記録ID: 3322442
全員に公開
ハイキング
石鎚山
信仰の山「石鎚山」お山開き大祭へ
2021年07月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 870m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:58
距離 8.0km
登り 870m
下り 973m
12:43
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石鎚山ロープウェイは 平日4:20〜 土日3:00〜 運行されます! 旅館京屋駐車場 1000円 (大祭期間中のみ 通常は700円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝まで降った雨のため、鎖場の岩は滑りやすかったが、よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 温泉旅館 京屋 500円 ※こちらで駐車し、駐車券を提示すると1名の入浴料は無料となります。 |
写真
感想
おのぼりさんでー(挨拶する相手が登りの時)
おくだりさんでー(挨拶する相手が下りの時)
こんにちは
ではない、石鎚山独特の挨拶。
座っている人は登り、下りどっちかわからん、どっちの挨拶をするの?
初めての石鎚山登山を大祭中にご一緒させていただいたので、普段の雰囲気は分かりませんが、奈良の吉野を彷彿とさせる、修験者の山で、白装束の方々や山伏の方々、ホラガイの音を聴きながらの登山は明らかに特別感がありました。
信仰の山、石鎚山の人々お思いを知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する