ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳(男女岳) (八合目より周回)

2013年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
8.1km
登り
620m
下り
606m

コースタイム

9:20 駒ヶ岳八合目
10:35 阿弥陀池
10:55 男女岳 ※10分休憩
11:15 阿弥陀池
13:05 横岳 ※馬場の小路(ムーミン谷)、大焼砂回り
13:15 焼森
13:50 駒ヶ岳八合目
天候 雲が若干多いながらも、晴れていました。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
(浜松町→)江ノ電・羽後交通夜行バス「レイク&ポート号」(田沢湖)→羽後交通バス(駒ヶ岳八合目)

【帰り】
(駒ヶ岳八合目→)羽後交通バス(アルパこまくさ)→羽後交通バス(田沢湖)→JR秋田新幹線(東京)
コース状況/
危険箇所等
[道の状況]
駒ヶ岳八合目→阿弥陀池:特に問題はありません。アップダウンも緩やかで、最後は木道です。ただ、スニーカーで歩いている人(登山装備でない人)を多く見かけましたが、ガレ気味の場所だと足をくじいてしまうかも知れません。浮石はありませんでしたが。
阿弥陀池→男女岳:池の周囲は木道です。山頂までは長い階段です。幅も広いので特に問題ないと思います。
阿弥陀池→馬場の小路コース:細く、岩がゴツゴツした場所を急に下ります。浮石多め。皆さん登ってきている人ばかりだったので、ここは登りにしたほうがいいですね。木曽駒の(駒ヶ岳つながりですね)、乗越浄土までの登りをやや急にしたような感じでしょうか。下りきると木道です。
大焼砂→横岳→焼森:ザレた幅広い道を登ります。これまた、下ってくる人ばかりで登る人はいませんでした。下りに使ったほうがいいです。砂に足を取られてなかなか進みませんでした。
焼森→駒ヶ岳八合目(赤倉尾根):通称シャクナゲコースらしいですが、さすがにシャクナゲは終わっていました。狭い道を下っていきます。途中で沢に沿う場所があります。特に問題はないと思います。

[登山ポスト]
駒ヶ岳八合目の小屋にて提出できます。

[下山後の温泉、飲食店]
温泉はアルパこまくさ(500円)。源泉かけ流しの硫黄泉。内湯2つと露天がありました。
ここで登山客が一斉にバスを降りる関係で、混むかなとも思いましたが意外と空いていました。
食事処もあり、風呂上りにビールと稲庭うどん。
2013年08月04日 09:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 9:34
2013年08月04日 09:49撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 9:49
2013年08月04日 09:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 9:51
2013年08月04日 09:51撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 9:51
2013年08月04日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 9:54
2013年08月04日 09:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 9:54
2013年08月04日 09:56撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 9:56
2013年08月04日 09:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 9:57
かろうじて残っていました。
2013年08月04日 10:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 10:03
かろうじて残っていました。
2013年08月04日 10:13撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 10:13
朝早くには咲いていなかったようです。
2013年08月04日 10:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 10:26
朝早くには咲いていなかったようです。
2013年08月04日 10:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 10:29
2013年08月04日 10:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 10:30
2013年08月04日 10:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 10:37
2013年08月04日 10:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 10:42
トンボやミツバチが多く飛んでいました。
2013年08月04日 10:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 10:57
トンボやミツバチが多く飛んでいました。
2013年08月04日 10:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 10:57
2013年08月04日 11:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 11:03
2013年08月04日 11:18撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 11:18
2013年08月04日 11:24撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:24
2013年08月04日 11:25撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:25
2013年08月04日 11:28撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:28
2013年08月04日 11:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 11:37
2013年08月04日 11:40撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:40
2013年08月04日 11:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:44
2013年08月04日 11:44撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:44
2013年08月04日 11:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:47
2013年08月04日 11:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:54
2013年08月04日 11:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:58
2013年08月04日 11:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 11:59
通称「ムーミン谷」はこの先です。
2013年08月04日 11:59撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 11:59
通称「ムーミン谷」はこの先です。
2013年08月04日 12:01撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:01
終わっていたと思っていたチングルマがまだ残っていました。
2013年08月04日 12:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 12:06
終わっていたと思っていたチングルマがまだ残っていました。
2013年08月04日 12:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:07
2013年08月04日 12:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:07
2013年08月04日 12:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:07
2013年08月04日 12:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:07
2013年08月04日 12:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:08
2013年08月04日 12:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:08
2013年08月04日 12:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 12:09
2013年08月04日 12:10撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:10
2013年08月04日 12:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:21
こんなに多く咲くチングルマは初めて見たような気がします。
2013年08月04日 12:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 12:21
こんなに多く咲くチングルマは初めて見たような気がします。
2013年08月04日 12:22撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:22
咲き終わるとこうなるわけです。
2013年08月04日 12:22撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:22
咲き終わるとこうなるわけです。
2013年08月04日 12:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:23
田沢湖が見えます。
2013年08月04日 12:26撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 12:26
田沢湖が見えます。
2013年08月04日 12:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:30
2013年08月04日 12:30撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:30
コマクサまで見ることができるとは。
2013年08月04日 12:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 12:34
コマクサまで見ることができるとは。
なかなか進みません。
2013年08月04日 12:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:37
なかなか進みません。
2013年08月04日 12:38撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:38
コマクサもたくさん咲いています…
2013年08月04日 12:41撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:41
コマクサもたくさん咲いています…
2013年08月04日 12:43撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:43
2013年08月04日 12:57撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:57
2013年08月04日 12:58撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 12:58
遠くに岩手山?
2013年08月04日 13:03撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 13:03
遠くに岩手山?
2013年08月04日 13:07撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 13:07
2013年08月04日 13:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 13:15
2013年08月04日 13:17撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 13:17
2013年08月04日 13:21撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
8/4 13:21
2013年08月04日 13:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 13:23
2013年08月04日 13:35撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 13:35
2013年08月04日 15:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
8/4 15:31
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食
共同装備
医薬品 カメラ

感想

2か月ぶりの登山です。
いつの間に梅雨も明けて、山もすっかり夏になっていました。

夜行バスに久しぶりに乗り、秋田県へ入ります。
朝の、駒ヶ岳八合目に向かうバスはガラガラでしたが、途中からたくさん乗ってきました。
マイカー規制で八合目には車が入れないので、マイカーの人がバスに乗り換えるわけです。

晴れた日の日曜日、登山客7割、そうでなさげな人3割といったところでしょうか。
八幡平を「はちまんだいら」と言っている人もいたり。
(と言いつつ、自分もこの山のピーク「男女岳」が読めませんでした…)

花も多いが虫も多い。トンボのおかげか、蚋はいなかったようでした。
ニッコウキスゲが咲いています。写真に収めていると、すれ違った男性から、
「朝に通った時は咲いてなかったんですよ」と言われました。
ちょうどいい時間に来たようです。

阿弥陀池の周囲は人がたくさん。立ち入り禁止の場所に入って、注意されている人も。
ピークの男女岳に登ります。結構暑く、ちんたら登っていると、
お母さんと女の子に抜かれました。女の子、途中で一人で引き返していきました。
子供一人で大丈夫なのかな? と思ったり。

山頂は雲が多く、眺望は微妙でしたが阿弥陀池がよく見えました。

阿弥陀池から、誰が名づけたか通称「ムーミン谷」へと下っていきます。
結構急。足元も少しぐらつく。登ってくる人とすれ違うも、下ってる人はそういません。
どうやら、この急坂は登りに使ったほうがいいということのようです。

何とか下り終えると木道になります。
ここはチングルマの群生地として有名とのことなのですが、
見るとチングルマは咲き終えていて、綿毛になっているようでした。
残念だなと思ってすたすた歩いていると、チングルマを発見。

で、さらに進むと、チングルマの大群・・・
好きな花なのですが、ここまで大量に見たことはないかもしれない。

そんなムーミン谷を通り過ぎると、今度はざらついた道に出ます。
砂でざらつく道を登ります。足が滑るというか、足を取られるというか、
何だか上手く進めている気がしません。
ここでもまた、下ってくる人とすれ違いましたが登っている人はいませんでした。

ざらついた道のわきで、ポツポツとコマクサが咲いています。
進んでいくと、今度は大量のコマクサ・・・

登り切って、静かな道を下っていきます。
ムーミン谷経由のこの道はさすがに急な場所もあるせいか、さすがに登山装備のない人はいませんでした。

途中で悪い癖が出て、帰りのバスの時刻が気になってしまい、
足を早めます。結局、予定より早めのバスに乗れました。

ヘリコプターが飛んでいて、救急車も八合目に待機していました。
登山装備のない人が、けがや遭難などしていないといいのですが・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら