ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3335526
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

*八ヶ岳 横岳* 杣添尾根から まだ見たことのない お花に逢いに♪

2021年07月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,137m
下り
1,147m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:28
合計
7:18
4:45
111
駐車場出発
6:36
36
テラス
7:12
48
8:00
43
赤岳方面へ
8:43
14
8:57
9:15
18
9:33
27
三又峰
10:00
10:10
113
テラス
12:03
ゴール地点
天候 ガスガス 展望なし
時折強風。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス 海ノ口自然郷 横岳登山口
登山者用駐車スペース利用。
4時半頃到着 7,8台目くらい。
下山時 路駐多数。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はないと思われます。
駐車スペースから遊歩道歩き。
杣添尾根は展望抜けるまで基本樹林帯。
しっかり登り上げます。
雲泥箇所多数。ごろ岩多し。
それでもシラビソの濃い甘い香りがする森は結構好きです。
尾根に出て三叉峰が突然現れる印象。
でもやっと到着出来てほっとひと安心。
雨には降られませんでしたが 本日は眺望なし。
人気の山です。お天気悪くても人は多いです。
鎖場も梯子もあります。スリップ注意。落石注意。
ヘルメット装着している方が多かったです。

ルートは手書きのためだいたいです。
赤岳のピークは踏んでないです。
適当なところで戻っています。
お花の名前が間違っていたらすみません。
コースタイムはサクサク歩いたり お花眺めたりですので目安で。。
不安定なお天気の中。
晴れを期待して
さぁ〜行きましょ♪
2
不安定なお天気の中。
晴れを期待して
さぁ〜行きましょ♪
コバイケイソウ
樹林帯抜けたけれど・・
青空なし。
1
樹林帯抜けたけれど・・
青空なし。
前回来たときは残雪期。
景色が違うので戸惑う。
2
前回来たときは残雪期。
景色が違うので戸惑う。
コケモモ
ハクサンシャクナゲ
6
ハクサンシャクナゲ
イワカガミ。
上の方ではわずかに残っていた。
2
イワカガミ。
上の方ではわずかに残っていた。
三又峰。
赤岳方面に向かいます。
さぁさぁ〜どんなお花があるかな♪
1
三又峰。
赤岳方面に向かいます。
さぁさぁ〜どんなお花があるかな♪
初めまして♪
チョウノスケソウ
8
初めまして♪
チョウノスケソウ
ミヤマシオガマ
花畑はあちこち。
3
花畑はあちこち。
オヤマノエンドウ
7
オヤマノエンドウ
チシマゼキショウ
4
チシマゼキショウ
タカネツメクサ
ミヤマダイコンソウ
3
ミヤマダイコンソウ
イワベンケイ
ミネウスユキソウ
2
ミネウスユキソウ
ミヤマシオガマ
ミヤマオダマキ
小さな花畑もあちこちに。
1
小さな花畑もあちこちに。
コメバツガザクラ
6
コメバツガザクラ
イワウメ
こんなにも可愛いお花。
5
こんなにも可愛いお花。
ツクモグサだぁ〜
うなだれているけれど残っていてくれたよ♪
6
ツクモグサだぁ〜
うなだれているけれど残っていてくれたよ♪
初めまして♪
イワオウギ
3
初めまして♪
イワオウギ
ミヤマゼンコ
チシマギキョウ
ハクサンチドリ
ムシトリスミレ
緊張箇所多いです。
雨に降られないだけいい。
それでも人はそこそこいる。
2
緊張箇所多いです。
雨に降られないだけいい。
それでも人はそこそこいる。
キバナノコマノツメ
2
キバナノコマノツメ
えっ!?
クロユリだぁ〜♪
突然すぎて 声が出た(^^)
誰かに教えたくて でもこういう時に限って誰も来ない。
11
えっ!?
クロユリだぁ〜♪
突然すぎて 声が出た(^^)
誰かに教えたくて でもこういう時に限って誰も来ない。
イワベンケイ
雫たっぷり。
クロクモソウが咲きだしそう。
2
クロクモソウが咲きだしそう。
ハクサンイチゲ
再びツクモグサ。
産毛なし(笑)
8
再びツクモグサ。
産毛なし(笑)
イワウメ
初めまして♪
ウルップソウ
7
初めまして♪
ウルップソウ
ブルーがにょきにょき。
赤岳ピークまでは行かず適当に戻ります。
7
ブルーがにょきにょき。
赤岳ピークまでは行かず適当に戻ります。
分かっていたけれど
晴れが欲しかった。
4
分かっていたけれど
晴れが欲しかった。
小さなコラボがいっぱい。
5
小さなコラボがいっぱい。
お気に入りになった
ウルップソウ♪
10
お気に入りになった
ウルップソウ♪
上り下りがある梯子。
1
上り下りがある梯子。
再び三又峰。
横岳方面へ向かいます。
1
再び三又峰。
横岳方面へ向かいます。
柔らかなピンク。
9
柔らかなピンク。
まだ咲き始めってところかな。
5
まだ咲き始めってところかな。
横岳。
久しぶりすぎなのと
このお天気なので雰囲気を覚えていない。
2
横岳。
久しぶりすぎなのと
このお天気なので雰囲気を覚えていない。
鳥さんは元気です。
2
鳥さんは元気です。
イワヒバリかな。
4
イワヒバリかな。
休憩しながら。
少し青空が来る。
2
休憩しながら。
少し青空が来る。
帰ろう。。
今度は きっと晴れている時に。
1
帰ろう。。
今度は きっと晴れている時に。
コケないように。
足元のクッションは柔らかめ。
1
コケないように。
足元のクッションは柔らかめ。
小さなお花を眺めながら。
ツマトリソウ。
3
小さなお花を眺めながら。
ツマトリソウ。
テラスが見えた。
浮いているみたい。
1
テラスが見えた。
浮いているみたい。
テラスでソロ女性と少しお話。コマクサを見にいらしたとか。
通いなれている雰囲気のcuteな方でした♪
1
テラスでソロ女性と少しお話。コマクサを見にいらしたとか。
通いなれている雰囲気のcuteな方でした♪
森に戻ってきました。
2
森に戻ってきました。
キソチドリ?
八ヶ岳らしい豊な森が続きます。
2
八ヶ岳らしい豊な森が続きます。
イチヨウラン
何のお花かな。。
1
何のお花かな。。
オダマキ
すっかりすっかり青空。
5
すっかりすっかり青空。

感想

梅雨真っ只中。不安定な天気予報。それでも晴れマークはついている。
久しぶりの八ヶ岳に行ってきました。

人気の山だし 歩き方が下手なので
人混みで迷惑をかけてしまいそうなので
なかなか敷居が高い 八ヶ岳なんです。
慎重にしっかり緊張して歩いてきました。
もっちろん〜お花目当てです(^^)

数年前 うぶ毛たっぷりの ツクモグサを見て感動しました。
でもツクモグサのあとに咲きだす お花を見たことがありません。
ウルップソウもイワオウギもチョウノスケソウも 初めましてです(//▽//)
可愛いお花をたくさん見ることが出来ました。
こんなお天気でも あちこちに広がる お花畑に
青空だったら すごいだろうなと想像します。
夢中になりすぎて きょろきょろし過ぎでした。
きっと・・見逃してしまったお花もあるだろうな。。
時間に余裕をもって のんびり歩くのが良いですね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら