記録ID: 332816
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池〜にゅう〜中山峠〜中山展望台〜高見石小屋(スルー)
2013年08月13日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 554m
- 下り
- 540m
コースタイム
8:30 駐車場出発
9:10 にゅう 白駒池周遊分岐
9:50 にゅうの森
11:00 にゅう山頂
13:00 中山峠
(昼食30分)
14:20 中山展望台
(ペースダウン)
16:30 下山
9:10 にゅう 白駒池周遊分岐
9:50 にゅうの森
11:00 にゅう山頂
13:00 中山峠
(昼食30分)
14:20 中山展望台
(ペースダウン)
16:30 下山
天候 | 曇りですが、たまに晴れ間がのぞくくらいで、むしろ暑く無く丁度良かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ごろごろ石が多く、足をひねらないようにしないといけません。 この日は晴でしたが、雨の日は、激しく滑ります。 ポールはあったほうが良いです。 地図を持っていれば、迷うような所はありません。 相方が中山展望台からの下山に相当体力を奪われました。 ゆるい靴やごろごろ石が苦手な方は、避けたほうが良いルートです。 |
写真
感想
前日から駐車場に入り、流星に心躍らせながら、にゅうまで行ってきました。
このルートなら、中山峠までは行かなくても良かったかな(^^;
中山展望台は手前の分岐を別方向に行った所なので。。。
すがすがしい森歩きが出来、山頂の眺めも良い山です。
次は八ヶ岳のどこに行こうか、すごく楽しみになりました!
山は連休のわりに、苦しいほどの混雑は無く快適!
温泉は、(n‘∀‘)η ヤァーッホォーの湯(八峰の湯)に行ったのですが、
こちらは洗い場が渋滞(笑)
山はそこまで混んでなかったのにー(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する