記録ID: 3312323
全員に公開
ハイキング
剱・立山
6月下旬 室堂平 ハイキング
2021年06月28日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 55m
- 下り
- 54m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部雪上歩行ありますが、路面が出ている所は整備された道です, |
その他周辺情報 | 昼は室堂ターミナル内の立ち食いそば屋で食べました。 雷鳥目撃情報を自然保護センター3Fの受付で記載すると、雷鳥シールがもらえました。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
室堂平をハイキングしてきました。
2年前の剱岳登山で来た時に、夏の室堂平に感動して、次は立山縦走かテン泊で来たいと思っていたけれど、安楽なハイキングツアーで行ってきました。
相変わらずのダイナミックな景観だけど、眩しい夏時期がやっぱり好きかな。
雪解け後の高山植物もまだこれからでした。
ただ、のんびりできたし、久々に雷鳥にも会えて、雨に降られず、楽しめたハイキングでした。
富山側からの立山黒部アルペンルートを経験できたのも良かったかな。
次は盛夏にテント泊登山で来たいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2710人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する