ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3321975
全員に公開
ハイキング
中国

慈雲山、面影山、大路山 自転車で低山巡り

2021年07月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:19
距離
15.7km
登り
248m
下り
235m

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
0:04
合計
2:20
9:46
26
スタート地点
10:12
10:13
39
10:52
10:53
40
11:33
11:35
31
12:06
ゴール地点
天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
それぞれの山の登山口に自転車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
慈雲山と面影山は未舗装のいわゆる山道
大路山は、途中までコンクリート舗装された階段。その後山道に。
その他周辺情報 近隣は市街地。スーパーやコンビニがあるので水や食糧補給は問題なく出来ます。
サイクリング、サイクリング。千代川(袋川)沿いのサイクリングロード。向かい風が結構キツイです。
2021年07月04日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 9:49
サイクリング、サイクリング。千代川(袋川)沿いのサイクリングロード。向かい風が結構キツイです。
サイクリングロード沿いには、名前と見た目のギャップを感じるノラニンジン。
2021年07月04日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/4 9:49
サイクリングロード沿いには、名前と見た目のギャップを感じるノラニンジン。
ヤブカンゾウも咲いていました。
2021年07月04日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4
7/4 9:50
ヤブカンゾウも咲いていました。
下から見た山陰線の鉄橋。とおる列車の数は少ないけど、それなりに立派です。
2021年07月04日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 9:50
下から見た山陰線の鉄橋。とおる列車の数は少ないけど、それなりに立派です。
南東方向に進んで行くと、低いのぺっとした山が見えます。地図で確認すると山名は記載されていないけど、いわゆる慈雲山が見えてきました。
2021年07月04日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 10:00
南東方向に進んで行くと、低いのぺっとした山が見えます。地図で確認すると山名は記載されていないけど、いわゆる慈雲山が見えてきました。
案内板はこちら。現在左上にいます(下山後に撮影)。
2021年07月04日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:22
案内板はこちら。現在左上にいます(下山後に撮影)。
森の中の一本道にあらわれる白い柱は句碑や歌碑。道沿いに数多く見られます。
2021年07月04日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:08
森の中の一本道にあらわれる白い柱は句碑や歌碑。道沿いに数多く見られます。
登りはじめて約10分で山頂に。山頂にはあずまやがありました。ちょっと休憩して下山です。
2021年07月04日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:13
登りはじめて約10分で山頂に。山頂にはあずまやがありました。ちょっと休憩して下山です。
次なるお山は、面影山。この山の登山口は3カ所あるらしく、登山口を探して山裾を半周し、この場所の反対側の上山神社から登りました。
2021年07月04日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:29
次なるお山は、面影山。この山の登山口は3カ所あるらしく、登山口を探して山裾を半周し、この場所の反対側の上山神社から登りました。
「面影出あいの道」という叙情的な名前の道が登山道。
2021年07月04日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 10:44
「面影出あいの道」という叙情的な名前の道が登山道。
ネーミングとは裏腹に、この道、蚊がとにかく多かった。
2021年07月04日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/4 10:45
ネーミングとは裏腹に、この道、蚊がとにかく多かった。
このコースの見どころは前方後円墳かな。
2021年07月04日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 10:47
このコースの見どころは前方後円墳かな。
古墳に上がることが出来て、後円部から前方部を眺めて見たけど、んー分かりにくい。
2021年07月04日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:48
古墳に上がることが出来て、後円部から前方部を眺めて見たけど、んー分かりにくい。
脇の道(前方部から後円部方面を見ています)が古墳のフォルムに添うようにのびているのがわかります。
2021年07月04日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:48
脇の道(前方部から後円部方面を見ています)が古墳のフォルムに添うようにのびているのがわかります。
北側からの道と合流し、頂上のある西に登っていくと
2021年07月04日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 10:50
北側からの道と合流し、頂上のある西に登っていくと
はい、山頂です。ここにもあずまやがあって、休憩できるけど、麓から蚊を連れてきたみたいで、なかなかゆっくり出来ません。
2021年07月04日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/4 10:55
はい、山頂です。ここにもあずまやがあって、休憩できるけど、麓から蚊を連れてきたみたいで、なかなかゆっくり出来ません。
山頂付近のお花畑。
2021年07月04日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 10:52
山頂付近のお花畑。
見晴らしはこんな感じ。2方向が見えていて、こっちは、住宅が密集している県庁方面。
2021年07月04日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 10:54
見晴らしはこんな感じ。2方向が見えていて、こっちは、住宅が密集している県庁方面。
下山中に出会った真っ赤なキノコが印象的でした。
2021年07月04日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 10:56
下山中に出会った真っ赤なキノコが印象的でした。
最後は、大路山。周囲から離れてぽつんとある山です。
2021年07月04日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:09
最後は、大路山。周囲から離れてぽつんとある山です。
登り始めは、こんな階段が。
2021年07月04日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:20
登り始めは、こんな階段が。
しばらく行ってもこんな階段が続きます。
2021年07月04日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:23
しばらく行ってもこんな階段が続きます。
ちょっと道を外れたところから見えたのは、最初に登った慈雲山。
2021年07月04日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:25
ちょっと道を外れたところから見えたのは、最初に登った慈雲山。
その隣は、面影山。その右奧にちょこんと見えるのは、国府町の甑山。
2021年07月04日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:24
その隣は、面影山。その右奧にちょこんと見えるのは、国府町の甑山。
ピンクのかわいらしい花が咲いていたんだけど、ピンぼけでした。残念。
2021年07月04日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:25
ピンクのかわいらしい花が咲いていたんだけど、ピンぼけでした。残念。
こっちはギボウシが咲いてます。
2021年07月04日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:26
こっちはギボウシが咲いてます。
大路山の階段はまだまだ続きます。
2021年07月04日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:27
大路山の階段はまだまだ続きます。
階段そばで見つけたのは、こんなの。キノコかな?
2021年07月04日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:27
階段そばで見つけたのは、こんなの。キノコかな?
ネムの花も階段に散らばっていました。
2021年07月04日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:28
ネムの花も階段に散らばっていました。
階段からようやく開放されて、森の中を進みます。
2021年07月04日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:30
階段からようやく開放されて、森の中を進みます。
開けたところから見えたのは、久松山。山頂部と山裾には石垣が見えてますね。
2021年07月04日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:31
開けたところから見えたのは、久松山。山頂部と山裾には石垣が見えてますね。
さらに道を進んで、広い場所に出ました。大路山の山頂に到着です。
2021年07月04日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/4 11:35
さらに道を進んで、広い場所に出ました。大路山の山頂に到着です。
目印の三角点にご挨拶。
2021年07月04日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
2
7/4 11:33
目印の三角点にご挨拶。
ネジバナが咲いていました。ぐるぐる。お腹が空いたので、山頂部でちょっと休憩。ここは蚊がいないから、ゆっくりできます。
2021年07月04日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
7/4 11:34
ネジバナが咲いていました。ぐるぐる。お腹が空いたので、山頂部でちょっと休憩。ここは蚊がいないから、ゆっくりできます。
と思ったら、何カ所か刺されていました。不覚。
その後下山し、サイクリング道をとおり、出発地点に戻って今日の山行は終了です。
2021年07月04日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/4 11:46
と思ったら、何カ所か刺されていました。不覚。
その後下山し、サイクリング道をとおり、出発地点に戻って今日の山行は終了です。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 日よけ帽子 ザック 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

昨日も雨、そして今日も夕方から雨予報。ただ、じっと家にいるのは体が鈍る。じゃぁ近場で登山いうことで、Yamarecoアプリで「現在地付近の山」を検索すると出てくる慈雲山、面影山、大路山をめぐることに決定(思いつき)。しかし、登山口付近に駐車可能な場所はなさそう。ということでチャリで出かけることにしました。

今回登った3つの山はいずれも標高100メートル程度。この日は道中、結局誰にも会わなかったけど、道が良く整備されていて付近の住民の散策路のようになっているようでした。

登山中、雨に降られることもなく濡れずに帰宅できました。蚊に刺されるのは勘弁願いたいですが、身近の山にでかけるのもいいなと思った1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら