀬にいたかった!
2013年08月03日 14:13撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/3 14:13
鳩待峠に帰ってきました。
もっと尾瀬にいたかった!
撮影機器:

感想

いつかは行ってみたかったシリーズ!今回は尾瀬。
最近どんどん行きたいところが叶えられていきます♪
尾瀬といえば水芭蕉ですが、岩フェチとしては蛇紋岩と会うことが、今回の楽しみでした。

夜行バスに揺られてついた早朝の尾瀬・鳩待峠。
8月の朝とは思えないくらいのひんやりとした空気で、すっきり目が覚めました。
軽く朝食をとり、ネルシャツとウインドブレーカーを着込んで出発。
まずは山の鼻を目指します。

ゆるいくだりを、階段と木道が交互に尾瀬のなかへと誘ってくれます。
6月には可愛らしかったと思われる水芭蕉もすっかりすくすくと成長して大きな葉を茂らせ、収穫期の野沢菜のようになっていました。
可憐な姿の面影はなく、ワイルドなたくましい姿になっていて、それはそれで面白かったです。

山の鼻で身支度を整えて、いざ!至仏山へ!
登山口までの間の木道だけでも、これぞ尾瀬!っていう雰囲気満載でとても気持ちよかった。
遠くに見えるはずの燧ケ岳も雲の中。また今度、会おうね。

登山口からの階段の登りは、沢登りなの!?って思うくらい水が流れていてびっくり。前日の雨のせいなのでしょうか。じゃぶじゃぶと階段を登りました。
少し登って振り返ると、徐々に尾瀬の一帯が見渡せるようになってきます。
キツイ登りだけど、登っては振り返り、緑の絨毯を敷いた宝石箱のような尾瀬を見渡すと、ほっとして、また登るパワーをもらえました。

トレーニングと称してちょっと重たいザックにしてきたら、登りの途中ですでにへとへとに。体力のなさを痛感しました。
こんなんじゃテント背負って登れないぞ。むむ。今回の反省点です。
息を切らせながらも、途中途中で大きな蛇紋岩に寄りかかって頬をくっつけてみると、ひんやりと冷たく、心地良かったです。

登りが少し緩やかになってくると、山頂はもう少しでした。
ガスガスで全然見えなかったので、突然山頂に着いたような感じがしました。
蛇紋岩の山頂はあまり広くないので、多くの登山者で賑わってました。
早速、蛇紋岩様の上に寝そべって、抱きしめてみる。
模様も美しいけど、手触りがまたいいね。
地元白馬でも見られる蛇紋岩だけど、尾瀬の蛇紋岩様に触れられてしあわせ。

山頂でしばらく休憩してから下山します。
小至仏山までの間は、きつい登りくだりはないのですが、やっぱり水たまりや、ぬかるんだ道が多く、濡れた靴のまま蛇紋岩に乗ると確実に滑りました。
自分も滑ったし、周りのひとたちもかなり滑っていたので、慎重に歩くことに神経を使って疲れました。
小至仏山山頂は思っていた以上にせまく、通過するだけに。
ここでもガスガスだったのですが、時折サーっとガスが移動していき、稜線が見えると、夏の濃緑の尾瀬が遠くまで見渡せて、コバイケイソウの群生も幻想的にほの白く浮かんでみえました。

先輩が行きたかった笠ヶ岳への分岐を経て、鳩待峠へと下ります。
今回の至仏山が素晴らしかったので、私もいつか笠ヶ岳も行ってみたいです。
鳩待峠へのくだりでは、アヤメ平方面のなだらかな稜線を眺めながら、ゆっくり歩きます。
晴れてくると、尾瀬の水面が空を映して紺青色に輝いているのが見えました。
美しい景色に包まれて、贅沢な時間を過ごせていることをありがたく感じました。

鳩待峠に着く頃には、声を出せないくらいバテバテで、せっかくのお昼もろくに食べられず、先輩には申し訳なかったです。
同行者の私が体調崩して、楽しさも半減させてしまったと思います。
今回の最大の反省点。
それでも、先輩から今回は頑張ったねって言ってもらえたことが、どれくらい嬉しかったことか。毎度のことながら感謝しきれません。

多くのひとが尾瀬を訪れるのがよくわかる、素晴らしい景色の連続で、
季節を変えて、ルートを変えて、尾瀬の色んな表情を見てみたくなりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら