記録ID: 329643
全員に公開
ハイキング
甲信越
妖精気分になれる尾高山♪
2013年08月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 546m
- 下り
- 546m
コースタイム
08:10 しらびそ高原 到着。しばし展望を楽しむ。
09:00 ハイランドしらびそP発(晴れ、26℃)
09:10 尾高山登山口
09:55 ビューポイント(2082m)(晴れ、18℃)
10:15 あと1キロの看板(かくれビューポイント、晴れ、18℃)
10:25 休憩(晴れ、17℃)
11:00 尾高山ピーク着!(晴れ、20℃)昼ごはん。
11:40 少しガスが出てきた。出発(晴れ&ガス、17℃)
13:05 登山口到着(晴れ、22℃)
13:15 ハイランドしらびそ駐車場到着
09:00 ハイランドしらびそP発(晴れ、26℃)
09:10 尾高山登山口
09:55 ビューポイント(2082m)(晴れ、18℃)
10:15 あと1キロの看板(かくれビューポイント、晴れ、18℃)
10:25 休憩(晴れ、17℃)
11:00 尾高山ピーク着!(晴れ、20℃)昼ごはん。
11:40 少しガスが出てきた。出発(晴れ&ガス、17℃)
13:05 登山口到着(晴れ、22℃)
13:15 ハイランドしらびそ駐車場到着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ハイランドしらびそ駐車場は100台のスペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。整備されキレイな道です。 案内板もしっかりある(日本語、韓国語表記)。 岩やロープもなし。 下山後は、ハイランドしらびそで入浴可能。 http://shirabiso.com/ 私たちは、かぐらの湯(道の駅)で入浴。600円。 http://www.tohyamago.com/kankou/kagura/ 登山道では無く、車道が所々工事中だったり時期により片側通行や通行止めの場合があるので、事前に確認して行った方がいいです。 狭い道も多く、安全運転してください。 峠をせめる、バイクや車も多いので、気をつけて! |
写真
感想
下界は暑いし、どこか無いかなぁ。でも涼しい所に行くには標高をあげないと。
そんな急にムリだよなぁ、どうしようかな?
と思っていた所、gさんからお誘いが❤。
「行く!行く!」
午後からはガスが出てきそうなので、午前中で楽しめるように早くしなくちゃ。
朝起きが大の苦手な私ですが4時起床!
初めての“尾高山”。一瞬、高尾山と見間違えるけど、あんな人込みはなく日曜日の登山者ですれ違ったのは12人くらいかな?
単独の人、2人組、4人組。
ほとんど下調べなく行ったからか、苔むした感じがと〜ってもキレイで本当に妖精が出てきそうだし、絵本の世界に飛び込んだようでした(^O^)/。
ここまでの道(車道)は、工事中だったり狭かったり、峠をせめるバイクやスポーツカーが突っ込んでくるので私の運転ではコワイですが、今回は我が師匠gさんが運転なのでお任せ(^v^)。
天気予報通り、午前中が勝負。
朝一番に撮影した南アルプス方面は、帰ってきたころには真っ白で、どこに何があるのか?はたまた何もないんじゃないの?とおもわせるくらい。
ハイランドしらびそに泊まって、朝一番で出発すれば奥茶臼岳まで往復できるかもしれません。
星空もキレイでしょうね☆
そいうえば、今週末あたりからペルセウス流星群が見ごろ。ピークは13日の午前3時だそうな。
ピーク前後3日くらいは少し見られるらしので、1週間あれば晴れた夜空を見上げてみましょう。
今日も楽しい山行ありがとうございました。gさん(*^。^*)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ritaさんこんばんは
いい雰囲気のヤマですね
ほんとに妖精がいそうな感じ。
こんばんわriraさん、ritaです。
って、ややこしいですね
コメントありがとうございます
ステキな
長野南部方面へチャンスがあれば是非!
時々riraさんのも覗かせてもらってます
出たほんとに妖精のようにいい感じですね。
被写体がいいのか。モデルがいいのか。
カメラがいいのか。シャッタチャンスがばっちりか。
赤のザックとコケの緑がばっちりです。
gさん、こんばんわ
そりゃモデルが良いからでしょう
赤と緑のバランスって、クリスマスっぽいですね
本当に涼しく楽しい山行でした。ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する