ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3312510
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

【雄国沼*磐梯山】ニッコウキスゲ咲く雄国沼湿原〜バンダイクワガタ咲く磐梯山へ!

2021年06月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
22.5km
登り
1,352m
下り
1,391m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:09
合計
8:38
5:33
10
5:43
5:44
12
5:56
6:00
20
6:20
6:21
3
6:24
6:25
15
6:40
6:41
28
7:09
7:09
15
7:24
7:25
52
8:17
8:26
17
8:43
8:44
22
9:06
9:07
10
9:17
9:17
23
9:40
9:41
52
10:33
10:33
7
10:40
10:45
26
11:11
11:44
17
12:01
12:02
8
12:10
12:17
8
12:25
12:25
9
12:34
12:35
27
13:02
13:02
38
13:40
13:41
23
14:04
14:04
7
14:11
14:11
0
14:11
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより30分位。
雄子沢駐車場に駐車。
雄国沼のニッコウキスゲが見頃ということもあり平日の月曜日でしたが5:30過ぎくらいには白線内はほぼ満車に!
係りの人が居たので聞いてみると満車になった場合は裏磐梯高原駅(物産館)かラビスパ裏磐梯に車を停めバスに乗って来てくださいとのこと。
週末は臨時便が出る様ですが平日はない様ですので時刻表通りになります!
そしてコロナの影響で無料のシャロルバスはない様です。
そして路駐は取り締まられる危険性があるのとそもそもバスが対向車とすれ違えなくなるので辞めましょう!
駐車場に簡易トイレあります。
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたコースに特に危険箇所はありませんが、磐梯山は崩落箇所そして粘土質の土に岩も滑るので下山時は特に注意!
標識・リボンもあるのでまず道迷いしないかと思います!
裏磐梯に降りる破線ルートも道は明瞭でした!
裏磐梯は熊の生息地らしいのでクマ鈴や笛、ラジオなど持って行ってください。

【雄子沢駐車場〜雄国沼休憩舎】
特に危険個所はありませんが、雨の後などは石の上や土など滑るので気を付けましょう。途中分岐は雄国山か休憩舎(湿原)かに向かう分岐一か所のみです。

【雄国沼休憩舎〜雄国沼湿原】
こちらも林道・遊歩道っぽくなっているので危険個所なし。
休憩舎から雄国沼に向かい右に進むと湿原。左は猫魔ヶ岳に向かってしまうので注意しましょう。やがて金沢峠から下ってくる道とぶつかりますので左に下れば湿原です。
湿原木道は反時計回りの一方通行になっています。

【雄国沼休憩舎〜猫魔ヶ岳】
最初は雄国沼の脇を歩き樹林帯に入っていきます。
特に最初の方は草木が登山道に出ているので雨や雨上がりだと濡れます。今回もタイツが結構濡れました。それほどきつい登りはありませんが小さな沢を3回渡ります。
猫岩に近づいてくると道もそれなりに急になって来ます。一旦下ってまた上っていくと猫魔ヶ岳になります。

【猫魔ヶ岳〜八方台】
最初に結構下り、後は緩やかなアップダウンでした。
下りの場合足場が悪いので注意!

【八方台〜弘法清水】
序盤は緩やかな登りで中の湯へ行きます。その後徐々にそれなりの登りになりますが、その後平坦な道も続いたりしますので少し休めます。
やはり先に進むほど登りもそれなりの登りになります。

【弘法清水〜磐梯山山頂】
粘土状の土や濡れた岩など段差があるところが多く足場が良くないところも特に下山時注意!弘法清水からもうちょっとと思いきや山頂を見てがっかり・・
頑張って登りましょう!

【弘法清水〜噴気口分岐】
昔の噴火口や荒々しい山容を見ながら下って行きます!その後手すりのある激下りがあり樹林帯の長い下りになります。
リボンやマーキングがあるので分かるかと思います。
そのご開けたところに出ますがこちらもマーキングしっかりあります。
その先の標識が噴気口分岐になり今度は裏磐梯登山口の方へ向かいます!
序盤はお花も多く楽しいですが決して登りでは使いたくない急登です。

【噴気口分岐〜裏磐梯高原駅】
長い樹林帯の下りですが微妙に登りもあり。その後スキー場に出ますが国道に出るまでひたすら長いです・・
雄国沼登山口入口に戻るバスを乗るため裏磐梯高原駅に行きました!
時間があれば高原駅のある物産館で時間潰せますが、バスの時間にギリギリになってしまった場合裏磐梯高原ホテルにバス停があるのでそこからも乗車出来ます!
裏磐梯高原駅から雄国沼登山口まで300円でした。
時間がまるで合わなかった場合高原駅にタクシーも待機していたので利用するのも良いかも。


■磐梯東都バスのHP
時刻表・料金など参考にしてください!
http://www.totobus.co.jp/bandai/

■登山ポスト---今回計画書はコンパスで提出しました!
八方台から猫魔ヶ岳の入口と磐梯山の入口、そして裏磐梯登山口にありました。後は確認していません。

■トイレ---雄子沢の駐車場に簡易トイレ、雄国沼休憩舎、八方台にありました!
その他周辺情報 その後檜原湖の方にちょっと戻り「休暇村裏磐梯」で入浴しました。
大人800円。入浴時間が12:30〜16:00なので時間注意。
綺麗でまた静かでなかなか良かったです。
詳しくは下記参照で。
http://www.qkamura.or.jp/bandai/hotspa/
雄子沢駐車場に何とか入れましたが次々と入ってきて5:30過ぎにはほぼ満車^^;
では雄国沼へスタート!
2021年06月28日 05:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 5:29
雄子沢駐車場に何とか入れましたが次々と入ってきて5:30過ぎにはほぼ満車^^;
では雄国沼へスタート!
裏磐梯側に少し戻った所に登山口があります。
2021年06月28日 05:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 5:31
裏磐梯側に少し戻った所に登山口があります。
ブナが多く気持ちが良い道を歩いて行きます!
2021年06月28日 05:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 5:35
ブナが多く気持ちが良い道を歩いて行きます!
駐車場で見かけたと時からあれ?っと思っていましたが声を掛けさせてもらった所やはりgrowmonoさんと月曜の男達の皆様方でした!
多分必要無かったと思いますが一応モザイク入れました^^;
2021年06月28日 05:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
6/28 5:41
駐車場で見かけたと時からあれ?っと思っていましたが声を掛けさせてもらった所やはりgrowmonoさんと月曜の男達の皆様方でした!
多分必要無かったと思いますが一応モザイク入れました^^;
雄国沼休憩舎!
2021年06月28日 06:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
6/28 6:24
雄国沼休憩舎!
そして雄国沼の入口まで来ました〜!
2021年06月28日 06:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 6:40
そして雄国沼の入口まで来ました〜!
お〜!黄色い絨毯が目に飛び込んできます!
4回目ですが雨が降らなかったのは初めて^^;
2021年06月28日 06:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
6/28 6:42
お〜!黄色い絨毯が目に飛び込んできます!
4回目ですが雨が降らなかったのは初めて^^;
当たり年コバイケイソウも入れて!
2021年06月28日 06:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
38
6/28 6:42
当たり年コバイケイソウも入れて!
一面黄色いですね〜!
2021年06月28日 06:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
31
6/28 6:50
一面黄色いですね〜!
素晴らしいですね!
2021年06月28日 06:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
35
6/28 6:51
素晴らしいですね!
コバイケイソウは終盤に。
2021年06月28日 06:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
6/28 6:53
コバイケイソウは終盤に。
トキソウ!
2021年06月28日 06:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
6/28 6:58
トキソウ!
サワラン!
2021年06月28日 06:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
6/28 6:59
サワラン!
これ見たらテンション上がりますね〜!
2021年06月28日 07:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
6/28 7:00
これ見たらテンション上がりますね〜!
歩いていて楽しく無いはずが無いです^^;
2021年06月28日 07:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
6/28 7:02
歩いていて楽しく無いはずが無いです^^;
早くも2週目を済ませ自撮り。
2021年06月28日 07:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
32
6/28 7:05
早くも2週目を済ませ自撮り。
出口に向かっていると入口側にgrowmonoさん達が!
手を振ってお別れしました!
レコ楽しみにしています!
2021年06月28日 07:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
6/28 7:08
出口に向かっていると入口側にgrowmonoさん達が!
手を振ってお別れしました!
レコ楽しみにしています!
では磐梯山へ!
途中ブナが美しい!
2021年06月28日 07:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
6/28 7:14
では磐梯山へ!
途中ブナが美しい!
休憩舎まで戻り猫魔ヶ岳へ向かう途中対岸からニッコウキスゲが咲く遊歩道!
UPにするとgrowmonoさん達が見えます。
2021年06月28日 07:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
6/28 7:26
休憩舎まで戻り猫魔ヶ岳へ向かう途中対岸からニッコウキスゲが咲く遊歩道!
UPにするとgrowmonoさん達が見えます。
土手沿いに進むと草木が多く触れるので結構濡れました・・
2021年06月28日 07:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
6/28 7:34
土手沿いに進むと草木が多く触れるので結構濡れました・・
こちらもブナが美しい✨
2021年06月28日 07:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 7:40
こちらもブナが美しい✨
コケイラン発見!
2021年06月28日 07:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
6/28 7:42
コケイラン発見!
猫岩迄に3回ほど小さな沢を渡ります!
猫岩に近づくにつれてちょっと急になります。
2021年06月28日 07:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
6/28 7:45
猫岩迄に3回ほど小さな沢を渡ります!
猫岩に近づくにつれてちょっと急になります。
猫には見えませんが猫岩到着〜!
2021年06月28日 08:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 8:13
猫には見えませんが猫岩到着〜!
雄国沼の方は展望ありました〜!
2021年06月28日 08:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
6/28 8:13
雄国沼の方は展望ありました〜!
未だ先が長いのでエネルギーチャージ!
2021年06月28日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9
6/28 8:18
未だ先が長いのでエネルギーチャージ!
そして猫魔ヶ岳到着〜!
休憩されていた方とちょっとお話し。
2021年06月28日 08:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
6/28 8:40
そして猫魔ヶ岳到着〜!
休憩されていた方とちょっとお話し。
今年初のゴゼンタチバナ!
2021年06月28日 08:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
6/28 8:43
今年初のゴゼンタチバナ!
シャクナゲ〜!
2021年06月28日 08:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
6/28 8:43
シャクナゲ〜!
八方台の登山口に来ました〜!
そう言えばちーすけさん熊看板コレクション撮ってたけどこれはあるかな?
2021年06月28日 09:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
6/28 9:15
八方台の登山口に来ました〜!
そう言えばちーすけさん熊看板コレクション撮ってたけどこれはあるかな?
八方台の駐車場!平日ですが結構埋まってますね!
2021年06月28日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
6/28 9:16
八方台の駐車場!平日ですが結構埋まってますね!
ではラスボス磐梯山へ!
2021年06月28日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 9:16
ではラスボス磐梯山へ!
中の湯!硫黄の匂いが凄いです。
ガス早く取れて〜
2021年06月28日 09:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
6/28 9:37
中の湯!硫黄の匂いが凄いです。
ガス早く取れて〜
徐々に登って行きますが平坦の所もあり一息つけます。
2021年06月28日 09:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
6/28 9:46
徐々に登って行きますが平坦の所もあり一息つけます。
裏磐梯の方は晴れて来ました〜!
2021年06月28日 09:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
6/28 9:52
裏磐梯の方は晴れて来ました〜!
タニウツギ!
2021年06月28日 10:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
6/28 10:06
タニウツギ!
サラサドウダン!
この日はいっぱい見かけました!
2021年06月28日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
6/28 10:26
サラサドウダン!
この日はいっぱい見かけました!
弘法清水とお花畑の分岐からふと見ると山頂晴れて来た〜✨
でも同時に未だこれだけ登るのね^^;
2021年06月28日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
6/28 10:26
弘法清水とお花畑の分岐からふと見ると山頂晴れて来た〜✨
でも同時に未だこれだけ登るのね^^;
弘法清水到着〜!
冷たい水で生き返る。
2021年06月28日 10:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
6/28 10:41
弘法清水到着〜!
冷たい水で生き返る。
でもここからの一踏ん張りがキツイです・・
2021年06月28日 10:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 10:45
でもここからの一踏ん張りがキツイです・・
最後はヘロヘロで写真無し・・
で、いきなり山頂(笑)
2021年06月28日 11:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
6/28 11:12
最後はヘロヘロで写真無し・・
で、いきなり山頂(笑)
一応山頂の標識も!
2021年06月28日 11:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
6/28 11:14
一応山頂の標識も!
ここまでバンダイクワガタ見つけられませんでしたが山頂に咲いてた^^;初めましてでした〜!
2021年06月28日 11:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
32
6/28 11:16
ここまでバンダイクワガタ見つけられませんでしたが山頂に咲いてた^^;初めましてでした〜!
展望は桧原湖の方面のみ。
猪苗代湖は見えませんでした。
2021年06月28日 11:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
6/28 11:18
展望は桧原湖の方面のみ。
猪苗代湖は見えませんでした。
昼食は混ぜただけのすだちおろしうどん!
食欲なくてもツルツル食べられます。
2021年06月28日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
19
6/28 11:24
昼食は混ぜただけのすだちおろしうどん!
食欲なくてもツルツル食べられます。
改めて山頂岩場にミヤマキンバイ!
2021年06月28日 11:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
6/28 11:36
改めて山頂岩場にミヤマキンバイ!
そしてバンダイクワガタ〜!
2021年06月28日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
35
6/28 11:38
そしてバンダイクワガタ〜!
下山途中に行きは写真撮る余裕が無かったイワカガミ^^;
2021年06月28日 11:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 11:46
下山途中に行きは写真撮る余裕が無かったイワカガミ^^;
また撮っちゃった!
2021年06月28日 11:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
6/28 11:51
また撮っちゃった!
そしてハクサンチドリ!
2021年06月28日 11:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
6/28 11:52
そしてハクサンチドリ!
弘法清水から裏磐梯へ降る途中にミヤマオダマギ!
2021年06月28日 12:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
29
6/28 12:06
弘法清水から裏磐梯へ降る途中にミヤマオダマギ!
白いグンナイフウロ!
上向いてくれないし花は反ってるしいつも写真が難しい^^;
2021年06月28日 12:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
6/28 12:12
白いグンナイフウロ!
上向いてくれないし花は反ってるしいつも写真が難しい^^;
再びですがハクサンチドリ!
裏磐梯側の方がお花多いですね^^;
2021年06月28日 12:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
6/28 12:14
再びですがハクサンチドリ!
裏磐梯側の方がお花多いですね^^;
黄金清水!
2021年06月28日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 12:18
黄金清水!
緑が多い八方台側はお花少な目ですが裏磐梯側にお花いっぱい!そして至る所でバンダイクワガタ咲いていました!
2021年06月28日 12:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
6/28 12:21
緑が多い八方台側はお花少な目ですが裏磐梯側にお花いっぱい!そして至る所でバンダイクワガタ咲いていました!
破線ルートで裏磐梯下山しますが同じ山とは思えない景色!
これはワクワクしますね!
2021年06月28日 12:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
30
6/28 12:22
破線ルートで裏磐梯下山しますが同じ山とは思えない景色!
これはワクワクしますね!
レンゲツツジと櫛ヶ岳!
2021年06月28日 12:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
6/28 12:25
レンゲツツジと櫛ヶ岳!
アカモノ!
2021年06月28日 12:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
6/28 12:27
アカモノ!
ルートもしっかり!
分かりやすいです!
2021年06月28日 12:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
6/28 12:32
ルートもしっかり!
分かりやすいです!
アズマギクかな?
2021年06月28日 12:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
6/28 12:33
アズマギクかな?
銅沼が見えました〜!
2021年06月28日 12:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
6/28 12:33
銅沼が見えました〜!
表と違って荒々しい裏磐梯!
2021年06月28日 12:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
6/28 12:33
表と違って荒々しい裏磐梯!
迫力に圧倒されます!
2021年06月28日 12:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
6/28 12:35
迫力に圧倒されます!
こちらは完全に破線ルートですが道は明瞭です!
2021年06月28日 12:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
6/28 12:37
こちらは完全に破線ルートですが道は明瞭です!
樹林帯に入り手摺りのあるまっすぐな劇下り!
絶対登りでは使いたく無いです^^;
2021年06月28日 12:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
6/28 12:44
樹林帯に入り手摺りのあるまっすぐな劇下り!
絶対登りでは使いたく無いです^^;
噴気口分岐近づくと開けますが、マーキングしっかりあるので問題無いです!
2021年06月28日 12:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 12:58
噴気口分岐近づくと開けますが、マーキングしっかりあるので問題無いです!
櫛ヶ岳方面の火口壁!
2021年06月28日 12:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 12:58
櫛ヶ岳方面の火口壁!
磐梯山方面の火口壁!
とても一枚では収まり切らない雄大な景色!
表と裏でこんなに表情が違う山も珍しいですよね〜!
2021年06月28日 12:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
6/28 12:59
磐梯山方面の火口壁!
とても一枚では収まり切らない雄大な景色!
表と裏でこんなに表情が違う山も珍しいですよね〜!
噴気口分岐からは裏磐梯登山口へ向かいます!
2021年06月28日 13:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
6/28 13:01
噴気口分岐からは裏磐梯登山口へ向かいます!
途中安達太良山の方かな?
山が見えて来ました!
2021年06月28日 13:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
6/28 13:08
途中安達太良山の方かな?
山が見えて来ました!
再び樹林帯に入り微妙に登りもあります。
2021年06月28日 13:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
6/28 13:19
再び樹林帯に入り微妙に登りもあります。
そして長い下山を経てスキー場へ出ました!ただここからも長かった・・^^;
2021年06月28日 13:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
6/28 13:28
そして長い下山を経てスキー場へ出ました!ただここからも長かった・・^^;
途中振り返って緑に包まれ山頂とその下の荒々しい火口壁!
どれだけ吹き飛んだんでしょうね。
2021年06月28日 13:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
6/28 13:40
途中振り返って緑に包まれ山頂とその下の荒々しい火口壁!
どれだけ吹き飛んだんでしょうね。
途中ロープが張られていて曲がると駐車場になっています!
ここに登山ポストもあります!
2021年06月28日 13:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
6/28 13:43
途中ロープが張られていて曲がると駐車場になっています!
ここに登山ポストもあります!
カーブミラーあれば!
2021年06月28日 14:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
6/28 14:00
カーブミラーあれば!
噴火口分岐から長かった〜^^;
ひたすら歩いてやっとゴールの裏磐梯高原駅がある物産館に着きました!
2021年06月28日 14:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
6/28 14:10
噴火口分岐から長かった〜^^;
ひたすら歩いてやっとゴールの裏磐梯高原駅がある物産館に着きました!
バスの時間も気になっていましたが約30分で来るのでトイレに行ったりお酒を見ていたり・・^^;
きよミルクが滑らかで濃厚で美味しかった〜!
そしてバスに乗り・・
2021年06月28日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
20
6/28 14:20
バスの時間も気になっていましたが約30分で来るのでトイレに行ったりお酒を見ていたり・・^^;
きよミルクが滑らかで濃厚で美味しかった〜!
そしてバスに乗り・・
駐車場に無事到着〜!いや〜疲れた〜^^;
でも無事目標達成!お疲れ様でした〜!
2021年06月28日 14:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
6/28 14:49
駐車場に無事到着〜!いや〜疲れた〜^^;
でも無事目標達成!お疲れ様でした〜!
その後温泉は休暇村裏磐梯で入浴しました。
2021年06月28日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8
6/28 15:10
その後温泉は休暇村裏磐梯で入浴しました。
本日のおみや!
物産館で覗いていたらつい買ってしまった^^;
2021年06月28日 20:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
6/28 20:41
本日のおみや!
物産館で覗いていたらつい買ってしまった^^;

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ マスク アルコール消毒液

感想

毎年ニッコウキスゲが咲く雄国沼を狙い続け5年ぶりにやっとまた行くことが出来ました!
過去3回行きましたがいずれも何処かで雨がパラついたり本降りだったり^^;
やっと晴れたに日に休みが合った!
そして構想5年!雄国沼でニッコウキスゲを見て磐梯山で固有種のバンダイクワガタを見る計画を立ててはいたのですが5年前は雨で中の湯からエスケープ・・
やっと再戦の機会が!
と朝早く何とか駐車場に車を止められ一安心。歩き出して暫くたった頃見覚えのある方が・・・
念のため声を掛けてみるとやはりgrowmonoさんでした!湯の丸・烏帽子岳以来の2回目のバッタリでした。そして月曜の男達の皆様とは初めましてでした!
その後雄国沼の遊歩道を出るときにまたお会いしたので手を振ってお別れしました!
ヤマレコ関連のバッタリ楽しいですね〜!ありがとうございました〜!

さて話は戻り雄国沼では見事なニッコウキスゲの黄色の絨毯!
そして終盤にはなってきていましたが当たり年のコバイケイソウとのコラボも!
晴れ間のあるこんな遊歩道を歩けるのって幸せですよね〜!
その後ひたすら歩き八方台の登山口へ!
八方台からは何回か登っていますが距離も短くここをピストンするだけならそれほど大変ではないですが、標高差こそあまりないもののここまで既に11km以上・・流石に疲れました^^;
そしてこの緑に覆われたこのコースはサラサドウダンやウラジロヨウラクこそいっぱい咲いていますがそれ以外のお花が少なく・・
やっと山頂でバンダイクワガタ初めて見ることが出来ました〜!
そして初めて櫛ヶ岳分岐から破線ルートへ!
初めて歩きましたがバンダイクワガタはじめお花も多くまた櫛ヶ岳や磐梯山の迫力ある荒々しい火口壁を見ながら歩けるこのコース楽しかったです!
が・・・降りてからのスキー場からバス停までが遠かった^^;
下山後バスで駐車場に戻るのですがバスが余りないので時間を気にしていましたがバス停に着いたのが大凡30分前!トイレ行ったりお土産買ったりソフトクリーム食べたりしていたらちょうど良い時間でした!
暫く自粛もあったりお花メインで全然歩いていなかったので今回しっかり歩け、また5年前のリベンジそして目標達成出来て良かったです!
お陰で翌日は筋肉痛!そして今日はもっと筋肉痛でロボットの様になってます^^;

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人

コメント

まんゆ〜さん、おはようございます。

わぁ〜沢山、歩きましたね。
どの道も歩いたことあるけど、全部繋げては歩いてないから、凄いですね。

ニッコウキスゲにコバイケイソウも綺麗で良かったですね。

バンダイクワガタも見れて良かったですね。

お疲れ様でした。
2021/6/30 8:03
Re:
robakunさん こんにちは!

夏山に向けて頑張って歩きました!
と言っても以前から雄国沼のニッコウキスゲとバンダイクワガタが咲く磐梯山を繋げて歩きたかったんです!
欲を言えば五色沼も!と考えていたのですが流石に疲れたのとバスの時間が丁度良かったので裏磐梯迄としました!

雄国沼のニッコウキスゲが素晴らしいのは知っていましたが、今年はコバイケイソウが当たり年と言うことで是非とも行きたかったのですがやっとチャンスが巡って来ました!
磐梯山の最後はヘロヘロになりましたが無事バンダイクワガタも見れましたし、裏磐梯の火口跡の雄大な景色も楽しめて良かったです!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/6/30 12:19
花も景色も♡
まんゆーさん、こんにちは〜

前のレコを先に見ていて、蓮の花が美しいなぁと感動してコメント書こうと思ったら、あれ?
で、すぐにこちらへ😁
雄国沼、最近いろんな方のレコで見ていましたが、本当に良いところですね!
一面のニッコウキスゲ、コバイケイソウは一度は見てみたい!
その後の磐梯山はいつか行ってみたい山のベスト5に入る山です(笑)うちより北の方面の山ばかりです。
家の事情で遠方や泊まり山行がなかなか難しいので、憧ればかりが募ります。
磐梯山のように、山容が素晴らしい山が大好きです。花も湖沼もいいけれど、やっぱり一番は山の景色、山頂からの展望なんです❗
でも、大きな山に行かないと絶景は見れないのでため息です(´••)シュン…
夏の間にどこか行けるといいのですが😅

続けて素晴らしい花や景色を見られて良かったデスネ!また次も楽しみにしてますネ😄

お疲れ様でした〜
2021/6/30 11:13
Re: 花も景色も♡
grindelさん こんにちは!

蓮の花って美しいですよね〜
花自体は大きいのですがピンクの花びらの繊細な模様!とっても綺麗でした!

雄国沼のニッコウキスゲは素晴らしいですが今年はコバイケイソウ素晴らしくコラボをどうしても見たかったので遠路はるばる行って来ました!
磐梯山は以前は親も居たこともあり一番短いルート八方台ピストンしていましたが、もし行かれるのなら八方台からか裏磐梯登山口から周回コースが良いかと思います!
その際破線ルート下山で使うことをオススメします^^;
表から見た磐梯山と裏から見た磐梯山!
まるっきり違う山容!是非とも裏磐梯の雄大な景色楽しんで下さい!
今回下山ルートはお花に景色に本当楽しめました!

次も予定はしていますがお互い天気が心配な時期ですね^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/6/30 12:30
ロング〜
まんゆ〜さん 久々のロング・・なのに早っ!!  
写真もいっぱい撮られているのにさすが。 

今時期の雄国沼いいですよね〜。 沼とか湿原とか好き。 ニッコウキスゲ+バンダイクワガタ こっちもいい。 バンダイクワガタ可愛らしい花ですねぇ。 クワガタソウって山でよく見かけるけどオシベ?メシベ?長い2本の角が特徴的。  磐梯山裏と表の顔が違いすぎる! 磐梯山もでっかい山だ。 今回歩かれた破線のコース良さげですね。 まんゆ〜さんコース取りがホント上手だなぁ。
2021/6/30 16:05
Re: ロング〜
eve-leoさん こんばんは!

久々のロングで最後の登りがヘロヘロになってしまいました^^;
でも夏山に向けていいトレーニングにはなったかな?^^;

この時期の雄国沼良いですよね〜
ニッコイキスゲだけでも素敵ですが今年はコバイケイソウも!コバイケイソウは終盤でしたが一緒に見られて良かったです!
そこからバンダイクワガタを見に磐梯山まで繋げてみました〜!
バンダイクワガタお初でした!
緑豊かな所にはお花が少なく、裏磐梯の荒れた岩場にバンダイクワガタはじめお花が多かったのが意外でした!
そして裏磐梯の火口壁本当凄いですね!
裏と表の磐梯山の表情を楽しめて良かったです!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/6/30 20:10
こちらでしたか!
まんゆ〜さん こんばんは。

最初は猫岩てわ赤城?もっと北との事で新潟?と思っていたのですが磐梯山だったんですね。そしてバンダイクワガタ!クワガタソウに似てるけどなんか違う?と思ったら固有種だったんですね。く〜残念。
でも男国沼から磐梯山、お花いっぱいで綺麗ですね。さすが花追い人のまんゆ〜さん。ロボット状態から早く抜け出せと良いですね。お疲れ様でした。
2021/6/30 17:27
Re: こちらでしたか!
ゆずパパさん こんばんは!

猫岩と聞いたら真っ先に赤城山思い浮かべますよね〜!
そして猫岩は磐梯山では無いし難しかったですね^^;
クワガタソウ!何となくクワガタとは分かりますが何クワガタかになると難しいでよね〜
でも磐梯山の固有種らしいです!

今回は満開のニッコイキスゲとお初のバンダイクワガタ追って来ました〜!
いっぱい歩いて案の定筋肉痛になり翌日はもっとひどくなると思いきや何とか大丈夫そうで良かったです^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/6/30 20:16
1日で!
まんゆ〜さん、こんにちは!

見どころ満載の2箇所を1日で❗
なかなかのロングコースになりましたね⤴
構想5年のこのコースを無事踏破、おつかれさまでした😄

雄国沼はコバイケイソウも咲いていて賑やかで、一面のニッコウキスゲは見事でしたね〜♪
ヤマレコ人気ユーザーさんとのバッタリもあって👍

そして八方台から磐梯山へ、バンクワさん、まんゆ〜さんもはじめましてだったんですね⤴
かわいらしいお花でしたね〜🌼
そこからの荒々しい裏磐梯の噴火跡。
これは私もかなり感動しました!

物産館に下りてバスと言う手もあるのですね…なるほどー💡
自分も歩いたばかりで感想がほぼ同じで楽しく追体験しました✌
あの鉄柵のルート、私も絶対登りはイヤ❗って思いました〜笑
2021/6/30 17:31
Re: 1日で!
うみこさん こんばんは!

雄国沼と磐梯山繋げて来ました〜!
本当は五色沼も!と案もあったのですが流石に歩き疲れました^^;
我ながら構想5年!と書くと何かとてつも無い凄い計画のようですね(笑)
ただニッコウキスゲとバンダイクワガタを繋げてだけなんですけどね^^;
もう5年前に一回実行して雨でエスケープしたので今回無事に歩け事は本当良かったです!
growmonoさんはレコ通りで分かりやすいので^^;
いつもはサングラス掛けて鬼軍曹の様相ですが目が優しい方なんですよ^^;
こんなバッタリもまた楽しいですよね〜

裏磐梯!の破線ルート僕も初めてでちょっと緊張気味でしたがルートしっかりしてますし何より火口壁の迫力が!
凄く面白かったです!
普通に磐梯山岳歩くのならうみこさんのコースどりが一番楽しめそうですね!
ただ本当逆回りは絶対したくは無いですが)笑)

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/6/30 20:25
あー、いーな、いーな
私ここ一度しか行っておりませんが、山頂にいよいよ行きます、の手前で開けるところが本当によく印象に残っていて!(子供みたいな表現ですみません笑)
すごく気持ちの良い山だったなぁ。
実は行った時にお腹の調子が宜しくなく、快適にとは行かなかったので、また行きたい!!
車も長距離だし、歩きも長距離ですね。
お花たちも可愛らしい🌸
あっ、土曜から日曜かな。ともちゃん達が猫魔ヶ岳に行ってたみたいですよ(=^x^=)
2021/6/30 20:27
Re:
オリーブさん こんばんは!

オリーブさんも磐梯山行ったときあるんですね!
いつもなら山頂手前でもうちょっと!と思うのですが、今回はいっぱい歩いた後だったのでまだこれ登らなくちゃいけないんだ・・と思っちゃいました
景色もいいですしこの時期お花も固有種が咲いていたり、何より山容が表と裏があまりにも違い変化があっていい山ですよね!
ただ本当ちょっと遠いですよね
また機会があればお腹の調子が良い時に登ってみて下さいませ〜!

え〜!ともちゃん達猫魔ヶ岳へ??
八方台から猫魔ヶ岳そして雄国沼に行っていたのでしょうか?
僕も日曜日と悩んで少しは天気が良さそうな月曜日にしたのですがともちゃん達と会いたかったです!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/6/30 22:04
いいコースですね♪

まんゆ〜さん
こんばんは〜
雄国沼ですが
去年のレコで行きたいと思ってた所です✨
今年はコバイケイソウも咲いていて最高ですね♪
そして磐梯山に登られたんですね✨

私も来年まんゆ〜さんと同じコース歩きたいです。
超ロングですね💦お疲れ様でした。
果たして来年このロングコースを私が歩けるでしょうか😅

いつもまんゆ〜さんのレコは情報盛り沢山ですね🍀
参考にさせて頂きたいと思います😊
2021/6/30 22:32
Re:
babo2000さん おはようございます!

良いコースでした〜!
ただちょっと長いですね^^;
特に下山の途中までは楽しいのですがスキー場通ってバス停に行く迄本当長いです^^;

雄国沼は未だ行かれた事ないので有れば一回は行ってみる事をオススメします!
出来るなら雄国沼や五色沼で1日、宿泊して翌日磐梯山でも良いかもです!

1日で同じ様に行かれるのならバスの時間が1時間置きなので接続に気を付けてくださいませ!裏磐梯高原駅車を停めてバスで雄国沼登山口へ行ってから歩けばバスの時間を気にせずに歩けますがスタートが遅くなってしまします。帰りにタクシーでも良いかもですが^^;
あとは雄子沢駐車場早ければ5:30には満車になるので止められるかどうかもポイントなります!

2日で行く方がゆっくり出来るのでそちらがオススメですが、磐梯山は八方台か裏磐梯登山口から周回ルートオススメです!

ちなみに塔ノ岳・丹沢山を大倉からピストン出来る体力が有れば1日でも歩けると思います!

雄国沼も磐梯山も良いところなので来年こそ行ってみて下さいませ!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/7/1 8:56
man_u16さん、おはようございます!
磐梯山はバス利用でこのようなコース取りも出来るのですね!
でも、22kmもあるとは...。

猫魔ヶ岳は先日知り得え、磐梯山の駐車場から磐梯山と猫魔ヶ岳をダブルピストンもありかなぁと思っておりましたよ。

さて、雄国沼や裏磐梯への下山路も魅力的ですなぁ!
レコユーザーさん達ともお会い出来て何よりです。

ロング山旅、お疲れさまでした。
2021/7/1 4:10
Re: man_u16さん、おはようございます!
あやもえさん おはようございます!

はい!バスを使えばこんな風に歩けますがバスの本数少ないので時間が気になるところでもあります^^;
約1時間置きなので物産館で時間潰せる事も出来ますし何とかなるとも思います!

バスが鬱陶しい方は八方台から雄国沼と磐梯山をピストンしていますね!
ただ両方ピストンはやる気が・・^^;
そして磐梯山を周回ルートにすると更に距離が伸びるので^^;
雄国沼や磐梯山も良いところなので皆さんそれぞれ工夫されていると思います!

雄国沼のニッコウキスゲ!裏磐梯のお花や景色素晴らしいところなのでいつか是非行ってみて下さい!
そしてバッタリもあり楽しかったです!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/7/1 9:03
お花三昧コース
まんゆーさん、おはようございます

雄国沼と磐梯山
お花いっぱいのよい時期に晴れ空の下歩けて最高ですね
磐梯山は麓も含めてほんとに宝の山だなと感じます💎✨
タイムリミットとがある登山をいつもしているので、バスの時間気にしながらの気持ちわかります
お花の誘惑🌼なかなか勝てずに寄り道しては急ぎの繰り返しです😊
2021/7/1 8:21
Re: お花三昧コース
桜雪さん おはようございます!

雄国沼と磐梯山!ずっと歩きたいと思いつつも最後に行ってから5年も経ってました^^;
この時期は休みと天気が合わずなかなか難しいですね・・

磐梯山は宝の山ですね〜
そして山容も表と裏が同じ山?って言うくらい違いますし同じ山で色々楽しめる所もまた良いですよね!
そしてお花も楽しめますし!

車だと時間気にしないのですがたまにバスなど使うと時間気になりますね^^;
そしてお花の写真撮っては走り・・みたいな(笑)
多分慣れていないだけなんですけどね^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/7/1 9:09
ロボットに変身〜☆
まんゆーさん こんにちわ

お〜超ロング裏磐梯満喫コースですね
これだけ歩くとロボットになっちゃいますね〜(^^;
しかし素晴らしいです〜
梅雨時期のいいタイミングで行けて良かったですね〜

月曜の男たちの方々とバッタリも〜
今はヤマレコやめてしまったジムニーさんも映っているし〜

蓮もいい感じで〜
いい山旅でしたね、お疲れさまでした〜
2021/7/1 12:36
Re: ロボットに変身〜☆
まきびとさん こんばんは!

雄国沼と磐梯山繋げたらそこそこの距離になっちゃいました〜
でも裏磐梯の良い所をいっぱい楽しめたり、改めて裏磐梯の火口跡を感じられて良かったです!
完全に青空とは行きませんでしたがそれでもこの時期には貴重な晴れ間に行くことが出来てよかったです!
翌朝筋肉痛ヤバくなる感じでしたが意外とその後それほど悪化せずロボットにならなくて済みました

そして月曜の男達の皆様とも会えました!
が一人ひとり挨拶できなかったので名前と顔が・・
え!この中にジムニーさんも居たのですね!
お名前は知っていましたがお顔を知らなかったので・・

前日の蓮と連休楽しめました!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/7/1 22:48
ガッツリ!
まんゆーさん こんにちは!
構想5年の計画大成功でしたね!
雄国沼美しいですね〜
今年は特に素晴らしい✨
バンダイクワガタまで
ガッツリ行かれましたね〜 

筋肉痛はいかがでしょうか〜
月曜に行かれたまんゆーさんも
何気にもう月曜日の男なのでは!
古代蓮まで堪能されて
最近めっちゃパワフルですね〜
2021/7/1 18:30
Re: ガッツリ!
ふわりさん こんばんは!

計画を立ててから5年も経ってやっと歩くことが出来ました〜!
本当構想5年!ってどれだけの計画だよ!?って感じですよね
ニッコウキスゲが一面に広がる雄国沼素晴らしいですよね〜!
そして今年はコバイケイソウも当たり年で一緒に楽しめてよかったです!
バンダイクワガタも登っている最中は見かけなかったのですが山頂で無事発見!
その後裏磐梯に向かう途中にはいっぱい咲いていました!
どうもこちら側にお花多い様で
何故か険しい環境の方にお花が多いのが意外でした!

筋肉痛はその後以外とそこまで痛まずロボットは回避出来ました〜!
仕事が終わるのが遅く帰って寝るのが早くても22時近くなってしまうので以前のように短い睡眠時間で遠征がキツくなって来たので遠征は確かに月曜日が多くなるかも?
例年夏休み期間は毎週月曜は休み!ってこともありましたし
夏休みだけ月曜の男かもしれませんね!

古代蓮!は遠征前日の前座といった感じでしょうか?
でもとても綺麗でしたよ〜!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2021/7/1 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら