記録ID: 8645451
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御嶽駅~惣岳山~岩茸石山~高水山~雷電山~日向和田駅
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:54
距離 14.4km
登り 1,108m
下り 1,134m
10:25
ゴール地点
天候 | ☀️ 前日に台風通過で気温が上がらなかった影響で、前半は涼しめで助かりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日向和田駅へ下る分岐行こうはナラ枯れ倒木が多し |
写真
感想
何年ぶりかな?
惣岳山の山頂に奥の院があったの憶えているくらい。
惣岳山までは最初、急登がありつつも尾根道は快適。中々植林帯抜けられないのはもどかしかったな。
山頂から少し歩くと岩場。こんなだったっけなぁと思いつつ、少し慎重に下り、右側は伐採地帯で展望があって良いですね😊
ピークごとにアップダウンがあるので、良い鍛錬になりますね。
唯一展望がある岩茸石山。
奥武蔵の山々久しぶりに眺めて、たまには奥武蔵に行くのも良いなぁと思いました🗻
高水山からは青梅まで向かうつもりで居ましたが、気温も上がってきて、まぁまぁ疲労感あるので、日向和田へエスケープ前提で進みます。
下畑軍畑線まで下ってからの、登り返しはこのタイミングなので中々こたえました😂
もう少し鍛えないとと痛感💪
復帰後、最長距離だったので後半は集中力が欠けたきがするので、もう少し鍛えないとですね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する