ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

晴天の北アルプス [奥大日岳](雷鳥沢キャンプ場)

2013年08月07日(水) 〜 2013年08月10日(土)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.7km
登り
549m
下り
561m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:38
休憩
1:26
合計
6:04
5:55
34
6:29
21
6:50
47
7:37
7:38
6
7:44
7:47
23
8:10
13
8:23
9:28
11
9:39
14
9:53
7
10:00
10:04
39
10:43
10:47
17
11:04
11:08
40
11:48
11:53
0
11:53
ゴール地点
5:48 雷鳥沢キャンプ場出発
8:28 奥大日岳到着
    (休憩&霧が晴れるまで待ち)
9:25 奥大日岳出発
11:53 雷鳥沢キャンプ場到着
天候 8/ 7 晴れ
8/ 8 霧⇒晴れ(夜間 にわか雨あり)
8/ 9 霧⇒晴れ(夜間 にわか雨あり)
8/10 霧
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
※都内からの例です

東京
↓(Maxとき)1時間強
越後湯沢
↓(はくたか)2時間弱
富山
↓(徒歩 約7分)
電鉄富山
↓(富山地方鉄道本線 / 立山線)[寺田経由立山行] 1時間弱
立山  ここまで約5時間
↓(立山ケーブルカー)7分
美女平
↓(高原バス)50分
室堂
↓(徒歩 約60分)
雷鳥沢キャンプ場到着

待ち時間等を含め、合計で8時間弱かかりました。
(6:20頃出発⇒14:10到着)

交通費は片道2万円程度です。

参考URL アルペンルート時刻表
http://www.alpen-route.com/access/timetable/index.html
コース状況/
危険箇所等
奥大日岳へは特に危険個所はありませんが、
雪が残っているところがあります。アイゼンなしでも大丈夫でしたが、
一度すべりました。。


・登山ポストは室堂ターミナル、雷鳥沢キャンプ場にあったと思います。

・雷鳥沢キャンプ場利用の場合、売店、風呂は雷鳥沢ヒュッテが近いです(別料金)

・水は室堂ターミナル付近「立山玉殿の湧水」、雷鳥沢キャンプ場で補給できます。
冷たくておいしい水が飲み放題。山では水が貴重なので、とても助かりました。
電車から。緑がきれい。
1
電車から。緑がきれい。
ケーブルカー
高原バス
背丈より高い雪が残るところも
1
背丈より高い雪が残るところも
到着!
最高気温は15℃程度。とても涼しいですが日差しが熱い!
2
到着!
最高気温は15℃程度。とても涼しいですが日差しが熱い!
ここから歩いて60分。意外とデコボコで歩きづらい
ここから歩いて60分。意外とデコボコで歩きづらい
崩れる雪
火山ガスで立ち入り禁止でした
火山ガスで立ち入り禁止でした
山はあまり見えず
1
山はあまり見えず
火山ガスで りんどう池の雪も黄色に・・・
1
火山ガスで りんどう池の雪も黄色に・・・
火山ガス調査中
山々と雷鳥沢キャンプ場
5
山々と雷鳥沢キャンプ場
雷鳥沢キャンプ場
2
雷鳥沢キャンプ場
急な下り階段。帰りが思いやられます。
急な下り階段。帰りが思いやられます。
雷鳥沢キャンプ場 管理棟
雷鳥沢キャンプ場 管理棟
浄土沢の橋
けっこう高いです
けっこう高いです
景色がきれいで、水たくさん、水洗トイレ完備。よいキャンプ場です
4
景色がきれいで、水たくさん、水洗トイレ完備。よいキャンプ場です
星がたくさん見えました
3
星がたくさん見えました
夜は明け方にかけてとても寒かったです。10℃切っていると思います。
3
夜は明け方にかけてとても寒かったです。10℃切っていると思います。
チングルマ
高山植物がしげる
高山植物がしげる
コバイケイソウ。猛毒があるらしい。
1
コバイケイソウ。猛毒があるらしい。
雪道歩き
ガスがもくもく
谷を流れる川も見えました
谷を流れる川も見えました
山頂付近の池。いい雰囲気です。
山頂付近の池。いい雰囲気です。
山頂到着
霧の中の剱岳。これはこれでかっこいい。
2
霧の中の剱岳。これはこれでかっこいい。
雄大な剱岳
剱様をアップで
日が暮れる
夕暮れのキャンプ場
3
夕暮れのキャンプ場
ガスガス。こういう風景も山らしくて好きです(ずっとだと残念ですが)
ガスガス。こういう風景も山らしくて好きです(ずっとだと残念ですが)
うーん、残念。
何も見えません・・・
何も見えません・・・
トローリーバス
ロープウェイ
展望台から。良い天気です。
2
展望台から。良い天気です。
ケーブルカー
放水でできる虹がきれい
放水でできる虹がきれい
大迫力の放水
階段が多い。
ケーブルカーへ
ケーブルカー駅
ここのケーブルカーは景色が見えません。
ここのケーブルカーは景色が見えません。
みくりが池 この景色が見たかった!
3
みくりが池 この景色が見たかった!
みどりが池の景色も美しい
2
みどりが池の景色も美しい
恐怖の急階段
朝の散歩は雄山へ抜けるルート
朝の散歩は雄山へ抜けるルート
小さな川を二つ渡る
小さな川を二つ渡る
急斜面が見えてきたのでここで引き返す(笑)
急斜面が見えてきたのでここで引き返す(笑)
高山植物が充実の散歩コース
高山植物が充実の散歩コース
道が川に・・・
会いたかった雷鳥!
5
会いたかった雷鳥!
つつきまくり
電鉄富山駅到着。お疲れ様でした
電鉄富山駅到着。お疲れ様でした

感想

■8/7
量ったら荷物は合計で14kg。思ったより重い。。

室堂ターミナルについてバスを降りたとき、寒くて驚きました^^;
13時ごろ、期待と不安を胸に室堂ターミナルを出発しました。

期待していたみくりが池の風景は霧で山が見えづらく、いまひとつでした。
そんなにうまくいくわけもないかとあきらめて先に進む。
血の池付近からは霧が晴れ、美しい景色に感激。

地獄谷は立ち入り禁止でした。
地獄谷付近では火山ガスが流れてきており、濃いところにいると目や喉がひどく痛かったです。
火山ガスの恐ろしさを実感しました。

14時ごろに雷鳥沢キャンプ場到着。受付、テント設営。
この日は移動のみ。

水場では冷たくておいしい水が飲み放題なのがありがたいです。
水はとても冷たく、長時間は手をつけていられないほどです。

夜は冬(12月ぐらい?)のような寒さとなりました。
たくさんの星が美しかったです。
都心ではあまり星が見えないので、一度見てみたかったため、感激でした。

ダブルウォールテント使用。気温が下がるとフライがかなり結露しました。
本体内側はいっさい結露なし。


■8/8
奥大日岳へ。とてもよいルートでずっと見晴らしがよかったです。
頂上から見る剱岳は霧がかかったりでぼんやりでした。

下山途中に霧が晴れ、大迫力の剱岳を堪能できました。
短いコースですが運動不足かけっこう疲れました。膝にもダメージが・・・。

しかし、聞いた通りアルプスは陽射しが強い。
(手の甲の日焼けがひどく、後から日焼け止めを塗る始末。完全に盲点でした。。)

夜は曇っており、全く星が見えず。にわか雨あり。


■8/9
朝からすごい霧でした。雄山に登る予定でしたが、展望が期待できそうにないので
天気がよさそうだった黒部ダムに行きました。
(雷鳥沢キャンプ場⇒室堂ターミナルの急階段で結構消耗。体力ないなぁ)

黒部ダムでは大迫力の放水が見られました。
ここは展望台が2か所あるのですが、階段が多かったです。
また、途中のロープウェイの展望台からのエメラルドグリーンの黒部湖と山々がよかったです。

室堂戻ったころには霧も晴れてとても美しい景色が!
みくりが池、みどりが池の景色に感動でした。
青い空と雄大な山が水面に映る。まさにこの景色が見たかった。

夜は最初星が見えたものの、日付が変わるころからにわか雨あり。


■8/10
朝は雨がぱらつくことも。しばらく付近を散歩してから、テント撤収。
雨でグラウンドシートの端が濡れていました。グラウンドシートは使ったほうがよさそうです。

室堂ターミナルに戻る道に人だかりができていました。なんと、雷鳥がいるようです。
しばらくして草むらに隠れてしまいましたが、雷鳥に会えて満足でした。

室堂山展望台に登れるように2時間以上余裕をもって移動しましたが、
霧で展望が期待できそうにないのでスキップ。
(また午後から回復のパターンかもしれませんが、不明)

高原バスで降りるとすごい暑さ(35℃?)で少し歩くだけでふらふら。
まるで別世界だったので、富山観光はあきらめて帰宅しました。


---
もともとは8/4〜8/7を予定していましたが、天気予報が悪天候になったので、
急遽変更しました。晴天に恵まれ、無事帰ってこれたことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1682人

コメント

7日に別山と奥大日岳に
はじめまして
7日と8日の朝方まで、雷鳥沢キャンプ場でご一緒のようですね。
私は4日の午後に雷鳥沢に入りまして、5日に雄山・大汝山・真砂岳に、6日に浄土山、7日に別山と奥大日岳、8日の朝に下山しました。5・6日は、天気と眺望がいまいちでした。7日の別山は晴れに恵まれ最高でした。午後に奥大日岳に行きました。2600mでしたので、少し軽く考えていました。別山からの移動では達成感がありました。結果的には、立山三山と奥大日岳ができたので大満足でした。奥大日岳のお花畑は、立山三山とは趣が少し違いましたね。
雷鳥沢の写真にマイテントが写っていまして、思わずポチリました。
2013/8/12 23:58
Re:7日に別山と奥大日岳に
はじめまして

立山三山も登られたのですね。すばらしいです。
別山と奥大日岳、1日に両方だと体力必要そうですね。
7日は天気、景色がよかったですね。

そういえばヤマレコの別の方の写真にマイテントが写っていました。けっこうヤマレコユーザーも多いようで、おもしろいです。
2013/8/13 7:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら