記録ID: 3336251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
継子岳
2021年07月11日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:41
距離 10.9km
登り 1,119m
下り 1,120m
14:57
梅雨の最中で前夜も降雨かあり登山道がぬかるんでいた
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓が残っていた。中型の熊を見かけた |
その他周辺情報 | 帰り道で開田高原の明神温泉ヤマユリ荘に立ち寄った |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 軽アイゼンまたはチェーンスパイク |
感想
チャオ御岳スキー場から登るのは初めてだった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
原生林で熊見ましたか?
チャオ御岳スキー場のブッシュの中で見かけたと仲間が言ってました。スキー場は数年前から運営しておらず荒れています。岐阜県の高地トレーニング施設が近くにあり、本来なら実業団や大学生がトレーニングしているはずなのにコロナのせいか見かけませんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する