記録ID: 3325283
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
西坂戸巨木探訪 多和目のカゴノキ〜白銀平
2021年07月06日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 280m
- 下り
- 290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:28
距離 17.5km
登り 288m
下り 290m
城山 11:29 - 11:48 多和目天神橋 11:48 - 12:26 ぽんぽん橋 12:28 - 12:46 天神社 12:47 - 13:07 富士山 13:16 - 13:28 白銀平 13:29 - 13:33 富士山 13:33 - 13:54 天神社 13:55 - 14:20 ぽんぽん橋 14:20 - 14:29 ぽんぽん橋 14:32 - 14:57 ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路がほとんど。車に注意 |
その他周辺情報 | 長澤酒造さんにて高麗神社エール¥200 |
写真
撮影機器:
感想
なかなか天気と休みが合わなくて、比較的近場で巨木探訪と流石に山っぽい所にでも、と白銀平まで足を伸ばした。
体力も足も相当なまっており、止めの蒸し暑さで汗ドロドロ&ゼイゼイハーハーで今日初の展望を楽しんだ。
帰り道で高麗神社エールなるのぼりが気になり購入。
奇しくも聖火リレー真っ最中の高麗神社ー巾着田間上空を飛ぶ警察ヘリを眺めながら飲み干す。
この状況下では個人的にはオリンピック関連のものより、警備に勤しむ警察ヘリにエールを送りたい。
そんでもって聖火リレーの交通規制より城山の通行止め解除のほうが個人的には大いに気になることである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する