記録ID: 3325359
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
210706 青梅丘陵❀リュウノヒゲ
2021年07月06日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 533m
- 下り
- 537m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軍畑〜榎峠口は2車線の舗装道路。途切れ途切れに歩道があり、交通量の割には歩きやすい。榎峠口〜雷電山〜三方山〜永山公園は青梅丘陵ハイキングコースとして整備されている。途中、辛垣山・辛垣城趾方面へは「急坂」の表示があるが、本線と比べて、という程度で特に歩きにくい箇所はない。 |
写真
感想
雨の止み間を狙って半月ぶりに青梅方面へ。雨が降っても大丈夫なように、青梅線に沿ったコースにしましたが、雨がぱらつき始めたのは駅から遠い三方山の近く。幸いにして雨具のお世話になるほどではなく、無事、駐車場までたどり着けました。左側に降った雨は荒川へ、右側に降った雨は多摩川へ、などと考えながら歩きました。結局は東京湾で合流するわけですけど。
◆多摩百山:雷電山、三方山
◆多摩100山:矢倉台
◆城あと:辛垣城[戦国時代、三田綱秀(山内上杉氏家臣)]、枡形山城[戦国時代/三田氏(武蔵国国人)]、このあたり一帯は、物見山・矢倉台も含めて辛垣城関連か。
◆出会った花たち:ドクダミ、コアジサイ、ホタルブクロ、リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)、ジシバリ、オカトラノオ
◆本日の収穫:不織布マスク1枚
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する