記録ID: 3336528
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原マウンテントレイル
2021年07月11日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 40.0km
- 登り
- 1,790m
- 下り
- 1,839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 8:06
距離 40.0km
登り 1,790m
下り 1,842m
9:05
25分
スタート地点
17:11
ゴール地点
スタート地点 09:05 - 09:30 小三郎小屋跡 09:31 - 09:40 アライタ沢出合 09:44 - 10:09 岩菅山中間点 - 10:32 ノッキリ - 11:18 金山沢ノ頭 - 11:23 寺小屋山 - 12:35 焼額山登山道入口 12:36 - 16:28 岩菅山登山口(聖平登山口) - 16:54 一ノ瀬スキー場前駐車場 - 17:11 ゴール地点
天候 | 晴れのち雨(豪雨)のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
レースも後半になると、選手がばらけて、一人の時間が長くなり、こんな森を独り占めのようできます。かといって、運営のかたが居るのでソロで登山しているのと違い安心です。トレランが好きなところの一つです。
装備
個人装備 |
詳細コースマップ
携帯電話
水1L以上
炎熱サプリ
スニッカーズ
ゼリー
ガスター10
ロキソニン
ライト
サバイバルブランケット
ホイッスル
テーピング用テープ(80cm以上×3cm以上)
レインジャケット
レインパンツ
ファーストエイドキット(絆創膏/消毒薬など)
トレイルランニングシューズ
熊鈴
ワセリン
現金
ベースレイヤ(ファイントラック)
Tシャツ
パンツ
ソックス
手袋
BUFF
ゼッケンベルト
ザック
ハイドレ
コンタクトレンズ
サングラス
タオル
目薬
GOPRO
|
---|
感想
今回で3回目のレース。タイムは過去最低。普段のレースは、タイム意識していないんだけど、同じレースの場合は少し意識してしまう。一昨年より1時間も遅いのはなんでだろうか。トレーニングの量とか、体重などは影響すると思うが、なんとなく不思議。回を追うごとに辛くなるのは歳のせいだろうか。。RACE後半、ふたりのお父さんに抜かれたが、72歳と75歳でした。(*_*)。歳は関係ないな、トレーニングあるのみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する