記録ID: 3315879
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
ヤマユリと鎧岳(893.6m)・兜岳(920m)+曽爾高原
2014年08月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 736m
- 下り
- 740m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐が多いので行先要注意。 |
その他周辺情報 | 曽爾高原"お亀の湯" |
写真
左に鎧岳・倶留尊山・曽爾高原・古光山・三峰山。右遠くに高見山も確認だ。
山頂の木陰で少し長めの昼食タイム。
往路を慎重に戻り、峰坂峠から右に続く少し荒れた古道を下ればトラバース道分岐。少しで林道に降り立ち
工事中の重機横を抜ければ駐車地。
山頂の木陰で少し長めの昼食タイム。
往路を慎重に戻り、峰坂峠から右に続く少し荒れた古道を下ればトラバース道分岐。少しで林道に降り立ち
工事中の重機横を抜ければ駐車地。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
開花を楽しみにしていた大和葛城山のヤマユリ。
何と開花を目前にして根こそぎの盗掘。
罪深い花泥棒に憤慨。
仕方なく行先を曾爾村に変更でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する