ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 330406
全員に公開
講習/トレーニング
ヨーロッパ

クライミング@英国ウェールズ3日目

2013年08月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
nimunimu その他1人
天候 曇りのち雨、午後は土砂降り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前中3ピッチを登ったところで雨。ジムに移動しました。
2013年08月04日 21:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 21:37
午前中3ピッチを登ったところで雨。ジムに移動しました。
初めてのイギリスのジム。国際大会も開かれる、イギリスでも有数のジムだそうです。
2013年08月06日 05:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/6 5:47
初めてのイギリスのジム。国際大会も開かれる、イギリスでも有数のジムだそうです。
壁の高さは20mほど。この日はDMMの創始者の一人もいらしていました。
2013年08月06日 05:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:47
壁の高さは20mほど。この日はDMMの創始者の一人もいらしていました。
奥に回ったところにはキッズ用のめちゃめちゃかわいいクライミングブースがあり、子供がレッスンを受けている間は、親は右上二階にあるカフェエリアでおしゃべりしながら待つのだそう。イギリスではクライミングは、家族で楽しむポピュラーなスポーツとして浸透しているそうです。
2013年08月06日 05:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:47
奥に回ったところにはキッズ用のめちゃめちゃかわいいクライミングブースがあり、子供がレッスンを受けている間は、親は右上二階にあるカフェエリアでおしゃべりしながら待つのだそう。イギリスではクライミングは、家族で楽しむポピュラーなスポーツとして浸透しているそうです。
イギリスのジムはホールドが遠い、と聞いていたのですが、ここは日本と変わらず普通に登ることができました。
2013年08月06日 05:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/6 5:47
イギリスのジムはホールドが遠い、と聞いていたのですが、ここは日本と変わらず普通に登ることができました。
イギリスのジムのグレードは、フレンチグレードに準拠。5C(5.9)までのガバガバルートを楽しく登りました。
2013年08月06日 05:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:48
イギリスのジムのグレードは、フレンチグレードに準拠。5C(5.9)までのガバガバルートを楽しく登りました。
体を動かした後は講習の続き。「ギアのトレーニングエリア」「このエリアのホールドは、ギアをセットして支点を構築するためのものです。**ここのホールドを登らないでください**細い溝に指を挟む可能性かあります。」
2013年08月04日 23:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 23:00
体を動かした後は講習の続き。「ギアのトレーニングエリア」「このエリアのホールドは、ギアをセットして支点を構築するためのものです。**ここのホールドを登らないでください**細い溝に指を挟む可能性かあります。」
溝を見定めるポールさん。まじめで気さくで、とても親切な方です。
2013年08月04日 23:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 23:01
溝を見定めるポールさん。まじめで気さくで、とても親切な方です。
ナッツをセットする練習。このホールドいい!日本にもあればいいのに。
2013年08月06日 05:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:53
ナッツをセットする練習。このホールドいい!日本にもあればいいのに。
様々な幅と角度のホールドの溝に、カムのセットを練習しました。
2013年08月04日 23:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/4 23:21
様々な幅と角度のホールドの溝に、カムのセットを練習しました。
スリングが短くて、固定分散をすると角度が大きくなってしまう時の工夫。
2013年08月06日 05:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:56
スリングが短くて、固定分散をすると角度が大きくなってしまう時の工夫。
ナッツ・カラビナ・メインロープを使って、2点で支点を構築。
2013年08月06日 05:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:48
ナッツ・カラビナ・メインロープを使って、2点で支点を構築。
ナッツ・カラビナ・メインロープを使って3点で支点を構築。
2013年08月04日 23:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/4 23:12
ナッツ・カラビナ・メインロープを使って3点で支点を構築。
DMMのボアというカラビナは、メインロープで2回クローブヒッチができるように幅広にデザインされていて便利。
2013年08月04日 23:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 23:12
DMMのボアというカラビナは、メインロープで2回クローブヒッチができるように幅広にデザインされていて便利。
「岩の状態がかなり悪い、という前提で4点から支点を作ってみて下さい。」というお題で支点作成。ボアが2枚ないと支点から4回クローブヒッチは取れないので、スリングと組み合わせるという条件付き。
2013年08月06日 05:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/6 5:49
「岩の状態がかなり悪い、という前提で4点から支点を作ってみて下さい。」というお題で支点作成。ボアが2枚ないと支点から4回クローブヒッチは取れないので、スリングと組み合わせるという条件付き。
完成♪
2013年08月04日 23:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 23:34
完成♪
最後におニューのハーネスにポールさんの記念のサインをいただく。来年もまたよろしくお願いします♪
2013年08月05日 02:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/5 2:10
最後におニューのハーネスにポールさんの記念のサインをいただく。来年もまたよろしくお願いします♪
撮影機器:

感想

ポールさんとのクライミング講習最終日はあいにくの雨。

ウェールズに一週間いたら、
雨に会わないことはまずない、言われるほどの
雨の多い地域で、初めの2日に雨に降られなかったのは
本当にラッキーでした。

午前中、前日に買ったおニューのギアをぶら下げて
小雨の降る中3ピッチ登りましたが、
早めに切り上げてジムへ。

イギリスのジムはどうなっているんだろう?
と興味津々だったので、これもまたいい経験になりました。

特に印象に残っているのは、
クライミングは家族で楽しむスポーツとして
一般的に浸透しているということ。
キッズ用の専門のクライミングルームがあったり
(ジャングルジムみたいでかわいかった!)
親が待つためのカフェも併設されていたり、
このジムは、昨年できたばかりで
かなり充実している部類だということですが
クライミングに対する国民的な認識が
日本とはかなり違うように思いました。

イギリス式のトラッド・クライミング、
支点構築や安全に対する考え方、
いつもと違うスケールの岩場を体験できたこと、
移動中の車の中でのクライミング・山のおしゃべり、
どれをとっても、自分の幅を広げてくれる
良い体験になったと思います。

日本でのクライミングの練習で、
グレードを上げるプレッシャーが
ストレスになっていたことにも気が付きました。
登攀力は上がらなかったけど
かけがえのない経験になり、よかったです。

「冬に来たら、アイスクライミングや冬山トレッキングもできますよ!」
「来年は10ピッチ以上の長いルートにも挑戦しましょう!」

というポールさんの言葉に、
日本での練習に活が入りそうです(笑)。

翌日には、ポールさんからのメールで
写真、登ったルートの詳細、学んだことの細かい記載と注意点など
講習内容をまとめた詳しいレポートが届きました。

イギリス人はあまり仕事早くないというイメージが覆される、
丁寧かつ熱心な仕事ぶりに、
職業人としても見習うところがありました。

次は2週間後に別のガイドさんとの2日講習、
そしてスノードン山の日帰りトレッキングです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら