ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3297334
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

湯本温泉〜シャクナゲ岳手前

2019年03月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:55
距離
7.0km
登り
414m
下り
404m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:07
合計
2:55
14:08
14:15
20
登高終了点(950m)
14:35
14:35
25
平坦地南端(850m)
15:00
チセヌプリスキー場駐車場
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯本温泉・チセヌプリ駐車場横にはりっぱなトイレがある
2019年03月28日 11:52撮影 by  SOV37, Sony
3/28 11:52
湯本温泉・チセヌプリ駐車場横にはりっぱなトイレがある
今期は営業してないスキー場から取り付く
2019年03月28日 12:07撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:07
今期は営業してないスキー場から取り付く
元ゲレンデ
2019年03月28日 12:19撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:19
元ゲレンデ
さらに元ゲレンデを登る
2019年03月28日 12:25撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:25
さらに元ゲレンデを登る
ひと休憩していると…
2019年03月28日 12:41撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:41
ひと休憩していると…
スノーボーダーが降りてきた
2019年03月28日 12:42撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:42
スノーボーダーが降りてきた
スノーボーダーだけでなく犬も!
2019年03月28日 12:42撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:42
スノーボーダーだけでなく犬も!
2019年03月28日 12:42撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:42
スノーボーダーにお供をする犬
2019年03月28日 12:42撮影 by  SOV37, Sony
3/28 12:42
スノーボーダーにお供をする犬
スキー場ゲレンデトップ付近
2019年03月28日 13:00撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:00
スキー場ゲレンデトップ付近
チセヌプリが見えてきた
2019年03月28日 13:17撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:17
チセヌプリが見えてきた
シャクナゲ岳も見えてきた
2019年03月28日 13:22撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:22
シャクナゲ岳も見えてきた
チセヌプリがくっきり
2019年03月28日 13:22撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:22
チセヌプリがくっきり
シャクナゲ岳もくっきり
2019年03月28日 13:32撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:32
シャクナゲ岳もくっきり
鞍部より長沼を望むがすべて雪で覆われている
2019年03月28日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:46
鞍部より長沼を望むがすべて雪で覆われている
シャクナゲ岳がかすかに
2019年03月28日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:46
シャクナゲ岳がかすかに
チセヌプリもかすかに
2019年03月28日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:46
チセヌプリもかすかに
滑降開始
2019年03月28日 13:46撮影 by  SOV37, Sony
3/28 13:46
滑降開始
チセヌプリ南東の平坦地に帰着
2019年03月28日 14:32撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:32
チセヌプリ南東の平坦地に帰着
平坦地を過ぎてまた滑降
2019年03月28日 14:38撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:38
平坦地を過ぎてまた滑降
休業中ゲレンデ中間部付近
2019年03月28日 14:46撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:46
休業中ゲレンデ中間部付近
中間部2
2019年03月28日 14:47撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:47
中間部2
休業中ゲレンデ下部
2019年03月28日 14:54撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:54
休業中ゲレンデ下部
スキー場ボトムが見える
2019年03月28日 14:54撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:54
スキー場ボトムが見える
川は温泉水?
2019年03月28日 14:56撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:56
川は温泉水?
駐車場に帰着
2019年03月28日 14:59撮影 by  SOV37, Sony
3/28 14:59
駐車場に帰着
国民宿舎『雪秩父』の裏を流れる川。上のほうには温泉の池?
2019年03月28日 16:14撮影 by  SOV37, Sony
3/28 16:14
国民宿舎『雪秩父』の裏を流れる川。上のほうには温泉の池?
池の間近から
2019年03月28日 16:16撮影 by  SOV37, Sony
3/28 16:16
池の間近から
下山後入浴をした国民宿舎『雪秩父』
2019年03月28日 16:17撮影 by  SOV37, Sony
3/28 16:17
下山後入浴をした国民宿舎『雪秩父』
カリンパニの夕食
2019年03月28日 18:05撮影 by  SOV37, Sony
3/28 18:05
カリンパニの夕食
撮影機器:

装備

個人装備
幅広ウロコ板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) ケーブル式金具(ロッテフェラー) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず

感想

2019春の北海道BCスキー旅・現地2日目(午後)

年末年始にも泊まったニセコ藤山のユースホステル『カリンパニ』を8時過ぎに出発して、当初この日の午前中に予定していたシャクナゲ岳ベースの湯本温泉駐車場に8時半前に到着したが、山に近づくと天気が思いのほか悪く、少しでも天気が良さそうな東側の五色温泉に移動し、午後に予定していたアンヌプリを先に登ることにした。

アンヌプリ終了後、五色温泉駐車場で昼食のパンを食べ、11時半過ぎ出発、10分で湯本温泉駐車場に戻った。

朝よりは天気が良くなっている。ただ、山の上はすっきりとは晴れていない。ともあれ、再度準備をして12時過ぎシャクナゲ岳に向けて出発した。今度は比較的斜度が緩いコースで、シャクナゲ岳北東の長沼に滑り込み、そこから登り返してくることも計画していたので、ステップ板を選択した。一応シールは持参したが結局使うことはなかった。

まずは、今では営業されていないスキー場の斜面を登っていく。シールなしでも全く大丈夫だ。リフト終点が近づくとやや斜度が増すが、ジグザグ登高でOK。

やがて緩やかな林の中に入り、チセヌプリが見える平坦地に到着する。時折くっきりとした姿を見せることはあるが、やはりガスは濃い。すぐにシャクナゲ岳も見えてくるが、視界はチセヌプリと同様だ。それでも、ときどき姿を現す純白の山容にはうっとりとする。

チセヌプリ方面への夏道分岐を過ぎてシャクナゲ岳に向けて進むが、まずは長沼が望める地点を目指す。ちょっと岩のある高い所に立ち長沼を見下ろすが、全面雪で覆われ、湖は判然としない。

そこから今度はシャクナゲ岳に向けて手前の緩やかなドームを登っていく。少し斜度が増してくるので、左側に斜めに大きく回り込んで登る。やがてシャクナゲ岳ピークとその北東側の小ピークが望めるようになるが、視界は依然鮮明とはならない。登りの疲れもあり、結局、小ピークの南側、標高950m付近で登高を断念し、滑降に移ることとした。

まずは視界があまり効かない中、ほぼまっすぐに緩やかなドームを降っていく。すぐに平坦地となり、しばらく歩くとまた下りとなるが、その辺りからは視界も特に問題ではなく、結構快適に降っていけた。

登りは2時間ちょっとで、下りが3分の1を少し超える45分。チセヌプリ分岐付近の平坦地が割と長かったので順当な所だろう。

山頂には立てなかったが、コースの8割方はカバーできたと思うので、一応満足。余市岳同様、ここもまた天気の良い時に再訪したいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら