ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3304653
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山 赤倉口〜頂上〜弥生口 タケノコに心惑わされる

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
20.8km
登り
1,523m
下り
1,534m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:18
合計
7:05
7:47
7:51
26
8:27
8:27
19
8:46
8:51
8
8:59
8:59
30
9:29
9:30
7
9:37
9:38
3
9:41
9:41
9
9:50
9:51
16
10:07
10:08
8
10:16
10:20
2
10:22
10:22
0
10:22
10:55
4
10:59
10:59
5
11:04
11:04
8
11:12
11:15
1
11:16
11:16
10
11:26
11:26
14
11:40
11:44
15
12:18
12:18
9
12:27
12:28
8
12:36
12:47
13
13:00
13:01
14
13:15
13:16
82
14:38
14:38
0
14:38
ゴール地点
天候 晴れ この季節に多い雲海も
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・赤倉口・弥生口、どちらも上部はルート判別できるものの笹覆いがあります
・弥生口旧道もルート判別できますが、藪化進行してます
躍動的な1番観音様
2021年06月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 7:49
躍動的な1番観音様
鬼の土俵 ここからは植物の丈も低くなり高山的になります
2021年06月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 8:46
鬼の土俵 ここからは植物の丈も低くなり高山的になります
赤倉沢の断崖
2021年06月26日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 9:15
赤倉沢の断崖
ひときわ目を引く観音様
2021年06月26日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 9:28
ひときわ目を引く観音様
頂上がみえてきました
2021年06月26日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/26 9:29
頂上がみえてきました
雲海 この季節らしい
2021年06月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 9:30
雲海 この季節らしい
小屋も見えてきた
2021年06月26日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 9:32
小屋も見えてきた
キンバイの黄色に励まされる
2021年06月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 9:33
キンバイの黄色に励まされる
コケモモ
2021年06月26日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 9:34
コケモモ
ゴゼンタチバナ
2021年06月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 9:37
ゴゼンタチバナ
聖観音 なぜか足元にお酒多数
2021年06月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 9:40
聖観音 なぜか足元にお酒多数
まだ残雪がありました
2021年06月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 9:40
まだ残雪がありました
左に行けば2週前の弥生口に合流できるとは思いますが…
2021年06月26日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 9:46
左に行けば2週前の弥生口に合流できるとは思いますが…
スマホで確認して右を見ると本来のルートが トラロープでわかりました
2021年06月26日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 9:50
スマホで確認して右を見ると本来のルートが トラロープでわかりました
ミチノクコザクラが出てきた
2021年06月26日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/26 9:46
ミチノクコザクラが出てきた
トラロープでルートがわかります ありがとうございます
2021年06月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 9:53
トラロープでルートがわかります ありがとうございます
頂上直下の雪田・お花畑
2021年06月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/26 10:05
頂上直下の雪田・お花畑
美しい黄色 元気づけられる
2021年06月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 10:05
美しい黄色 元気づけられる
コザクラの群落 美しい
2021年06月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 10:08
コザクラの群落 美しい
頂上直下 来た道を振り返る
2021年06月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 10:11
頂上直下 来た道を振り返る
ほぼ頂上 
2021年06月26日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 10:15
ほぼ頂上 
2週ぶりの頂上
2021年06月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
6/26 10:16
2週ぶりの頂上
今日は足で スンマセン
2021年06月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 10:18
今日は足で スンマセン
1625mです
2021年06月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/26 10:18
1625mです
南西 八合目駐車場と鰺ヶ沢方面
2021年06月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 10:19
南西 八合目駐車場と鰺ヶ沢方面
南 鳥海山とリフト
2021年06月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 10:19
南 鳥海山とリフト
北 日本海・十三湖・津軽半島 北海道は見えるような見えないような
2021年06月26日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 10:21
北 日本海・十三湖・津軽半島 北海道は見えるような見えないような
北北東 五所川原ドーム
2021年06月26日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 10:21
北北東 五所川原ドーム
左から来て右に下山です
2021年06月26日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/26 10:22
左から来て右に下山です
ロープによりルートは明瞭 助かります
2021年06月26日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/26 10:56
ロープによりルートは明瞭 助かります
やっぱりチドリもいいね
2021年06月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 10:57
やっぱりチドリもいいね
登山道にまだ残雪あり でも2週前と異なりそんなに迷いません
2021年06月26日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 11:14
登山道にまだ残雪あり でも2週前と異なりそんなに迷いません
ウラジロヨウラク 気品のある色
2021年06月26日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 11:20
ウラジロヨウラク 気品のある色
採ってしまった 結局この3倍くらいになりました
2021年06月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/26 11:50
採ってしまった 結局この3倍くらいになりました
旧道を進みます
2021年06月26日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/26 12:36
旧道を進みます
所々テープはありましたが藪化が進んでいました ここはまだ道が分かるほう
2021年06月26日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
6/26 12:58
所々テープはありましたが藪化が進んでいました ここはまだ道が分かるほう
旧道の入り口まで下りました
2021年06月26日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6/26 13:14
旧道の入り口まで下りました
モトクロス場にびっくり
2021年06月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
6/26 13:23
モトクロス場にびっくり
初めて来ました・見ました
2021年06月26日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 13:25
初めて来ました・見ました
道端に桑の実 甘くておいしかった
2021年06月26日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 13:33
道端に桑の実 甘くておいしかった
赤倉口へラン移動中 弘前・黒石方向からとは異なる“お岩木やま”の姿
2021年06月26日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
6/26 13:53
赤倉口へラン移動中 弘前・黒石方向からとは異なる“お岩木やま”の姿
赤倉神社に戻って終了です
2021年06月26日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
6/26 14:37
赤倉神社に戻って終了です

感想

 2週前に続き岩木山へ。今日は赤倉口から。神社、観音様はもちろんですが登山道の石組み整備でも信仰の深さがわかります。上部は覆い被りもありやや不明な個所もありましたが、まずまず安心して進むことができました。頂上はたくさんの人。皆さん、雲海と眺望を堪能していました。

 2週前に残雪で道迷い・藪漕ぎをした弥生口で下ります。残雪箇所もわずかで、もう安心して登下降できると思いました。yatさんの言ってた通り標高1200m前後で良質のたけのこが…。採るとランのお荷物になるとわかっているのにすっかり“タケノコおじさん”に。我に返ってそこそこの量におさめました。

 藪化し始めている弥生口旧道、爆音のモトクロス場を経て、さくらんぼ売店が並ぶ道を走り車に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

お疲れさまです
mametan3さんも赤倉から登ってましたかぁ
私たちは暑くなる前に少し早めの出発でした
長平に下りて笹薮調査をしてきましたがまずまずの収穫でした
今年の笹薮調査はこれで終了します
毎回スタート地点までのランには頭が下がります
2021/6/27 11:36
pontaさんへ
 なんと、pontaさん達も登ってたんですね。車があったのですが神社奥の建物を整備する方々がいて、その方々の車と思ってました。泥や残雪のかすかな足跡は皆さんのものだったんですね。
 雲海も見え、なかなかいいお天気でしたね。私の“笹薮調査”は深くはまりかけましたが、「走るのに自分の首を絞めることになる。これ以上採ってはいかん…。」となんとか自制しました。そろそろ山登りに専念ですね。
2021/6/27 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら