記録ID: 3307717
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
知林ヶ島〜ちりりんロード〜【鹿児島県指宿市】
2021年06月24日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 150m
- 下り
- 146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:13
距離 7.0km
登り 151m
下り 151m
9:15
22分
指宿エコキャンプ場
9:37
5分
遊歩道入口
9:42
9:43
14分
南展望台
9:57
10:00
6分
知林島灯台
10:16
10:25
37分
北展望台
11:02
26分
遊歩道入口
11:28
指宿エコキャンプ場
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
金峯山、烏帽子岳の次に向かったのが、今回の遠征で最も行きたかった場所、知林ヶ島。昨年10月に訪れたときは、ちりりんロードの出現時間が短く渡れませんでしたからね。今日の出現予想は10:20〜15:10だったので、10:00前に到着するつもりでしたが、予定よりかなり早く着きました。ただ国道226号を走っているときに知林ヶ島の方を見ると「あれ、ちりりんロードではじめてない?」と思ったのです。なので到着後すぐに出発し田良岬に行くとちりりんロードがほぼ完全に出現しているではないですか😲やっほー!もう、ウキウキで歩きましたよ😆2人先行してましたが上陸前に追いつきました。先頭を歩いていた方はスタッフの方で、少しお話ししました。9:20頃に出現したそうです。今日は長く16:00頃まで出現しているそうです。15:30には島から出るようにってことです。午後は開聞岳に登るからそんなにいませんって😓
スタッフの方を追い抜き、上陸一番乗りです。さあ、のんびりと島を1周しますよ。南展望台、灯台、三角点、北展望台と巡りました。三角点は遊歩道から外れた藪の中にありなかなか見つかりませんでしたよ。
北展望台で桜島を眺めながら休憩し、港へと下りていきました。岩場はフナムシが大量過ぎてなんか笑えてきました。
上陸地の砂浜に戻るとスタッフの方がテントを立てていて、こちらで渡島証明書を100円で発行してもらえます。
うーん、楽しかったですね〜😁今回の遠征最大の目的を終えてすごい充実した気分になりましたよ😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する